大川観光協会が運営する大川テラッツァでは、家具の町大川らしい木工体験をいつでもすることができます。
スプーンやコースターの小物から、子供サイズの椅子、なかにはカホンというペルー発祥の打楽器もつくることもできます。
定期的に大川の家具職人さんが教える木工体験教室も開催しています。
営業時間 10:00~17:00
定休日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日)
駐車場 あり
月 定休日
火 10:00 - 17:00
水 10:00 - 17:00
木 10:00 - 17:00
金 10:00 - 17:00
土・日 10:00 - 17:00
2022/07/18(月) | 10:00 - 17:00 |
2022/09/19(月) | 10:00 - 17:00 |
2022/10/10(月) | 10:00 - 17:00 |
2023/01/09(月) | 10:00 - 17:00 |
2022/07/19(火) | 振替休日 |
2022/09/20(火) | 振替休日 |
2022/10/11(火) | 振替休日 |
2022/12/29(木) - 2023/01/03(火) | 年末年始休業 |
2023/01/10(火) | 振替休日 |
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
麻葉組子、猫のコースター、貯金箱を孫2人が製作させて頂きました。他県からの帰省中でしたが、楽しかったようで、次は違うのを作りたいと張り切っています。ありがとうございました、また宜しくお願いします。
クービックユーザー
とても優しく教えていただき、楽しい体験ができていい思い出が増えました。また伺いたいと思います。
レビューありがとうございます。楽しんでいただけたとのこと我々スタッフも大変嬉しく思います。
また是非お越しください。次回もいろんな体験をしていただけると嬉しいです。
またお会いできる日を楽しみにしています。
2022年04月16日クービックユーザー
スタッフの方が丁寧に教えてくださり 楽しく木工体験(イス作り)ができました。次回は組子に挑戦してみたいです。また、近くを案内してくださりありがとうございました。
この度は、大川テラッツァの椅子作りをご体験いただき、ありがとうございました。
皆様大変お上手で、最後にバッチリ完成されたときは、私も大変嬉しく思いました。
また是非お越しください。組子を用意してお待ちしております。
2021年11月08日