月額オンライン会員(スタジオレッスン2回無料付)

月額9,680円(税込)
月額オンライン会員(スタジオレッスン2回無料付)

《特典》

オンラインレッスンが受け放題。一日何本でも可能。

スタジオレッスン付!

 本厚木スタジオ~sadana~のスタジオレッスン月2回無料

 


~クレジットカード決済でお得な月会員〜


〇月額オンライン会員とは、

オンラインレッスンが受け放題。一日何本でも可能。

本厚木スタジオレッスン月2回無料で受講可能


お得な月額固定プラン [ 月々9,130円 ] です。

 代金内訳 毎月の受講料8,800円 + 月会費330円 +(手数料5%+¥100)= 9,680円(1円単位切捨て)


オンライン会員の方に限り、早朝の瞑想と早朝シヴァナンダー・ヨーガのzoomの予約は不要です。スタジオレッスンは必ずご予約ください。


《重要 ラムジュラー会員ご利用規約》 

必ず以下をご確認の上、お申し込みください。


〇お申し込みについて

お申込み時にクレジットカードでお手続きいただき、即日から利用スタート。

その後、毎月1日に自動でカード決済、1ヶ月分(当月1日~当月末日日まで)のチケット代金をお支払いいただきます。

*ご利用のクレジットカードにより実際の決済日は異なります。

*最少ご利用期間は3ヶ月となります。3ヶ月未満の解約は受付できませんのでご了承下さい。

*キャンペーンをご利用の際には最小ご利用期間が4ヶ月間となります。4ヶ月未満での解約は受付兼ねますのでご了承ください。


〇ご利用可能なクレジットカード

「VISA」「MASTER CARD」「アメリカンエキスプレス」「JCB」

*現金でのご利用はできません。


〇コース変更

コース変更希望の前月15日までにお手続きをお願い致します。

変更手数料1,100円をwebにてお支払い頂きます。


〇休会制度

休会希望の前月15日までにお手続きをお願い致します。

休会する際には月会費のみの引き落としとなります。また、休会、復会の際には手数料1,100円をwebにてお支払い頂きます。



〇解約方法

退会の手続きを行わない限り、自動的にお取り引きは継続されます。

退会の場合には、毎月15日までにwebで退会申請をして下さい。

翌月1日からの利用分は決済されません。

*webにて専用退会の手続きを行って下さい。退会手続きの完了が終えるまで退会となりませんので、ご了承ください。



〇ご利用中の会員カードの紛失

紛失等により再発行が必要な場合、

発行手数料として550円をお支払いいただきます。


〇申し込み事項の変更

お引っ越し、ご結婚、クレジットカードの変更等で、登録時にご連絡頂いた記載事項に変更が生じた場合は、ご自身のアカウントページより変更可能です。


〇決済不可の場合

毎月の決済がご利用のクレジット状況により不可となった場合、

翌月は利用停止になります。(なお、自動に解約にはなりません)


〇スタジオの休館

年末年始等のスタジオのお休み、急なスケジュールの変更等に関してはチケットルールに準じます。


〇対象とならないクラス

特別クラス・ワークショップ・イベント



対象サービス

瞑想 大久保有理
《早朝瞑想&チャンティング》

毎朝の瞑想とお祈りのクラス。

月額オンライン会員の方は予約不要です。

※月額オンライン会員の方に限り、早朝の瞑想と早朝シヴァナンダー・ヨーガのzoomの予約は不要です。スタジオレッスンは必ずご予約ください。

もっとみる
シヴァナンダー・ヨーガ
運動量★★ ~★★★ 【スタジオ】&【zoom】《入門・ビギナー・オープン》
初心者から上級者まで
体だけではなく心の健康を求める方へ
正統派ヨーガの代表。哲学・精神に重きをおき、体と心のバランスを整えていく伝統的なヨーガ流派。毎回決まった アーサナ(ポーズ)を行うことで、心の波を沈める効果がとても高く、ポーズとポーズの間にシャヴァーサナ(リラクゼーション)が入り、深くリラックス できます。


※月額オンライン会員の方に限り、早朝の瞑想と早朝シヴァナンダー・ヨーガのzoomの予約は不要です。スタジオレッスンは必ずご予約ください。
もっとみる
はじめてのアシュタンガ
運動量★★★〜

【アシュタンガ・ヴィンヤサシステム(アシュタンガヨガ)とは】

インド南部カルナータカ州マイソール市が発祥のヨガメソッドです。

アシュタンガヨガは、呼吸(胸式の呼吸法)、目線(ドリシュティー)、動作(アサナ:ヨガのポーズ、ヴィンヤサ:流れ)が全て決められており、その決められた順番通りに呼吸と動きを連動させながら練習を行うインドの伝統的なヨガの流派の1つです。(IYCから抜粋)

※朝のクラスは朝食を取らずにご参加下さい。

【レッスン内容】

これからアシュタンガを始めて行きたい方へ、ポーズの解説を入れながらアライメントを重視し、アシュタンガヨガのポーズが取れるようになる為のクラスです。

このクラスでは太陽礼拝ABとスタンディングまでを練習します。足腰を強くして次のシッティングの為に筋力UPと集中力を養っていきます。

初心者の方向きの内容です。

【効果】

プライマリーシリーズ(初級)では、前屈と捻りポーズが多く、内臓にアプローチしたアーサナが多く、消化機能の向上とでデトックス効果があります。

アライメントとは、正しい骨格の位置で運動量する事によりインナーマッスルが鍛えられ脂肪燃焼効果、若返りにも繋がります。

運動量が多いので、汗をかきストレス発散にもなります。

強い体と精神を養われます。
もっとみる
ラムジュラー入門
運動量★★【スタジオ】&【zoom】
初めての方や初心者、体が硬い方
初めての方はラムジュラーの基本クラスから始められることをお勧めします。ラムジュラーの中で唯一統一されたクラス。ビギナー向けの内容で、ヨガの基本ポーズをバランス良く組み込んでいます。このクラスをベースにその他各々のインストラクターオリジナルクラスをお楽しみ下さい。
もっとみる
《お子様連れOK!》 ラムジュラー入門 美幸
託児付きお子様連れOKクラス・一般の方も参加可能

【託児のお申し込み】は、2日前までにお願いいたします。

運動量★★【スタジオ】初めての方や初心者、体が硬い方

*お子様連れの際に託児料が550円/1名かかります。別途ご予約ください。

初めての方はラムジュラーの基本クラスから始められることをお勧めします。ラムジュラーの中で唯一統一されたクラス。ビギナー向けの内容で、ヨガの基本ポーズをバランス良く組み込んでいます。このクラスをベースにその他各々のインストラクターオリジナルクラスをお楽しみ下さい。
もっとみる
マインドフルネス&ヴィンヤサ中級 Koji
運動量★★★ 【スタジオ】&【zoom】
経験者~
マインドフルネス瞑想に入りやすくするためのクラスです。
心と身体は、緊張と弛緩で、つまりカラダ(外側)とメンタル(内側)を解放するには、あえてカラダを緊張させてあげるとメンタルは自然と緩和しやすくなります。クラスの流れは、立ちポーズから流れるように行い、全身くまなくアプローチしてからシッティングのリラックスポーズを行い、メディテーション(瞑想)します。しっかりと動いてから開放感を感じやすいレッスンになっております。
もっとみる
柔軟性を高めるヨガ 美佐子
【スタジオ】&【zoom】

★★〜

柔軟性 体力の一要素であり、筋肉と腱が伸びる能力のことであります。

ヨガというと柔軟性のある身体というイメージがありますが、なかなか身体が柔らかくならない方も多いのではないでしょうか。

ストレッチして柔軟性を得られるなら良いですが、瞬発運動等やり方次第では鎧のような硬い筋肉をつけてしまう場合があります。

身体の部位により、少し動かし方を変えるだけで引っかかりがなくなる。

動かす部位をフォーカスして意識するだけでも動きが変わる。

今までの殻を外してみる。



身体だけではなく、心も柔らかく。

ヨガにとって呼吸はとても重要です。

深い呼吸により身体と心を繋げ、

無駄な力を抜いて、しなやかな身体に導くレッスンです
もっとみる
《お子様連れOK!》 インドの呼吸法とヨガ 湯澤英美
託児付きお子様連れOKクラス・一般の方も参加可能

【託児のお申し込み】は、2日前までにお願いいたします。



運動量★★【スタジオ】&【zoom】

初心者〜

様々な呼吸法の練習と、スーリアナマスカーラ(太陽礼拝)をベースに、基本のポーズ(アーサナ)を行います。

様々な呼吸法を行い練習する事で感情をコントロールし、日常的に感じる不安やストレス、疲れを手放します。頭もスッキリし、集中力もアップしてきます。呼吸法と共に、いくつかの基本のポーズ(アーサナ)と、インドの伝統的なスーリアナマスカーラ(太陽礼拝)を丁寧に行っていきます。週の初め月曜の朝から太陽へ礼拝し、心身をスッキリしましょう。



もっとみる
女性のためのヨガ satoko
女性特有の心身の不調をヨガで癒していきませんか?

【こんな方にお勧め】 〇PMS(月経前症候群)からくる、 ≪体の不調≫ 頭痛、腰痛、下腹部痛、胸痛、吐き気、めまい、など ≪心の不調≫ イライラ、ボーッとする、集中できない、家事や仕事がはかどらない、など 生理前の不調にお悩みの方。

〇更年期からくる、 ≪体の不調≫ のぼせ、顔のほてり、発汗、めまい、頭痛、肩こり、腰痛、冷え、疲れやすい、など ≪心の不調≫ 気分の落ち込み、イライラ、意欲低下、不眠、など 更年期の症状でお悩みの方。女性特有の心身の不調をヨガで癒していきませんか?

もっとみる
おやすみヨガ Hiromi
運動量★★ 【スタジオ】&【オンライン】

シヴァナンダヨガのベーシックなアーサナと呼吸法で身体を整え、最後にショートヨガニドラーで深いリラックス。身体と心を整えます。
もっとみる
背骨メンテナンス 由貴
運動量★★ 【スタジオ】&【オンライン】

背骨の動きに意識を向け、毎回テーマを変え身体の部位ごとに動かします。

アーサナを行う前のメンテナンスとしてご参加ください。
もっとみる
【zoom限定】インナーマッスル強化骨盤フィット aya
運動量★★★ 【zoom】
関節に負荷のない、ピラティスから派生したインナーマッスルレッスンです。
骨盤底筋を中心に下腹部の活性化、脚の強化をしたい方にオススメです。
もっとみる
【スタジオ限定】WS太陽礼拝108回
Ramjhulaの毎年の年末恒例行事『太陽礼拝108回』今年も開催します!!
今年は、町田スタジオでも開催します!
除夜の鐘と同じ回数108は煩悩を消すと言われています。
年末の大掃除にぜひご自身のマインドの大掃除として太陽礼拝108回プラクティスしましょう!初めての方大歓迎です!

【開催日時】
本厚木スタジオ 2022年12月24日 9:00-11:00 
町田スタジオ  2022年12月25日 9:00-11:00

【開催場所】
Yoga Ramjhula 本厚木スタジオ (スタジオ限定)
Ramjhula Bhakuta 町田スタジオ (スタジオ限定)

【インストラクター】大久保有理

【内容】
シヴァナンダヨーガで行ている太陽礼拝を108回行っていきます。
初心者の方でも大丈夫です。会員でない方もご参加いただけます。
どなたでもお気軽にご参加ください。

【参加費】会員:通常 
非会員:ドロップイン
本厚木スタジオ 参加費 3,560円
町田スタジオ 参加費  4,720円

【ご予約方法】下記サイトよりお申込みください。 

【ご予約締切】当日の朝7時まで!



もっとみる
1/7【スタジオ限定イベント】音のヒーリング 有理&奈那
《シンギングボウルと陰ヨガ&om108回瞑想》

新年、この一年の祈願に「音のヒーリングヨガ」を開催します。

シンギングボウルのバイブレーションとomマントラ のバイブレーションで邪気を払い浄化していきましょう。

マントラは 魂を浄化しプロテクトしてくれます。更に障害を取り除き、カルマによる災難を軽くする事ができます。

また、omマントラを唱えることにより、本当の自分に出逢える、自分らしく生きやすくなります。

【開催日時】2023年1月7日(土) 9:00-10:30 

【開催場所】
Yoga Ramjhula 本厚木スタジオ (スタジオ限定)

【インストラクター】大久保有理

【シンギングボウル演奏者】岡田奈那

【内容】
前半:シンギングボウルの音でヒーリングしなが陰ヨガ
後半:108回omマントラ を唱えた瞑想

【参加費】会員:通常会費
データイム会員:ドロップイン 3,560円
非会員:ドロップイン 3,560円

【ご予約方法】下記サイトよりお申込みください。 

【ご予約締切】当日の朝7時まで!
もっとみる

Yoga Ramjhula (ヨガスタジオ ラムジュラー)の基本情報

住所
神奈川県厚木市中町2-12-3越智第一ビル3階
マップで見る
電話番号
0462406065
営業時間

月 10:00 - 21:00

火 05:30 - 21:00

水 05:30 - 21:00

木 05:30 - 21:00

金 05:30 - 21:00

土・日 05:30 - 19:00