洋上風力発電産業について俯瞰的に幅広く学ぶコースです。
洋上風力発電の業務を行う上で欠かすことのできない、ビジネス知識であるマーケットのトレンド、プレイヤー、事業環境、法律、政策面と、技術の基礎知識である計測、機械、電気、施工等について短期間で集中的に習得することができます。ミニチュア風車のインストールや、エクセルを活用した設計パラメーター変更、発電量計算等のワークショップも豊富です。
また、VRシステムを活用した、洋上風力発電機の各コンポーネントの詳細を学び、作業の危険性とリスクについて学ぶワークショップも行います。
※いわゆる入門コースではございません。洋上風力産業でプロフェッショナルとして業務を遂行する上で必要となる知識を俯瞰的に幅広く、十分な深さで習得するためのコースです。A-2以降の専門コース受講前にぜひ総論コースの受講をご検討ください。
<対象者>
●洋上風力に関わるあらゆる業種の新卒者、転職者、社内異動者。
●学び直しや体系的知識の獲得をしたい実務経験者。
<次回開催予定>
総論コース2日【オンライン(Zoom)or長崎での集合開催】
●2022年08月23日(火)・24日(水)【オンライン(Zoom)】
※2022年11月29日(火)・30日(水)
※2023年02月07日(火)・08日(水)
●2022年8月23日・24日のコースはオンライン(Zoom)に決定いたしました。
●※印のコースはオンライン(Zoom)または長崎での集合開催(3ヶ月前に決定)です。
●受講申込みは、コース実施初日の4営業日前で締め切らせていただきます。
●何らかの理由によりご予約ができない場合はお手数ですが当アカデミーへお問い合わせをお願いします。
<スケージュール>
1日目:9時~17時
2日目:9時~16時
受講料や詳細なタイムスケジュールは以下のURLよりご確認ください
https://noa.nagasaki.jp/courses/276
ご予約の前に以下URLの【キャンセルポリシー】をご確認し、同意の上、ご予約をお願いします。
https://noa.nagasaki.jp/wp/wp-content/uploads/2021/10/cancel-policy-20211019.pdf