インストラクター「仏の大嶋」による ペーパードライバー講習
何があっても動じず受け止めます。仏様のように、全然怒らないので安心して受講できます。
おだやかに話すので、ペーパードライバー講習中も怒鳴られる事はありません。
運転の悪い癖、できていない部分を瞬時に見抜き、的確にかつ温厚に指導を受ける事ができます。
恐怖心が強いペーパードライバーさんにはかなりお勧めです。
また父(イクメン)なので、お子さんがいらっしゃるご家庭の事情などにも理解が高く、レジャー場所やキャンプ場などの情報にも精通しています。
温厚なイメージですが、なんとエレキギターも弾きこなしてしまうというギャップもまた大嶋の魅力です。
苦手な 駐車 もお任せください。
ペーパードライバーの9割以上が【苦手】として挙げるのが"駐車"です。
駐車ができない人は難しく考えすぎたり、考えずにハンドルを回したりするので失敗する事が多いです。
ポイントをしっかり理解して、頭で考えてハンドルを回せるようになれば必ず成功します。
その成功イメージができるよう、ミニカーなどで客観的な動きの理解を都度お知らせします。
事故を起こすのは初心者やペーパーだからというのは間違い!?
初心者やペーパードライバーは運転技術が低いので事故を起こしがちと思われています。
しかし1番危険なのは『運転に慣れてきて油断した時』です。
ある程度運転ができるようになってくると必ず油断が生じます。
この油断した時に事故の確率を格段に上げてしまうのです。
この油断はペーパードライバー講習で直す事はできません。
常に集中し、油断のないようにして頂くしか防ぐ術はありません。
しかし無意識にやってしまう運転の悪い癖などはしっかりお伝えさせて頂きます。
出張 ペーパードライバー講習 モロッコ屋 のホームページはこちら
ペーパードライバー講習 モロッコ屋
「怒らない」「優しい」「丁寧な」教習です。
何でもご相談ください。
お支払いは教習終了後に質疑応答と共にお願いしております。
現金、カード、交通系電子カード、PayPayがご利用頂けます。
パック料金は1回目の教習終了後にご精算お願いいたします。
千葉県以外にも出張可能ですが、場所によって出張費(1,000~5,000円)が発生する場合がございます。
Profile おおしま いさお
年齢 48
運転歴 28年
教習中の違反 0
教習中の事故 0
得意な教習 安全確認/右左折/駐車
教習で気を付けていること 安心できる雰囲気作りと適度な緊張感
職業 個人事業主
職歴 PCカスタマーサービス、サーバー管理者、レンタカー事業運営
趣味 キャンプ、カラオケ、食べ歩き
これから受講される方へ
お客様の目標に一緒に努力し、安心して運転ができるようしっかりとサポートさせていただきます。 どんな質問でも誠意をもってお答えいたします!よろしくお願いいたします。