匿名のユーザー
標準サイズより大きいビッグな氷筍がたくさん見られました。
案内の方々のお話もおもしろかったです!
匿名のユーザー
ガイドさんが頑張ってくれて、すばらしい氷筍を観ることができました。
行く道先で、色々と解説して頂いたのも、よかったです。
お弁当やお菓子も大変美味しく、大満足でした。
匿名のユーザー
今回数年ぶりに雪灯篭祭に千葉県から行こうとしていたらこんな素敵なツアー(酒蔵巡りと列車からの冬の花火)を発見しました。きけば今年初めての企画だったとのこと。大寒波でつばさも在来線も止まり残念ながら参加できませんでしたが、ご担当者様はこちらに寄り添った対応をして下さり、感謝しております。またチャンスあればぜひ参加したいです!
匿名のユーザー
秋の山菜づくしの(きのこ)旅、秘湯温泉 新高湯の秋の芋煮汁、そして次の日のスカイバレー紅葉も最高でした!うっすら雪化粧した遠くの山とのコントラストはこの秋一番だったかと!
匿名のユーザー
工場見学会は、普段見られないような場所も、見せていただき、とても勉強になりました。米沢では、いろいろな古い伝統が大切に引き継がれていて、素晴らしいと思いました。
2日間お世話になりました。
また伺います。
匿名のユーザー
小学4年生の子供と参加しました。素晴らしい体験と学びになりました。戦国武将や合戦に興味がある子に超おすすめです。
匿名のユーザー
初の氷筍でしたが、透明度が高く中でも観音様のようなありがたい氷筍もあり、思わず手を合わせてしまいました。
途中からお天気にも恵まれ、青空に白く輝く杭甲山も素敵でこちらも登ってみたいと思いました。
下山時、ソリをお借りして尻セードを楽しみましたが、来年は参加者の皆さんにも尻セードを体験していただき、雪山ならではの楽しみを味わっていただければ良いのではないでしょうか。
4名のガイドさんの説明や気配りのおかげで、安全て愉しいツアーでした。
ありがとうございました。
匿名のユーザー
ガイドさん含む案内の方が大勢だったこともあり、終始安心して存分に雪山歩きを経験できました。目的の隧道にある氷筍だけでなく、そこに至るまでの行程が楽したのが良かったです。
匿名のユーザー
楽しい旅行をありがとうございました!
草木塔についての知識は大まかなものしかありませんでしたが、詳しく解説してくださりながらでしたので、興味深く伺う事ができました。
実際の石碑も回る事で、どういった位置付けの物かなど想像して見させていただきました。
人の営みの中から生まれた文化、伝えていきたいものです。
途中の山菜蕎麦や、宿のお食事も美味しく地場のものをいただけて嬉しかったです。また、時間もゆっくりしていたので、武将様たちとのお話も楽しく過ごさせていただきました。
宿までと、宿からのトレッキングは天候もあり、なかなか大変でしたが、美しい景色を見たり植生について教えていただいたり楽しかったです。
普段、山などとは縁のない生活をしているので、自分なりに体力作りをしていましたが、もっと頑張らないと!と思った次第です。
次回、またこのようなツアーがあったら、是非参加したいです。
匿名のユーザー
とても楽しい2日間でした。
草木塔を案内してくださった方の説明も楽しく時間があっという間に過ぎていきました。
宿泊した旅館の方もとてもよくしてくださり、食事も美味しかったです。
愛の武将隊の皆様には、沢山お世話になりました。
このツアーに関わった皆様に心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
また機会がありましたら、参加したいと思います。
匿名のユーザー
海外からの男性と県外出身の女性を連れて行きました。
2人とも楽しんでくれたようでプランを選んだ私としてはホッとしています。
間に小野川温泉の足湯と最後に東光の酒蔵見学と日本酒の試飲を盛り込むことも出来ました。
時間に余裕があるので、寄り道にはどこかオススメ、というオプションもあったら良いと思います。
(私は米沢在住なので困りませんでしたが)
お値段は高いかな?と思いましたが、1日中堪能できるし、各所での体験の費用を鑑みると妥当に思います。
別のプランがあれば試してみたいです。
有難うございました。
匿名のユーザー
とても楽しく参加させていただきました。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
匿名のユーザー
とても良い企画でした!子供たちに、とっておきの体験をさせてあげたいという企画の方々の強い想いが感じられる、心に残る素敵な旅でした。親子共々、参加して本当によかったと心から思っています。そして米沢のご飯が、こんなにも美味しいことも発見でした!
素晴らしい旅をありがとうございました!
匿名のユーザー
久々のヨガで体ガチガチでしたが、深い呼吸をしながらだと
ちょっとずつ体ものびてきて気持ちがよかったです。
今回は天気もよく野外の青空ヨガで最高でした!
いつもお土産がありうれしいです。
来月もあるようなので早速予約入れます。
匿名のユーザー
今回は伝国の杜2Fでのヨガでした。雪景色を見ながら気持ちよくできました。
少人数もよかったです。ヨガの前の健康講話も為になりました。
ランチボックスは栄養も考えてあり見た目もきれいで自分でも作ってみたいと思いました。
またあればぜひ参加したいです。
匿名のユーザー
天赦日と、大安、甲子の日との吉日が重なる日に、素敵な体験ができました!ずっとしたかった数珠つくり体験は本当によかったです!御祈祷までしていただけて、感動でした!
また女将のカレーを小部屋で食べたり、温泉に入ったりと、ゆっくり過ごせました!!
小部屋で過ごせるなら、お菓子や飲み物など持っていけば良かった!笑
タオルは付きますが、バスタオルは有料みたいなので、バスタオルの持参はした方が良いかもしれません。
金額以上に素敵なプランをありがとうございました!また来年も企画していただきたいです!
匿名のユーザー
紅葉を眺めながらの野外でのヨガ、とても良かったです。先生も親切で優しい声で、ここちよく過ごさせでいただきました。少し寒くなりましたが、上着を着れば問題ありませんでした。また、やりたいです。お弁当もとても美味しかったです。
匿名のユーザー
ファイドウに参加しました。初めてファイドウというものをやりましたが、若い人に人気でそうなエクササイズです。筋肉痛確定ってくらい動きましたが、外の空気を浴びながら上杉伯爵邸で庭園を見ながらのファイドウは最高に気持ちよかったです。
運動後に野菜、ドリンク、甘酒、そして健康ランチボックスと終わってからもらえるものがたっぷりでうれしい限り。今回で3回目の参加となりますが、お弁当は今回が1番美味しかったかもしれません。次も期待したいです。
匿名のユーザー
寒かったけど、外でのヨガ楽しかったです。お弁当も美味しく、お土産の野菜やノンアルコールビール、甘酒も嬉しかったです。甘酒美味しいです!おすすめ!
匿名のユーザー
月〜金 09:00 - 18:00
土・日 09:00 - 18:00