知っていますか。

健康診断では、腎機能が3割切らないと気付かないということを。

でも、オプションの血液検査をすれば、腎機能が6割の段階で気付けることを。


キャンキャン吠えてどうしようもなくなった育児ノイローゼの改善方法は、YouTubeに答えはないことを。

うちの子の犬種や月齢や家族構成、家具の配置に答えがあることを。


トリミングが嫌いでも、飼い主さんのひと手間で

ノリノリで自らトリミングの姿勢になってくれるトレーリングがあることを。


獣医師監修

病気やしつけ、コミュニケーション、食事など、

ワンちゃん・猫ちゃんとの暮らしの質を高めるすべての方法が、ここにあります。


毎月違った内容をちょくちょく受けることで、

いざという時、寝顔を守れる糧となるように。


毎日を楽しく過ごせるように。


🐾飼い主の習い事とは?最初にみるページ

https://coubic.com/pet_naraigoto/3133207#pageContent


🐾育犬・猫ノイローゼの方は

「子犬のしつけ」 「コミュニケーションの取り方」から選んでくださいね。

おすすめは💡

12/10(火) 20時〜 飼い主初心者さんが、9割陥る幼少期の過ごし方【子犬のしつけ】

12/16(月)19時〜 最初の一歩を間違えないために!子犬を迎えた時に知ってほしいこと【子犬のしつけ】

12/21(土)20時〜 問題行動ゼロへ!最初にやってほしい問題行動の原理 【コミュニケーション】

12/22(日)19時〜 子育てノイローゼは終わりにしよう。犬を変えず、私を変える【コミュニケーション】

12/23(月)21時〜 ワンコと暮らす理想を叶えるために、理想にあったしつけを【子犬のしつけ】

12/28(土)13時〜 おやつに頼らない。子犬との親密なコミュニケーションの取り方【子犬のしつけ】

12/29(日)19時〜 子育てノイローゼは終わりにしよう。犬を変えず、私を変える【コミュニケーション】


🐾質問や最新情報、授業の詳細はInstagramにて✨

https://www.instagram.com/petzik_breeder/

フォトギャラリー

もし来月、お別れが来たら。私は何に後悔するだろう。【飼い主の習い事】の基本情報