鈴木 みどり
今回も楽しく手毬を作ることができました。
だんだん難しくなってきますが、作るときの手応えがあってワクワクします。
次回の課題のテキストを送っていただきたいです。
次回までに予習しておきたいのでよろしくお願いいたします。
クラスに参加していただきまして、ありがとうございます。
手まり作りを楽しんでくださっていて、嬉しい限りです。
次回の資料の件、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
再送させていただきましたのでご確認ください。
2023年09月19日匿名のユーザー
黒染めに挑戦してみたかったので、楽しかったです。濃染処理したりしなかったり、どの過程においても色々変えてみるだけで、色の濃さや違いがでて面白かったです。また好きな色の時に参加したいです。ありがとうございましたー。
匿名のユーザー
今日も、楽しく手まりをかがりました💕
匿名のユーザー
説明もわかりやすくて、手毬のことがよくわかりました。初めて体験しましたが、作業に没頭しつつも、おしゃべり楽しみと、充実した3時間でした!
匿名のユーザー
まだまだ安定した感じにはならないですが、いつも分かりやすく丁寧に説明があり、細かなチェックがあるので安心して楽しめました。焦らず完成目指したいと思います。
匿名のユーザー
知らない方とも、丸いテーブルを
囲んで、和気藹々出来ることが、
とても楽しいです。
他の方の作品をみて思い出したり、
ちょっとした間違いも同感とホッとできたり癒しの時間になります。
クラスに参加していただきまして、ありがとうございます。
手まりを楽しんで、癒しの時間と感じていただいてるようで、
講師としても大変嬉しいです!
これからも一緒に、手まりを通じて素敵な時間を過ごしていけたらと思います。
2023年08月08日匿名のユーザー
Making a Temari with Nona Temari was an amazing 👏 experience ❤️!
Mochi San, who led the course was very gentle and kind. She explained very well. I can speak very little Japanese and still I was able to understand a lot l! 😊
I highly recommend the Nona Temari Class!
Nona Temariと一緒にTemariを作るのは素晴らしい👏経験でした❤️!
コースをリードしてくださったもちさんはとても穏やかで親切でした。彼女はとてもよく説明してくれました。私は日本語がほとんど話せませんが、それでもたくさん理解することができました。 😊
ノナてまり教室はとてもオススメです!
匿名のユーザー
とても丁寧なご指導で、楽しく勉強させていただきました。
またぜひ参加させていただきたいです!
どうぞ宜しくお願いいたします。
匿名のユーザー
今日はほんと楽しい時間を ありがとうございました。
草木染糸の柔らかさ・温かい色合い 皆さんの作品それぞれほんと様々で目の保養でした。
上掛千鳥&下掛千鳥の組み合わせは初めてで 経験しなければわからなかったことが色々あり とても勉強になりました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
匿名のユーザー
匿名のユーザー
We really enjoyed our lesson. The teacher was fantastic and explained each technique very clearly. Her English was excellent. I would highly recommend this class.
Thank you for coming to our experience class, today.
I'm really glad both of you enjoyed making temari.
If you have another chance to join us, we'll welcome!
Enjoy your first temari. Thank you.
匿名のユーザー
1日通しての手毬DAYでした。
疲れるかな…と思いましたが、楽しく充実した時間でした。
一人では中々進める事が出来なかった手毬を丁寧にわかるまで教えていただきました。
大満足です。ありがとうございました。
また参加したいと思います。
匿名のユーザー
Sashiko mending コースを受講させていただきました。初めて刺し子を習いましたが、丁寧にわかりやすく教えていただきました。今回は持って行った帽子に刺し子をした布を貼り付けました。草木染で染められた糸はどれも優しく美しい色で次回は、ピンクッションやブローチ等いろいろ挑戦したくなりました。
Sashiko mending コースにご参加ありがとうございました。一つ一つ丁寧に刺してくださって、帽子にぴったりの可愛い刺し子ができましたね。ぜひこれからも刺し子を楽しんでいただけたら嬉しいです。
糸の色選びも楽しいですよね。宜しかったら店舗にも遊びにいらしてくださいね。またご興味のある内容の時は刺し子ワークショップにもご参加お待ちしております。
2023年07月01日匿名のユーザー
丁寧に色々教えていただけて、草木染めにより興味が湧きました。自然な色も出来上がるまでわからない。そんな楽しみがワクワクしました。また日程があえば伺いたいとおもいます。自分の好きなものを染められるので、初心者でも楽しかったです。
匿名のユーザー
日頃のストレスを忘れ、気がついたら、無心で没頭してました。
そして、周りの方達の作品が素晴らしく、半年後、一年後は同じ作品が出来るのかな…と私自身の作品が恥ずかしい気持ちで見てました。
お試しで始めましたが、すっかりハマりそうです。
次回もよろしくお願いいたします。
クラスに参加していただきまして、ありがとうございます。
手まり作りは癒しですよね。
最初は誰でも、こんな風にできる様になるのかなと少し不安な気持ちになるものです。
でも、一つ一つかがっていくうちに、素敵な手まりができる様になりますよ。
一緒に楽しんでいきましょう!
匿名のユーザー
いつもありがとうございます!これからも名古屋で楽しみましょうー!
2023年07月01日鈴木 みどり
3時間という短い間で、初心者に教えるのはとても大変そうでしたが、丁寧なご指導に感謝です。
次回はの回数券も買わせていただき、予約もさせていただきました。
ありがとうございました。
匿名のユーザー
初めての方も和気あいあい
楽しめてとてもいい教室です。
また進行が違う方のてまりもみることができて参考になります。
先生も親切に教えてくださり、毎回
行くのが楽しみです。( ^ω^ )
クラスに参加していただきましてありがとうございます。
手まり好きが集まってくる教室なので、初めての方同士でも和やかな雰囲気で、
楽しく手まりをかがっていただけたのは何よりです。
私も次回お会いできるのを楽しみにしています!
2023年04月27日匿名のユーザー
Amazing experience! We had a lovely time in class. We left with enough knowledge to keep working at home! Instructor spoke wonderful English and helped us engage with the Japanese speaking participants as well!
Thank you for coming to our workshop.
I had a great time too.
Have you finished making a temari?
We hope you enjoy it.
Please come back again if you have a chance!
匿名のユーザー
はじめての手まりのワークショップにワクワクの期待感と緊張感で参加させていただきました。講師のモッチー先生も参加された方々もとっても優しくて、わかりやすくて、丁寧で、次回のコースを予約させていただきました。初回なのに、早退をして申し訳ありませんでした。次回の宿題も丁寧に説明していただきましたので来月までに復習したいと思います。今後ともよろしくお願いします。
月 定休日
火 定休日
水 11:00 - 18:00
木 11:00 - 18:00
金 11:00 - 18:00
土・日 11:00 - 18:00