【ご案内】『ケース・ワークショップ 〜難易度の高い2つのケース:検討と指導の視点〜』
ToiToiToi!!! The Life Design Professionals
インテグラルキャリア研究所
令和4年8月1日
所長 横山慶一
【ご案内】ケース・ワークショップ
〜難易度の高いケースの検討と指導の視点〜
懸案となっていましたケース・ワークショップを開催しいたします。
難易度のやや高い2事例のロープレを通してケースを体験するとともに、その指導方法についても検討するケース研究とスーパーヴィジョンをミックスしたワークショップです。インテグラルキャリア研究所のメンバーの研鑽ワークショップのため、傾聴など基本スキルはクリアしている中級〜上級の方向けの内容になっていますが、研究会員以外の方も有料でご参加いただけます。
既に現場で相談業務に携っておられる方や、ケース指導を受ける機会が少ない方、資格を取得して間もない方、そして、日々のご指導で試行錯誤されておられるスーパーヴァイザーの方などが対象となります。
ご自身の面談スタイルやご指導方法をアップデートする機会としてよろしければご参加ください。
日時 :2022年9月4日(日) 13:00 〜 17:00
場所 :Zoomによるオンライン研修(お申し込み時に会議室URLをご案内いたします。)
対象 :キャリア相談、カウンセリングなど対人支援業務従事、キャリアコンサルタント
参加費: 8,000円(非会員)
*クレジットカード決済(カード決済が不可の方は、現地払いでお申し込み
ください。銀行振込口座をお知らせいたします。)
指導 :横山 慶一
ToiToiToi!!! The Life Design Professionals 代表
インテグラルキャリア研究所®所長
(1級キャリアコンサルティング技能士)
〔アジェンダ〕
全体説明:10分
第1部(ケース2):100分
・目的と狙い、ケース概要の解説
・ロールプレイ第1セッション(ロールプレイ実演)
・ブレイクアウトでのケース検討(1ルーム、3〜4名)
・ディスカッションと解説
・ロールプレイ第2セッション(振り返りロールプレイ)
・振り返りのディスカッション
—(休憩:10分)—
第2部(ケース1):100分
・目的と狙い、ケース概要の解説
・ロールプレイ第1セッション(ロールプレイ実演)
・ブレイクアウトでのケース検討(1ルーム、3〜4名)
・ディスカッションと解説
・ロールプレイ第2セッション(振り返りロールプレイ)
・振り返りのディスカッション
まとめ・ディスカッション:20分
〔取り上げるケース〕
■ ケース1「○○になりたい:非常に困難な欲求をどのように受け止めるか」
看護師になりたいけど特支の中学生、保育士になりたいけど内申が良くない高校生
夢を追って(=芸術家、弁護士になりたい、起業したいなど)仕事を辞める人などにおいて、
フィジビリティスタディ/チェック(FS/FC)をキャリアコンサルティングに持ち込むこと試みます。
■ ケース2「びっくり退職:責任感や自責の念をどのように扱うか」
教示が必要な場合のアプローチについて検討をいたします。
【お問い合わせ】
以上