予約サービス

【終了】つくってみよう! 継手付きラミネーション装具セミナー 2025.5.17開催
ご好評いただいたラミネーション装具を製作するセミナーを今年も開催します!
なじみのあるラミネーションですが筒状の義足とは違うため、カーボン繊維をしっかり意識・考慮して配置する必要があります。
実際に装具をオットーボックのラミネーション方法で製作してみませんか。
オットーボックのパーツを使用し短下肢装具を製作します。

【開催日】
2025/5/17(土)  9:15 集合~18:30を予定

【定員】
3 組(1 組2 名まで)

【スケジュール例】 9:30~18:30
・継手や材料の説明、製作工程の確認
・積層、ラミネーション
・切り出しと組み立て
*選択する継手などにより変わります。
*昼食はこちらでご用意します。

【受講対象者】
義肢装具士、製作技術者

【参加費用】
A ネクスギア タンゴ コンプリートプラン 151,300円(税別)
B ユニラテラルアンクルジョイント コンプリートプラン 81,600円(税別)
C ネクスギア タンゴ カスタムプラン 44,300円~(税別)

【事前準備】
1日のセミナーでオットーボックのラミネーションをしっかりお伝えするために、参加者の方にも事前準備にご参加いただきます。内容はモデル作成や支柱・あぶみ曲げです。



WEBサイトの セミナーページ から詳細・関連情報をご覧いただけます。

【セミナー会場】 オットーボック・ジャパン(株) オフィス
〒105 0012 東京都港区芝大門1-9-9 野村不動産芝大門ビル 4階
*当日はビル北側の「土日専用出入口」へお越しください。
【終了】早期訓練用義足セミナー <来場> 2025.4.13開催
限られた入院期間内で、新規切断者の歩行能力を最大化するための取り組みを、実例を交えて紹介するセミナーです

新規切断者の歩行能力向上を目指すための具体的な方法と実践的な技術を学ぶことができます。

大腿切断に関しては、新しい早期装着義足を用いたリハビリの事例を紹介します。
下腿切断に関しては、創治癒後の断端マネジメントの紹介と、ギブスソケットを用いた訓練用義足の製作実演を行います。

【開催概要】
来場とオンラインライブ配信のハイブリッド開催です。

今回のセミナーでは下腿義足の採型デモがございます。
ぜひご来場いただき、経験豊富な講師のデモを間近でご覧ください。

【開催日時】2025年4月13日(日)10:00-15:15(受付 9:30)
【参加対象】医療従事者(医師・理学療法士・作業療法士・義肢装具士 他)
【開催会場】学校法人珪山学園 専門学校 日本聴能言語福祉学院
      〒453-0023 名古屋市中村区若宮町2丁目14番地 (アクセス情報)
【募集定員】来場30名
【参加費用】無料 *来場参加の皆さまにはお弁当をご用意します

共催:学校法人珪山学園 専門学校 日本聴能言語福祉学院

<録画配信>
来場・オンライン共に、セミナー後の録画配信があります

詳しいスケジュールはWEBページをご覧ください<WEB:セミナー案内 >


【終了】Kenevoを用いた早期リハビリセミナー 2025.3.15 熊本開催
「義足で歩いて帰ってほしい」
その願いを叶える第一歩として早期装着義足があります。
2024年より開始した本プランにおける症例報告と、その先の訓練用仮義足でのKenevo使用経験についてご紹介するセミナーです。

本セミナーでは皆様とのディスカッションタイムを設けております。
義足ユーザーに対するリハビリについてお困りごとはございませんか?ぜひこの機会にご相談ください。
九州会場限定のセミナーです。みなさまのご参加をお待ちしております。

【開催日時】2025年3月15日(土)13:00-15:30(受付 12:30-)
【対象】医療従事者(医師・理学療法士・作業療法士・義肢装具士 他)
【会場】熊本総合医療リハビリテーション学院
【定員】30名
【費用】無料
【締切】2025年3月13日(木)23:59

【共催】
医療法人弘人会 熊本総合医療リハビリテーション学院
有限会社 松永商事

【会場アクセス】
熊本総合医療リハビリテーション学院(熊本県熊本市東区小山2丁目25-35 )
・お車でお越しの方:学院駐車場をご利用ください
・バスでお越しの方:戸島行(G2-3)(F2-3) 今村入口バス停下車徒歩1分


ーーースケジュールーーーーーーーーーーーー
12:30 受付開始
13:00「早期装着義足の概要」
   オットーボック・ジャパン株式会社
   義肢装具士 渡邉真夕
13:15「東北地方で実施した早期装着義足の症例報告」
   オットーボック・ジャパン株式会社
   義肢装具士 浅野佑太

13:45 休憩

14:00「訓練用仮義足でのKenevo使用経験」
   株式会社長崎かなえ
   義肢装具士 中野浩朗先生

14:45 症例ディスカッション

15:30 終了

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セミナーで紹介する製品情報:
Kenevo(コンピューター制御膝継手)
Varosソケット
3R85 ダイニオン

オットーボック・ジャパンの基本情報

住所
〒105 0012 東京都港区芝大門1-9-9 野村不動産芝大門ビル 4階
マップで見る
電話番号
0367394090