布ぞうりブランドMERI主催のワークショップです

材料はMERIと違い、初めての方でも編みやすいオリジナルのJonoJonoを使用しています。


ブランドを立ち上げて10年以上経ち、MERIは現在では日本国内をはじめとする海外でも販売しています。

同じ時期に布ぞうりワークショップも始め、これまでに8000回以上のワークショップを開催してきました。

さらに、台北、台中、香港でも開催し、多くの海外の方々も布ぞうり作りを楽しんでいただけています。


布ぞうり作りの基礎から応用まで幅広い内容をカバーし、初心者から上級者までの方に楽しんで作って頂けるよう心がけています。また、スキルアップや講師になりたい方の為のクラスも人気があり、卒業者には多くの講師や布ぞうりの作家さんがいらっしゃいます。


講師は、専門知識と経験を持っており、参加者が布ぞうり作りの技術を習得し、自分自身のオリジナルな作品を作り上げるためのサポートを行っています。


私たちは、経験を通じて培った布ぞうり作りのノウハウと情熱を大切にしています。

布ぞうり作りを通じて、手作りの楽しみや、自分自身のクリエイティビティを発揮して頂けると嬉しいと思っています。


たくさんのクラスをご用意しています。

初めての方から経験者の方まで、ご参加をお待ちしています。



フォトギャラリー

JonoJono 布ぞうりワークショップ 予約ページの基本情報

住所
130-0014 東京都墨田区亀沢1-12-10 平井ビル1F MERIKOTI
マップで見る
電話番号
07069860708

レビュー (6)

4.8
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    楽しかったです!あっという間に時間が経ち、作成した作品にも満足でした!


    ちょっと残念だったのが、横幅が狭くなってしまったので、作成する時に、もう少し、10cmを意識できるように、物差しではなく、幅がわかる型紙みたいな物を用意していただけたら、目で確認しながら作れたと思いました。


    また、機会があったら、参加させて頂きたいと思っています。

    返信コメント

    こんにちは

    ワークショップにご参加ありがとうございました。

    楽しんでいただけて嬉しいです。

    貴重なご意見ありがとうございます、参考させていただきます。

    またのワークショップのご参加お待ちしております。

    2023年08月17日
  • 匿名のユーザー

     楽しかったです。ありがとうございます。キットを購入したのですが、キチンと編めない所があり、ワークショップに申し込みました。わからない所を丁寧に教えていただきました。とても良かったです。もっと作りたくなりました。

    返信コメント

    こんにちは

    ワークショップにご参加ありがとうございました。

    キットのご購入ありがとうございます。

    楽しんでいただけて嬉しいです。

    最初からから最後までご自分で編めるようになる

    マスターコースもございます。

    またのご参加お待ちしております。

    2023年08月01日
  • 匿名のユーザー

    良かったです。

    また行きたいです。2度目はもっと上手く編めそうな気がします。

    ありがとうございました。

    返信コメント

    こんにちは

    ワークショップにご参加ありがとうございました。

    楽しんでいただけたら幸いです。

    お洗濯も出来ますので、沢山履いてくださいね

    2回目のワークショップのご参加お待ちしております。



    2023年08月01日
すべてのレビューを見る