こどもプログラミング

月額10,560円(税込)
こどもプログラミング

月2回、どの教室でも選べます。

授業の準備は各教室ごとに行っておりますので、他教室での受講を希望される方は一週間前までに予約をお願いします。

対象サービス

高岡中央教室 ロボット・こどもプログラミング
ロボット教室で目指しているのは以下の3つです。

子どもたちの「興味」を引き出す

ロボットという立体を自ら作り上げ、さらにそれが動き出すことが、子供たちにとって楽しい驚きと感動の経験になり、科学への興味を引き出すきっかけになります。

子どもたちに「体験」「体感」を提供する

自ら手を動かし、試行錯誤する経緯を通じて、単なる知識の理解ではなく、科学の面白さを体全体で「体験」「体感」する機会を提供します。

子どもたちの「自ら学ぶ姿勢」を育む

好きなこと、楽しむことに熱中・集中しながら、「もっとこうしたい」という知的好奇心が育まれ、「なぜだろう」という問題意識を自然と抱くようになり、「もっと知りたい」という自ら学ぶ姿勢(主体性)を子どもたちは身につけてゆきます。





こどもプログラミング教室とは

「Scratch」「JavaScript」をつかったプログラミングで、ゲーム作りにチャレンジ。

遊び感覚で試行錯誤しながら、“プログラミング的思考”や“主体的に考える力”、“集中して問題 解決をやりぬく力”を養います。



毎回違ったゲーム・ゲーム機能を製作していくので、

・飽きずに楽しく続けることが出来る。

・同じ命令を繰り返し使い反復練習をすることで、必要な事が自然と理解できる。

・毎回「できた!」という達成感を得られる。

といったメリットがあります。
呉羽教室 ロボット・こどもプログラミング
呉羽教室において日曜日に定員に達することが多くなってきましたので7月は臨時で午前中に、9月からは通常授業の後にもう一コマ設定いたします。

ロボット教室で目指しているのは以下の3つです。

子どもたちの「興味」を引き出す

ロボットという立体を自ら作り上げ、さらにそれが動き出すことが、子供たちにとって楽しい驚きと感動の経験になり、科学への興味を引き出すきっかけになります。

子どもたちに「体験」「体感」を提供する

自ら手を動かし、試行錯誤する経緯を通じて、単なる知識の理解ではなく、科学の面白さを体全体で「体験」「体感」する機会を提供します。

子どもたちの「自ら学ぶ姿勢」を育む

好きなこと、楽しむことに熱中・集中しながら、「もっとこうしたい」という知的好奇心が育まれ、「なぜだろう」という問題意識を自然と抱くようになり、「もっと知りたい」という自ら学ぶ姿勢(主体性)を子どもたちは身につけてゆきます。





こどもプログラミング教室とは

「Scratch」「JavaScript」をつかったプログラミングで、ゲーム作りにチャレンジ。

遊び感覚で試行錯誤しながら、“プログラミング的思考”や“主体的に考える力”、“集中して問題 解決をやりぬく力”を養います。



毎回違ったゲーム・ゲーム機能を製作していくので、

・飽きずに楽しく続けることが出来る。

・同じ命令を繰り返し使い反復練習をすることで、必要な事が自然と理解できる。

・毎回「できた!」という達成感を得られる。

といったメリットがあります。

ラポール教室 ロボット・こどもプログラミング・サイエンスゲーツ
ロボット教室で目指しているのは以下の3つです。

子どもたちの「興味」を引き出す

ロボットという立体を自ら作り上げ、さらにそれが動き出すことが、子供たちにとって楽しい驚きと感動の経験になり、科学への興味を引き出すきっかけになります。

子どもたちに「体験」「体感」を提供する

自ら手を動かし、試行錯誤する経緯を通じて、単なる知識の理解ではなく、科学の面白さを体全体で「体験」「体感」する機会を提供します。

子どもたちの「自ら学ぶ姿勢」を育む

好きなこと、楽しむことに熱中・集中しながら、「もっとこうしたい」という知的好奇心が育まれ、「なぜだろう」という問題意識を自然と抱くようになり、「もっと知りたい」という自ら学ぶ姿勢(主体性)を子どもたちは身につけてゆきます。





こどもプログラミング教室とは

「Scratch」「JavaScript」をつかったプログラミングで、ゲーム作りにチャレンジ。

遊び感覚で試行錯誤しながら、“プログラミング的思考”や“主体的に考える力”、“集中して問題 解決をやりぬく力”を養います。



毎回違ったゲーム・ゲーム機能を製作していくので、

・飽きずに楽しく続けることが出来る。

・同じ命令を繰り返し使い反復練習をすることで、必要な事が自然と理解できる。

・毎回「できた!」という達成感を得られる。

といったメリットがあります。
婦中教室 ロボット・こどもプログラミング・サイエンスゲーツ
ロボット教室で目指しているのは以下の3つです。

子どもたちの「興味」を引き出す

ロボットという立体を自ら作り上げ、さらにそれが動き出すことが、子供たちにとって楽しい驚きと感動の経験になり、科学への興味を引き出すきっかけになります。

子どもたちに「体験」「体感」を提供する

自ら手を動かし、試行錯誤する経緯を通じて、単なる知識の理解ではなく、科学の面白さを体全体で「体験」「体感」する機会を提供します。

子どもたちの「自ら学ぶ姿勢」を育む

好きなこと、楽しむことに熱中・集中しながら、「もっとこうしたい」という知的好奇心が育まれ、「なぜだろう」という問題意識を自然と抱くようになり、「もっと知りたい」という自ら学ぶ姿勢(主体性)を子どもたちは身につけてゆきます。





こどもプログラミング教室とは

「Scratch」「JavaScript」をつかったプログラミングで、ゲーム作りにチャレンジ。

遊び感覚で試行錯誤しながら、“プログラミング的思考”や“主体的に考える力”、“集中して問題 解決をやりぬく力”を養います。



毎回違ったゲーム・ゲーム機能を製作していくので、

・飽きずに楽しく続けることが出来る。

・同じ命令を繰り返し使い反復練習をすることで、必要な事が自然と理解できる。

・毎回「できた!」という達成感を得られる。

といったメリットがあります。

p-box ロボット・パソコン教室の基本情報

住所
富山県高岡市中川上町13-15
マップで見る
電話番号
0766245714