藤沢市辻堂のサーファー通り沿いにある犬のしつけ教室です。
人と犬がハッピーに生活を共にするために必要なことは、お互いを理解し合いクリアなコミュニケーションを築くことです。
パップスフレンズでは科学的根拠に基づいた学習理論に沿ったトレーニング方法を使い、スタートからお互いを理解し合うトレーニングを行います。間違えた行動を修正するのではなく正しい行動を導き強化していきます。
また子犬から迎えたご家族には、社会化プログラムをご提供しています。子犬は生後4〜5ヶ月で「子犬」の時期を終了し、その後さらにパワフルな青年期へと突入します。パピークラスでは社会化プログラムの他に子犬同士のプレイセッションやトイレトレーニング、甘噛み対処など幅広くご指導しています。
日本のトップトレーナーをはじめ熟練トレーナーが最新の情報と技術をご提供し皆様のハッピーな愛犬との生活をお手伝いさせていただきます!
【お申し込み方法】
「回数券」ページにてそれぞれのコースをお選びください。
その後「予約」ページにて日程を選択ください。日程は2回分までご予約いただけます。
★初めて申込する方のクラス受講例★
・生後5ヶ月未満の子犬 ➡︎ パピークラス
・生後5ヶ月以上の犬 ➡︎ マナークラス①
・カウンセリング希望の方やとりあえず1回やってみたい方 ➡︎ プライベートクラス(60分)
●プライベートクラス(60分)以外のコース(回数券)のクラスは全て個人指導の30分となっています。
●楽しい2頭1クラスのグループレッスンもお勧めしています。グループレッスンは1レッスンが60分になります。グループをご希望の場合には、当方で日程を調整いたしますのでご連絡ください。
●受講内容やレベルなどご不明な点はお問合せください。各ご家庭や愛犬の状態に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを組んでいます。
●お申し込み前のクラス見学は無料です。ご希望の方はご連絡ください。
●身体的な健康に問題がなければ参加する犬の年齢に制限はありません。何歳からでも無理なく楽しくトレーニングをスタートしていただけます。
●これから犬を迎えたいと考えている方のご相談は無料でお受けしています。どんな犬がいいのか、どうやって迎えたら良いのか、2頭目の迎え方などご相談ください。(すでに犬を迎えることが決まっている方を除く)
●お電話でのお問い合わせはメッセージを入れてください。メールの方は当方からのお返事で使用するアドレス(info@pupsfriends.com)を受信可能にしてください。特に携帯キャリアをご使用の方はエラーになることがあります。ご確認ください。
パップスフレンズ
代表 金子真弓
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
初めてのわんこをお迎えしたので、こちらの教室に通うことにしました。どんな雰囲気なのかわんこ共々ドキドキしていましたが、先生はとても明るく優しく接してくださいましたし、年が近いお友達もいて、わんこもとても楽しそうに参加していました。
コングやおやつをお裾分けしていただき、ありがとうございます。
先生がたくさん誉めてくれるので、わんこも私たちも嬉しく、前向きに取り組むことができました。自宅に帰ってからもおやつをあげながら、おすわりの練習をしてみて、さくっとできるようになっていて感動です。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
先日はありがとうございました🙇🏻♀️⸒⸒
千笑はとても楽しかったようで、帰りのバスの中ではヘソ天で白目剥いて爆睡していましたꉂ🤣𐤔
私も「○○すると好ましくない行動が出るから○○するようにする」など、なぜそうするのか分かりやすく説明してくださったり、必要な躾が実践しながら学べるので、とても良かったです。
引き続き千笑共々よろしくお願い致します
(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
匿名のユーザー
罰の為の時にバリケンに入れて反省させるということが全く違うと言うことを、飼い主が学ばせて頂きました。
これから、アマンダと長い間仲良く暮らすためにも頑張りますので、ご指導のほど宜しくお願いします。