予約サービス

【講座】1day Adobe Illustrator講座
西千葉工作室にあるレーザー加工機やカッティングプロッターなどの機械を活用するために必要なAdobe Illustratorというソフトウェアでのデータづくりの基礎を学ぶことができます。最後には、自分がつくったデータをもとにレーザー加工機でオリジナルのキーホルダーをつくってみます。データづくりを覚えると、使える機械が増えて、ものづくりの幅が広がります。不器用さんでもものづくりを楽しめますよ!


▶概要
【開催日時】申し込みページの予約日時に記載 


【講座内容】
 10:00-12:00 講習①
 12:00-13:00 お昼休憩
 13:00-14:00 講習②
 14:00-15:00 データづくりの実践
 15:00-16:00 質疑応答/レーザー加工機体験


【対象】 中学生以上

【持ち物】
 ・「Adobe Illustrator」をインストールしたパソコン
 ・筆記用具

【開催場所】MIKEY HOUSE
 https://goo.gl/maps/vmn4pjRihAeGU5YP7
 京成千葉線「みどり台駅」より徒歩1分/JR線「西千葉駅」より徒歩15分

【参加費】8,000円  ※参加費のお支払いは事前決済にて承ります。

【定員】先着8名

▶ 講師
笠川 和憲
2005年千葉県木更津にて衣類へのプリント屋を開業。代表兼デザイナーとして運営にあたる。企業や店舗の広告やまちのイベントデザインから、商品のパッケージまで幅広いデザインに携わる。仕事で日常的にAdobe Illustratorを使い現役デザイナーとしてものづくりにあたっている。ここ数年子供のものづくりに関心があり、アートワークショップ「カピタンチーノ」を運営、現在お休み中だが再開を目指している

上原理恵
2001年よりフリーランスの家具・プロダクトデザイナーとして活動を開始。現在は子ども向けの家具や雑貨のデザイン、制作を手がけるほか、木工ワークショップも開催している。また「デザインで街を元気に」をモットーに、地域の個人商店向けにロゴ、販促品、パッケージ等のデザインも行う。Adobe Illustratorは学生時代から愛用しており、現在もものづくりやデザインの仕事には欠かせないツールとなっている。


▶ お申し込み
 キャンセルポリシーをご確認の上、下部のお申し込みボタンよりワークショップをご予約ください。

お申し込み方法
「予約・スケジュール」ボタンよりチケットをお申し込みください。
なお、開催2日前に締切となります。

キャンセル方法
お申し込み後に、止むを得ずキャンセルが発生する場合には、電話(043-305-4241)もしくは、メールまで、必ずご本人様がご連絡ください。当方からの電話確認かメール返信にて、キャンセル完了となります。

キャンセル料
キャンセルにつきましては、以下のキャンセル料が発生いたしますのでご了承くださいませ。
開催2日前〜当日まで:受講料の全額分
また、上記金額をお振込頂く際に発生する手数料はお客様負担とさせていただきます。

お問い合わせ
ご質問・ご不明点などがございましたらお気軽にご連絡ください。
メール:kouza@nishichibakosakushitsu.com
【event】放課後つくる部
小中高生が「つくる・なおす・つくりかえる」を遊ぶ時間『放課後つくる部』

■ 『放課後つくる部』ってなあに?

放課後つくる部は、ものづくりが好きな小中高生がそれぞれのやりたいものづくりに夢中になる時間。
自分の中にあるアイディアやひらめきを、西千葉工作室にある道具や機械、端材などをつかって自由に形にすることができます。

■ なにをつくる?

つくるものは決まっていません。
「こんなものつくりたい放課後つくる部では、あつかう素材や道具・機械は日によってさまざま。
当日出されるテーマをもとに、ものづくりに挑戦します。
つくるものは決まっていないので、みんなのアイデア次第でいろんなものがつくれるよ!

「こんなものをつくりたい!」というアイディアのデザインやしくみを、その日のテーマにあわせて考えるのもよし、西千葉工作室にきてからスタッフや他のお友達と相談してつくるものを決めてもよし!テーマ以外のチャレンジも、もちろんOK!

放課後つくる部で、ものづくりの面白さと西千葉工作室の楽しみ方を知ろう!


■ スタッフのサポートやものづくりのヒントもいっぱい!

ひとりだったら諦めちゃうことも、ものづくりが得意なスタッフと一緒にやってみよう!
はじめて触れる道具やちょっと危険な工具も、スタッフのサポートのもとで挑戦しよう!
手を動かしてみると、「あれれ?なんだか思った通りにならないな?」ということも。
そんなときも、どうしたらいいかをスタッフが一緒に考えるお手伝いをします。


■ 使い方はいろいろ!放課後つくる部以外の楽しみ方。

放課後つくる部は、西千葉工作室を使いこなす入門編として企画しました。そのため、参加できる回数は10回までとさせていただいています。

参加方法は単発、5回券、10回券の3種類をご用意しました。
お試しで単発で参加してみようかな?も大歓迎!
回数券の2種類は、放課後つくる部以外の工作室の楽しむための特典付きです。

具体的につくりたいものが決まっていたり、「つくりたいものはあるけど、どうやってつくるの?」とスタッフに相談したい時は、通常のスペース利用や相談室の利用がおすすめです。

お気に入りのぬいぐるみのおうちをつくる
自分が書いた絵でオリジナルキーホルダーをつくる!
おうちにある壊れちゃったロボットをなおす
もう着れなくなってしまった洋服をバッグにつくり変える

自分のすきなタイミングで、のこぎり、はんだごて、ミシン、レーザー加工機など、様々なものづくりの道具にチャレンジしながら、つくったり、なおしたり、つくりかえてみたり。いろんなものづくりを西千葉工作室で楽しもう!

※ 参加期間中も通常の作業スペース利用、各種相談室をご利用いただけます。


==============
『放課後つくる部』 利用方法
==============

● 開催日: 6月11日(火)17:00-19:00
     6月17日(月)17:00-19:00
     6月29日(土)10:00-12:00
     7月3日(水)17:00-19:00
     7月8日(月)17:00-19:00
     7月16日(火)17:00-19:00
     7月28日(日)10:00-12:00

● 料金:【単発参加】2,000円/回

    【 5回券】10,000円/利用期限:初回利用日から6ヶ月
         購入特典:1日スペース利用無料券

    【10回券】20,0000円/利用期限:初回利用日から1年間
         購入特典:[相談室1回無料券]または[1ヶ月スペース利用無料券]

 ※ 回数券を購入される方へ
 事前に以下のURLをより回数券の購入をしてからお申し込み手続きにお進みください。
 https://coubic.com/nishichibakosakushitsu/products#pageContent

 ※すべて 税込・材料費込
 ※ 回数券を購入される方は、事前に上記URLをより回数券の購入をしてからお申し込み手続きに お進みください。
 ※ 参加できる上限は、どのプランも10回までとなります。
 ※ 特典はそれぞれ有効期限があります。
 ※ すでにつくりたいものが決まっていたり、つくりたいものの相談をされたい場合は、通常の作業スペース利用や各種相談室をご利用ください。

● 対象:小学生〜高校生
● 定員:10名

● ご利用について
 1. 上記の時間、スペース・道具・端材をつかってものづくりができます。
 2. 汚れても良い作業しやすい服装でお越しください。 
 3. つかえる道具はそれぞれの年齢やスキルにあわせて提案します。
 4. 材料や端材は在庫の状況によって内容が変動する可能性があります。
 5. 待合スペースはありません。予めご了承ください。

● 初回の利用について
初回ご利用時は、利用に関するご説明と会員登録を行うため、20分前に店頭へお越しください。


予約をキャンセルしたい場合  
キャンセルポリシーをご確認の上、下部お申し込みリンクよりチケットをご購入ください。

●キャンセルについて
■ 単発参加の方
原則キャンセルはお受けしておりません。
お申込日に参加できない場合は、別日への振替を承ります。またやむを得ずキャンセルをご希望の場合は、キャンセル料を頂戴します。(参加費全額分)

また、上記金額をお振込頂く際に発生する手数料はお客様負担とさせていただきます。

■ 回数券ご購入の方
原則キャンセルはお受けしておりません。
やむを得ずお申込日に参加できない場合は、回数券の有効期限内の開催日への振替を承ります。
有効期限内に回数を消化できない場合のご返金の対応はございません。

● キャンセル・振替の問い合わせ
お申し込み後に、止むを得ずキャンセル・振替が発生する場合は、電話(043-305-4241)もしくは、メールまで、必ずご連絡ください。
当方からの電話確認かメール返信をもって、完了となります。
作業スペース・機械利用のご予約
作業スペース利用と機械利用(通常利用のみ)のお申し込みページです。


施設をはじめてご利用される方へ
当施設をはじめてご利用される場合は、会員登録が必要となります。
ご予約の際に必要事項をご記入の上ご登録ください。
ご利用日初回の当日、施設のご利用案内をスタッフよりさせていただきます。 
※ 会員登録の際、同じメールアドレスで複数の登録はできません。


オプション機械のご予約について(機械講習が必要)
当施設でオプション機械をはじめてご利用される際は、機械講習の受講が必要なります。
下記URLのページよりご希望の機械メニューをお選びいただき、機械講習のご予約をお願いいたします。
※こちらのページからはお申し込みができません。

◯ 講習が必要なオプション機械
 ・レーザー加工機
  https://coubic.com/nishichibakosakushitsu/479068#pageContent
 ・3Dプリンタ
  https://coubic.com/nishichibakosakushitsu/940588#pageContent
 ・ロックミシン
  https://coubic.com/nishichibakosakushitsu/884800#pageContent
 ・カッティングマシン
  https://coubic.com/nishichibakosakushitsu/738354#pageContent
 ・シルクスクリーン
  https://coubic.com/nishichibakosakushitsu/715624#pageContent
  ・ジグソー/トリマー
  https://coubic.com/nishichibakosakushitsu/825926#pageContent

※ 上記の機械講習がお済みのお客様は「作業スペース+機械利用」の メニューをお選びいただ き、利用のご予約をお願いい たします。


ご利用の際の注意事項
・作業スペースや機械を気持ちよくシェアしていただくために、初回利用時や機械講習の際にご案内する利用のお約束をお守りください。
・講習受講後の、機械操作はお客様ご自身で行なってください。ケガや加工ミスはお客様ご自身の責任となります。
・ご予約をご友人間、ご利用者様間で譲ることや、1回のお申し込みで複数人のご利用予約はできません。必ずおひとり様ごとにご予約をお願いいたします。
・予約時間を10分過ぎてもご連絡がない場合は、予約をキャンセルいたします。


予約をキャンセルしたい場合 
> 前日までのキャンセル 
 予約完了の際に送られたメールから、キャンセルの手続きができます。 

> 当日のキャンセル
 お電話にて必ずご連絡ください。
 連絡なしのキャンセルが複数回に渡って続く場合は、当店のご利用をお断りさせていただく場合がございます。 

【work shop】麦わら帽子をつくろう!
夏帽子の定番といえば、「麦わら帽子」。
今回はシンプルなカンカン帽をベースに、カスタマイズ可能な麦わら帽子をつくります!

麦わらは空気層が多いため熱を遮断してくれて、とても通気性が良い素材です。帽子内部に熱がこもらず発散するので、熱中症予防にもぴったり!さらには、紫外線に強く、UVカット率が高い素材としても知られています。ブリム(ツバ部分)の長さを調整すれば、紫外線から目を守り、顔や首の日焼け予防にもなります。

この夏、自分好みの麦わら帽子をつくってファッションを楽しみましょう!


カスタム可能な部分
今回のワークショップでは、麦わら帽子のカスタムが可能です。
帽子の高さやリボンのセレクト次第で、仕上がりの表情もガラッと変わります。

●被られる方自身がつくりにきてください。
●サイズは基本で57cm(女性の標準サイズ)を用意しておりますが、調整可能です。


概要
【開催日時】申し込みページの予約日時に記載 
【場所】西千葉工作室
【参加費】6,000円(西千葉工作室利用料、材料費、指導料込)
【対象年齢】小学5年生以上 ※参加者以外の付き添いはご遠慮ください
【定員】5名

◆ 予約をキャンセルしたい場合  
> 2日前までのキャンセル  
予約完了の際に送られたメールから、キャンセルの手続きができます。
 
> 前日〜当日までのキャンセル   お電話にて必ずご連絡ください。   
連絡なしのキャンセルが複数回に渡って続く場合は、当店のご利用をお断りさせていただく場合がございます。

◆ お問い合わせ ご質問  ご不明点などがございましたらお気軽にご連絡ください。  
メール:kouza@nishichibakosakushitsu.com
【work shop】なんちゃって金継ぎ
金継ぎは壊れた器を修復する日本の伝統的な技法です。本来は本漆を使い、時間をかけてなおす敷居の高い技法ですが、「なんちゃって金継ぎ」は誰もがこの金継ぎを楽しめるものです。
お家にある割れてしまった器を壊れる前よりもっと素敵になおすことができます。お気に入りのお皿やカップが割れてしまった方、捨てずになおしてみませんか?

器について

ワークショップ内でなおせる器は1つまでです。

なおす器は、陶器もしくは磁器に限らせていただきます

器はご自身でお持ちください

割れている場合は、本体を合わせて、破片が3つまでの器になります。
4つ以上の器は修復が困難なこと、また時間内での修復が難しいためお断りさせていただきます。

欠けている場合は、欠けの深さは5mmまでのものとさせていただきます。

「ひび割れ」は器の状態によって参加の可否が変わります ①機能的に問題はなく、見た目だけ気になる場合 →参加できます。 ②機能的に問題がある場合(液体等が漏れてくる) →ひび割れの部分を綺麗に割ってご参加ください。

割れのなかに欠けも混在している場合は、ワークショップ中にすべてなおせるかは当日の判断になります。



【概要】

開催日時:申し込みページの予約日時に記載

場所:西千葉工作室

参加費:4,000円
(西千葉工作室利用料、材料費、個別指導料込)定員4名

対象年齢:中学生以上

持ち物:
・なおしたい器
・汚れても良い服装、エプロン

注意事項:
・本漆を使う本格的な金継ぎではなく、接着剤と新うるしを使った「なんちゃって金継ぎ」です
・食器としてご使用いただくには問題はありませんが、欠けや割れの場所などによりいくつかの注意事項があります。注意事項につきましては、器の状態をみながら講習当日にご説明させていただきます。


【お申し込み】

お申し込み
ページ下部のお申し込みボタンよりチケットをお申し込みください。
なお、チケット販売は開催日2日前となります。
※店頭申し込みの場合は、開催日2日前の営業時間内までとなります。

キャンセル方法
お申し込み後に、止むを得ずキャンセルが発生する場合には、
電話(043-305-4241)もしくは、メールにて、必ずご本人様がご連絡ください。当方からの電話確認かメールでの返信をもって、キャンセル完了となります。

キャンセル料
お申し込み者様からのキャンセルにつきましては、以下のキャンセル料が発生いたしますのでご了承くださいませ。また、お客様のご都合による参加日時の場合も同様のキャンセル料を頂戴いたします

開催2日前〜当日まで:参加費の全額分

また、上記金額をお振込頂く際に発生する手数料はお客様負担とさせていただきます。

お問い合わせ
ご質問・ご不明点などがございましたらお気軽にご連絡ください。
電話:043-305-4241
メール:info@nishichibakosakushitsu.com
【work shop】木工ワークショップ-カッティングボード編-
普段の料理の盛り付けはもちろん、アウトドアのシーンでも重宝するカッティングボード。
今回のワークショップではカッティングボードの設計、板の切り出し、仕上げのやすりがけ、天然の油を使用した木のお手入れ方法など、木工の基礎を学びながらオリジナルのカッティングボードをつくります。

木の種類が選べます!

つかう木によって仕上がりの表情がガラリと変わるので、ぜひお好きな木をお選びください!
※基本料金3,000円の他に木材の料金(約1,000円〜2,500円)が発生します。


こんなスキルを学べます!

カッティングボードをつくる過程には、木工の基本のキが盛りだくさん。今回のワークショップでは、基本の道具の使い方からちょっとしたコツまで、ひとつひとつのステップを踏みながら丁寧にお教えします。

それぞれの木が持つ特徴や扱い方

持ち手の形を含めたカッティングボードの設計

ジグソーor電動糸鋸を使った板の切り方

やすりのかけ方

電動ドライバーを使った穴あけの方法

天然のオイルを使った木の仕上げ方法

その後の木のお手入れ方法



【概要】

開催日時:申し込みページの予約日時に記載

場所:西千葉工作室

参加費:基本料金3,000円+木材代
※当日ご希望の木材をお選びいただきます。
※ 木材代は当日現地でお支払いをお願いいたします。

定員:2組

注意事項:
・入荷した材によって木の節目等が変わりますのでご了承ください
・オイルを使うため汚れても良い服装でお越しください

対象年齢:小学4年生以上
※小学生のお子様は保護者の方同伴でご参加ください
※その場合保護者様分の料金は発生しません

【お申し込み】
キャンセルポリシーをご確認の上、ページ下部のお申し込みボタンもしくはお電話よりワークショップをご予約ください。

お申し込み ページ下部のお申し込みボタンよりチケットをお申し込みください。 なお、チケット販売は開催日2日前締め切りとなります。 ※店頭申し込みの場合は、開催日2日前の営業時間内までとなります。

キャンセル方法 お申し込み後に、止むを得ずキャンセルが発生する場合には、 2日前まではSTORES予約のサイト内でキャンセルが可能です。 当日は電話(043-305-4241)もしくは、メールにて、必ずご本人様がご連絡ください。 当方からの電話確認かメールでの返信をもって、キャンセル完了となります。

キャンセル料 キャンセルにつきましては、以下のキャンセル料が発生いたしますのでご了承くださいませ。 開催2日前〜当日まで:参加費の全額分 また、上記金額をお振込頂く際に発生する手数料はお客様負担とさせていただきます。

お問い合わせ ご質問・ご不明点などがございましたらお気軽にご連絡ください。 電話:043-305-4241 メール:info@nishichibakosakushitsu.com
【work shop】木工ワークショップ-箱編-
収納や棚をつくるときにも、基本になる「箱」のつくりかた。
一口に「箱をつくる」と言っても、材料の選び方 からヤスリの掛け方まで、大切なスキルがたくさん詰まっています。
箱づくりを通して、DIYの基本のキを学んでみませんか?



「箱」から広がる暮らしのDIY

基本の「箱」がつくれるようになると、箱の組み合わせや使い方次第でDIYの幅がぐんと広がります。たとえば箱を組み合わせて、大きなクローゼットや収納棚だってつくれちゃいます。

西千葉工作室が日本総合住生活株式会社(JS)様と取り組んだ「JS×稲毛海岸三丁目団地リノベーションプロジェクト」で企画したDIY動画『Shall we DIY-くみあわせ棚-』では、箱の組み合わせによるDIYのさまざまな例を紹介しています。


こんなスキルを学べます!

さらに箱をつくる過程には、木工の基本のキが盛りだくさん。今回のワークショップでは、基本の道具の使い方からちょっとしたコツまで、ひとつひとつのステップを踏みながら丁寧にお教えします。

箱の組み方

電動サンダーを使ったヤスリのかけ方

ドリルドライバーを使った下穴の開け方

インパクトドライバーを使ったビスの打ち方

ビスを隠す木ダボの埋め方

塗料使った仕上げ方法



【概要】

開催日時:申し込みページの予約日時に記載

場所:西千葉工作室

参加費:3,500円(西千葉工作室利用料、材料費、指導料込)

サイズ:
外寸 幅260×高さ290×奥行き190(mm)
内寸 幅260×高さ260×奥行き190(mm)
※外寸の幅と高さは入れ替えの寸法でつくることも可能です

持ちもの:
エプロン or 汚れても良い服装

定員:2組

注意事項:
塗料を使うため汚れてもよい服装でお越しください

対象年齢:小学生以上
※小学生は保護者同伴でご参加ください。その場合、保護者様分の付き添い料金は頂戴しません。



【お申し込み】
キャンセルポリシーをご確認の上、下部のお申し込みボタンよりワークショップをご予約ください。

申し込み方法
ページ下部のお申し込みボタンよりチケットをお申し込みください。
チケット販売は開催日2日前に締切となります。
※店頭申し込みの場合は、開催日2日前の営業時間内までとなります。

キャンセル方法
お申し込み後に、止むを得ずキャンセルが発生する場合には、電話(043-305-4241)もしくは、メールまで、必ずご本人様がご連絡ください。
当方からの電話確認かメール返信にて、キャンセル完了となります。

キャンセル料
キャンセルにつきましては、以下のキャンセル料が発生いたしますのでご了承くださいませ。

開催2日前〜当日まで:受講料の全額分

また、上記金額をお振込頂く際に発生する手数料はお客様負担とさせていただきます。

お問い合わせ
ご質問・ご不明点などがございましたらお気軽にご連絡ください。
メール:info@nishichibakosakushitsu.com
【work shop】木工ワークショップ −スツール編−
クッションとお気に入りの布を張ってオリジナルのスツールづくり。
座面づくりの応用で、お家にある椅子の張替えもできちゃいます。

椅子ひとつでお部屋の雰囲気もガラリと変わりますよ!
インテリアのDIY、楽しんでみませんか?

また、木工ワークショップ―箱編― でつくる箱と組み合わせると、収納付きのスツールに!
用途にあわせてアレンジもできます。
(同時申し込みで地域で使えるクーポン・500YEN分をチケットバック!)

こんなスキルを学べます!

さらにスツールをつくる過程には、木工の基本のキが盛りだくさん。今回のワークショップでは、基本の道具の使い方からちょっとしたコツまで、ひとつひとつのステップを踏みながら丁寧にお教えします。

クッション付きの座面のつくり方

電動サンダーを使ったヤスリのかけ方

ドリルドライバーを使った下穴の開け方

インパクトドライバーを使ったビスの打ち方

ビスを隠す木ダボの埋め方

【概要】

開催日時:申し込みページの予約日時に記載

場所:西千葉工作室

参加費:6,000円(西千葉工作室利用料、材料費、個別指導料込)

定員:4名

対象年齢:小学生以上
※小学生は保護者同伴でご参加ください。その場合、保護者様1名分の付き添い料金は頂戴しません。

持ち物:
・汚れてもよい服装、エプロン
・布を持ち込む方は55cm×55cm以上の布をお持ちください

【お申し込み】
キャンセルポリシーをご確認の上、ページ下部のお申し込みボタンもしくはお電話よりワークショップをご予約ください。

お申し込み
ページ下部のお申し込みボタンよりチケットをお申し込みください。
なお、チケット販売は開催日2日前締め切りとなります。
※店頭申し込みの場合は、開催日2日前の営業時間内までとなります。

キャンセル方法
お申し込み後に、止むを得ずキャンセルが発生する場合には、
2日前まではSTORES予約のサイト内でキャンセルが可能です。
当日は電話(043-305-4241)もしくは、メールにて、必ずご本人様がご連絡ください。
当方からの電話確認かメールでの返信をもって、キャンセル完了となります。

キャンセル料
キャンセルにつきましては、以下のキャンセル料が発生いたしますのでご了承くださいませ。

開催2日前〜当日まで:参加費の全額分

また、上記金額をお振込頂く際に発生する手数料はお客様負担とさせていただきます。

お問い合わせ
ご質問・ご不明点などがございましたらお気軽にご連絡ください。
電話:043-305-4241
メール:info@nishichibakosakushitsu.com
【相談室】デジタル工作相談室
デジタル工作相談室 利用のご予約ページです。
こちらはデジタル工作機械にまつわる相談室のご予約が可能となります。

料金:店頭支払い
おとな会員:5,000円(税込)
子ども・ティーン会員:3,000円(税込)
※ メニュー選択時に5,000円(税込)と表記されますが、子ども・ティーン会員の方は3,000円(税込)となります。


各種工作相談室のご利用について
当店には様々なスキルを持った20名程のスタッフが日々お店にいます。
つくり方の相談やマンツーマンのサポートを希望される場合はこちらの各種相談室メニューから該当するものを選択し、ご予約してください。
ご相談は1枠で1つのご相談のみとなります。(複数のご相談を同時にお受けすることはできかねます。)

 ・木工にまつわる相談・・・木工相談室

 ・洋裁やミシンでのものづくりの相談・・・ミシン工作相談室

 ・デジタル工作機械にまつわる相談(CNC含む)・・・デジタル工作相談室


施設をはじめてご利用される方へ
 当施設ではじめてご利用される場合は、会員登録が必要となります。
 ご予約の際に必要事項をご記入の上ご登録ください。
 初回ご利用日当日にスタッフより施設のご案内をさせていただきます。
 ※ 会員登録の際、同じメールアドレスで複数の登録はできません。

ご利用の際の注意事項
・スペースや機材を気持ちよくシェアしていただくために、初回利用時や機材講習の際にご案内する利用のお約束はお守りください。
・機材や工具の操作・使用はお客様ご自身で行ってください。ケガや加工ミスはお客様ご自身の責任となります。
・ご予約をご友人間、ご利用者さま間で譲ることや、1回のお申し込みで複数人のご利用予約はできません。
 必ずおひとり様ごとにご予約をお願いいたします。
・予約時間を10分過ぎてもご連絡がない場合は、予約をキャンセルいたします。


予約をキャンセルしたい場合
  > 2日前までのキャンセル
   予約完了の際に送られたメールから、キャンセルの手続きができます。

  > 前日・当日のキャンセル  お電話にて必ずご連絡ください。
 連絡なしのキャンセルが複数回に渡って続く場合は、当店のご利用をお断りさせていただく場合がございます。 
【相談室】ミシン工作相談室
ミシン工作相談室利用のご予約ページです。
こちらは洋裁やミシンでのものづくりの相談のご予約が可能となります。


料金:店頭支払い
おとな会員:3,500円(税込)
子ども・ティーン会員:3,000円(税込)
※ メニュー選択時に3,500円(税込)と表記されますが、子ども・ティーン会員の方は3,000円(税込)となります。


各種工作相談室のご利用について
当店には様々なスキルを持った20名程のスタッフが日々お店にいます。
つくり方の相談やマンツーマンのサポートを希望される場合はこちらの各種相談室メニューから該当するものを選択し、ご予約ください。
ご相談は1枠で1つのご相談のみとなります。(複数のご相談を同時にお受けすることはできかねます。)

 ・木工にまつわる相談・・・木工相談室

 ・洋裁やミシンでのものづくりの相談・・・ミシン工作相談室

 ・デジタル工作機械にまつわる相談(CNC含む)・・・デジタル工作相談室


施設をはじめてご利用される方へ
当施設ではじめてご利用される場合は、会員登録が必要となります。
ご予約の際に必要事項をご記入の上ご登録ください。
初回ご利用日当日にスタッフより施設のご案内をさせていただきます。 
  ※ 会員登録の際、同じメールアドレスで複数の登録はできません。


ご利用の際の注意事項
・スペースや機材を気持ちよくシェアしていただくために、初回利用時や機材講習の際にご案内する利用のお約束はお守りください。
・機材や工具の操作・使用はお客様ご自身で行ってください。ケガや加工ミスはお客様ご自身の責任となります。
・ご予約をご友人間、ご利用者さま間で譲ることや、1回のお申し込みで複数人のご利用予約はできません。
  必ずおひとり様ごとにご予約をお願いいたします。
・予約時間を10分過ぎてもご連絡がない場合は、予約をキャンセルいたします。


予約をキャンセルしたい場合
  > 2日前までのキャンセル
   予約完了の際に送られたメールから、キャンセルの手続きができます。

  > 前日・当日のキャンセル
 お電話にて必ずご連絡ください。
 連絡なしのキャンセルが複数回に渡って続く場合は、当店のご利用をお断りさせていただく場合がございます。 

西千葉工作室の基本情報

住所
千葉県千葉市稲毛区緑町2-16-3 萩原ビル1階
マップで見る