匿名のユーザー 男性 | 30代
やって、つまずく所が多かったですけど、
他に代用できるソフトがありましたら、お
願いします。
匿名のユーザー
匿名のユーザー
以前からとても気になっていた場所。どんなことが出来るのかな?を知りたくて、ミニ見学ツアーと、レーザー加工機のワークショプに参加しました。どの機械で何が出来るかがわかり、アレもコレも作りたい!何だか楽しいモノが作れそう!とワクワクした時間を過ごせました。是非、また伺いたいと思います。ありがとうございました。
匿名のユーザー 女性 | 40代
匿名のユーザー 女性 | 40代
たまたま知ったこのイベントでしたが最高でした。
お店を知ってもらうワークショップが盛りだくさん。
見学ツアーでは、この場所がどんな場所でどんな事が出来るのかを丁寧に説明してくれて、スタッフさんの気持ちが伝わってきました。
見学の後のワークショップが楽しすぎました。
丁寧な対応で希望の品が作れました!
時間がなく体験できなかった事もあったので、また機会があったら参加したいです。
ありがとうございました!
匿名のユーザー 女性 | 40代
楽しかったです。
デザインを作るのが大変でしたがスタッフの先生方が寄り添ってくれて希望通りの物が出来ました。
大満足です。
匿名のユーザー 女性 | 40代
8歳の子供と参加しました。
大変丁寧にわかりやすく教えていただき、
おかげさまで初めてでしたが、子供でも素敵な作品を作ることができました。
場所も京成千葉線のみどり台駅の駅前で、とても行きやすかったです。
またぜひお伺いさせていただきたいです。
ありがとうございました。
匿名のユーザー 女性 | 40代
初めて行ってみました。
アクリルや木材など10mmまでのものなら素材によりますが、カットできるようで色んなものを作ってみたいと思いました。
講習をみんなで一通り受けて、1人1人で動かしてみる時間があり、とても丁寧に説明していただき分かりやすかったです。
今度は実践で伺いたいと思います。
匿名のユーザー 女性 | 50代
客もスタッフもみなさん楽しそうに作業していて、それが一番良かったところでした。
アイテムとアイデアが溢れる西千葉工作室さん。
また行かせていただきます。
ありがとうございました。
匿名のユーザー 女性 | 40代
未就学の子供と初めての利用でした。
スタッフの方々、興味が向くように声かけいただき、楽しくリラックスして過ごすことができました。またぜひ遊びに伺いたいです。
匿名のユーザー 男性 | 30代
現状、数ヶ月に一度という感じですが、毎回お世話になっています。使いやすくて大変ありがたいなと思っています。
匿名のユーザー 男性 | 60代
レーザー加工機でアクリル加工してますが、同じサイズのデータをカットしても、実際に出来上がるサイズに微妙な差が出ますね。その要因はなんだかよくわかりませんが、それを見込んでサイズを決める必要がありそうです。
1/100mm くらいの精度でサイズを決めたい場合ですが、出来上がったものをやすりで調整することも必要な感じがしました。
組合せ部分を、やすりで、10回削るくらいな感じです。
匿名のユーザー 男性 | 60代
初めての 3D 印刷だったのですが、失敗しました。
一つは、45度ぐらいに張り出したところが、やはり、うまくプリントできませんでした。
もう一つは、高さが 22.5㎝ まで出来ると書いてあったにも拘わらず、6.5cm のところで印刷が終わってしまい、印刷が途中で終了していました。斜めに上がっていくところが距離が長かったので、途中で止めてしまったのかもしれませんが、理由が分かりません。
匿名のユーザー 男性 | 50代
ありがとうございました。
色々な機材があるので、次回もまた利用させて頂きたいと思います。
酒井 翁美
主人の気に入ってたカップが破損した時、金継ぎで直せたらキレイだろうと思ってました。
物を細かく見て、直し方を丁寧に指導頂きありがとうございました。想像の感じに仕上がり、主人も満足しています。また利用させていただきたいと思っています。
匿名のユーザー
今回挑戦した金継ぎの器が薄めの茶碗だったため、少し難しかったですが、無事に使える状態まで修復することができました。
教えていただいたのは「なんちゃって金継ぎ」ということで、本式のものではないそうで、市販の接着剤と新うるしを使いました。割れた器をそのまま捨ててしまわず、自分で直すと愛着も湧くし、生活が豊かになるように感じます。
とてもいい体験で、おすすめできます。
匿名のユーザー 女性 | 50代
この度は大変お世話になりました。今までYouTubeなどを参考にして我流でキーホルダー作りをしておりましたが、今回西千葉工作室にてきめ細やかなご指導をいただき、自分の作品の質が格段に上がりました。「こういう感じに仕上げたい!」という理想の形に近づくことが出来、とても嬉しかったです。ちょっとしたコツなど様々な事を教えて下さり、ありがとうございました。充実した2時間でした。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー 女性 | 60代
2時間内のスピーディーな作業でしたが、先生やスタッフの方々の丁寧なご指導と和やかな雰囲気の中で、作業を進める楽しい時間を体験できました。2〜3回染め重ねて、美しい色、簡単な模様を得ることができ、更に先生の体験談より衣服の染色、殊に染め直す作業を身近に感じました。アフターケアも細かく説明して頂き、素敵に染め上がったものを早速身につけて楽しみたいです。
匿名のユーザー 女性 | 50代
とても楽しかったです。
先生もスタッフのみなさんも親切で優しくて、リラックスして参加できました。ありがとうございました!
思っていたよりずっときれいに染められて感動しました。他の参加者のみなさんの染め上がりを見て、次はあんなふうにやってみたい、などと思ったりして。またぜひ参加したいです。
匿名のユーザー 女性 | 60代
以前から、着物のリメイクチェニックを落ち着いた色にしたくて、夏からずっと楽しみにしてました。
思い通りのグリーンになって、又暫く着られるので、とても嬉しい💕💕です。
シルクなので、季節を問わず着回しまーす❣️