「やさしい革の博物館」(墨田区小さな博物館認定)では、やさしい革のある暮らしの実現に向けた展示・見学会、販売会並びに各種セミナーを実施しています。


Gallery 1F

★「やさしい革のある暮らしの実現」に向けた”3つのプロジェクト”活動展示

★タンナー(なめし工場)道具の展示

★プチ工場見学(180度パノラマウィンドウ)


Stadium 2F

★鹿革ジャンパー試着会場&ウェイティング・カフェ(毎週土曜日・不定休)

★各種セミナー・交流会開催


*詳しくは、左メニューバーの「予約」または「カレンダー」からご覧下さい


フォトギャラリー

russety-factoryの基本情報

住所
墨田区東墨田3-11-10
マップで見る
電話番号
0366618775

レビュー (21)

5.0
5
4
3
2
1
  • クービックユーザー

    大変丁寧に革についてお教えいただけました。今まで知る手段が無かったことも全て丁寧にお答えいただき、大変勉強になりました。また、参加したく存じます。ありがとうございました。

  • クービックユーザー

    非常にわかりやすく丁寧に説明頂き有難う御座いました。ここでしか聞けない貴重なお話を聞けました。参加して本当によかったです。皮革産業の関係者かどうかに関わらず、興味ある方は見学することを勧めたいと思います。

    返信コメント

    ご参加をありがとうございました。みなさまの参加目的などをうかがえて、私も勉強になりました。また是非、お立ち寄りください。

    2023年01月21日
  • クービックユーザー

    獣革ビジネス化の成功例と失敗例、ビジネス計画を考える上での注意点について丁寧に説明していただきとても参考になりました。

    レザーサーカスで作られた鹿革のスタジャンを試着させていただきましたが、質感が良く個人的にも欲しくなりました。事業としても魅力的ですし、産地から消費者まで関わる人たちのつながりを大事されている熱意を強く感じました。

    お忙しい中ご対応いただきありがとうございました。

    返信コメント

    ご参加をありがとうございました。また是非ご来社ください!

    2022年12月26日
すべてのレビューを見る