ようこそ、遊漁船『 oléの船 』ページへ!
船名の『 olé(オレ) 』はフラメンコや闘牛での掛け声で、賞賛や、見事だ!いいぞ!と喝采を上げる意味などがあります。
私の船ではそんな喝采が上がるような船にしたいという思いが込められています。
それともう一つ、船をお持ちでない方でも、「オレ!(olé)の船乗る?」と知人・友人をお誘いしやすい言葉にできるとも思いこの船名にしております。
私たちは、釣りが大好きな方から初心者まで、すべてのお客様に楽しい時間を提供することを目指しています。
海の自然と一体になりながら、釣りの醍醐味を存分に味わっていただけるよう、経験豊富なスタッフがサポートいたします。
釣りのことが全くわからない初心者の方や女性、お子様連れのご家族も大歓迎です!
道具をお持ちでない方も安心してご参加いただけるよう、釣り具の無料レンタルや使い方のレクチャーを行っています。
※ライフジャケットも無料貸し出し(お子様のライフジャケットは数が少ないので、ご持参いただくことがあります。)
手ぶらでお越しいただいても、釣りを十分に楽しんでいただける環境を整えておりますので、どなたでも気軽にご参加ください。
また、親子での思い出作りにも最適です。釣りを通じて大自然と触れ合いながら、家族や仲間との特別な時間をお過ごしください。
季節ごとの豊富な魚種を狙え、様々な釣りの魅力を体験していただけ、釣行の海域は宮島周辺から山口県の大島周辺まで風景を楽しみつつ、お魚を求めて船を走らせます。
皆様のご予約・ご乗船を心よりお待ちしております。
対象魚・狙いの時期・釣り方
・アジ 3~6月 10~12月 餌・疑似餌
・メバル 2~5月 疑似餌
・キスゴ 5~7月 餌
・ウマヅラ 8~12月 1月 餌
・サバ 5~6月 餌
・タイ 通年 タイラバ、ルアー、疑似餌
・ハマチ(ブリ) 9月~12月 ルアー、疑似餌
・ヒラメ 12月 1月~2月 餌
などが中心になります。
出港時間や帰港時間は前もってご相談下さい。
基本は、出港5:00~7:00、帰港は13:00~15:00です。
出船場所は廿日市ボートパークになります。
ご不明な点はお気軽にお電話又はメールを下さい。
携帯:090-5377-8224
mail:taizo.captain@gmail.com
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
船長の的確な指示が良かったです。
次回も、宜しくお願いします。
ありがとうございます。
私ではなく、皆様の技がいい結果を招いてくれました。
渋い中、良型揃いで安心しました。
また宜しくお願いいたします。
2025年04月13日