匿名のユーザー 男性 | 10代以下
いつも、ご丁寧なご指導をありがとうございます。
以下の通り整理してみました。
•アドレス:(トップからのスイング)
アドレスの向きとボールの飛ぶ方向が異なる。
トップから手でクラブを下そうとしており、クラブが下りてくる軌道が安定しないためボールがバラつく。
まず身体(左お尻側)が始動し、腰の回転につれて右腰の傍にクラブの通り道ができ、クラブは下りて来る。 体幹の回転が肝!
•バンカー:
クラブフェースがボールの相当手前から、且つ深く入っているため、ボールが上がらないし、距離が出ない。
フェースがボールのすぐ手前から下をくぐり滑るようにし、左肩の横までスイングする。
•傾斜地(左足上がり):
左足重心としてまず左足の位置を決め、真っ直ぐ立ち、次に右足の位置を決める。
左足下がりは、左足上がりより打ち易く、斜面に平行に立つ。
•ボールがアドレスより右に出る:
フェースが少し開いてインパクトしている。
クラブがしっかり開閉するよう身体を回すと腕はついてくる。
•パター:
いつもラインを大きくみて3パットに繋がるので、今回は、距離を重視して打つよう心掛けた。
少し改善したように感じた。
いじ、ご報告します。
リピートご参加頂き、ありがとうございます。
1人で練習すると勘違いや思い込みで間違った動きを身につけてしまいます。
良い結果が安定して出ない時は、プロにお聞きください。
またのご参加をお待ちしています。
2024年12月20日匿名のユーザー 女性 | 60代
いつもそうですが、私のここがこうなってるから
スライスする、とかダフる、とか一球一球
的確にアドバイスしてもらえるので
本当にタメになります。
プライベートレッスンの良いところは
1球ごとにアドバイスできることです。
なぜミスが出るのか?
原因がわかれば正しい方法で改善ができます。
手先で良い結果を出すのではなく、
根本原因を改善していきましょう!
匿名のユーザー 男性 | 70代
今日は調子が悪かったフェアウェイウッドとユーティリティの打ち方、そして打つ前の素振りなど丁寧にかつ的確にご指導いただきありがとうございました。ときどき参加させていただきたいと思います。
ナイスショットを打とうとしてボールに当てにいくとミス(トップ)がでやすいです。
ボールの手前からソールを滑らせるようにするとミスが少なくなり、ナイスショットが出ましたね。
また、フィニッシュもグラグラせずに安定してカッコ良くなります!
次回もご参加お待ちしています。
2024年12月07日匿名のユーザー 男性 | 60代
前日とは異なる陽気と同伴メンバーにも恵まれ良き日を過ごさせていただきましたことただただ感謝です。
自身のことは長年のブランクがありまして、送付いただきました動画のスイングに愕然としております。
やはり診ていただくことに尽きることを実感した次第です。
ありがとうございました。
ご参加いただきありがとうございました。
実際、コースでのスイングを見て
愕然と落胆される方は多いです。
カッコいいスイングを身につけていきましょう!
練習場のレッスンにもご参加ください。
2024年11月28日匿名のユーザー 男性 | 10代以下
•3回目の受講。前2回はショートコース。ドライバーから始まる通常コースでのレッスンは、緊張度が増して、普段のラウンドの様にティーショットから沢山のミスが出ました。
•それらミスの原因、ミスを防ぐ対策をその場で指摘•指導いただき大変参考になりました。また、場面場面での当方の質問にも丁寧にお答えいただき普段の疑問をクリアーにすることが出来ました。
•ドライバーでしっかりと振り切り腰の回転が止まらないこと、
•アプローチで飛びをイメージし、ダウンスイングもゆっくりと腰をしっかり回すこと、
•パッティングでアドレス時にグリップに力を入れ過ぎず身体をリラックスさせること、
ヘッドのトウをあげ過ぎないこと
•傾斜/ライをよく観察して、アドレス位置、ボールとの距離、クラブ選択やクラブの握りの長さ、目標方向の補正などに適切に対応すること、
ありがとうございました。
また次回の参加を楽しみにしています。
3回目のリピートご参加、ありがとうございます。
レッスン内容をアウトプットする事で
記憶に残り忘れなくなりますね。
コースレッスンの良い所は、
実践でのミスに原因を直接見ることができる点です。
そして、直ぐにお伝えする事で
記憶に残りやすいです。
1回では全てのミスを改善する事はできませんが、
繰り返す事で前回より良きなっていきます。
また、ご参加ください。
匿名のユーザー 男性 | 70代
とても楽しくラウンド出来ました。失敗した時の的確なアドバイス参考になります。
今日教えていただいたスイング練習したいとおもいます。ありがとうございました。
本日もレッスンにフォ参加いただき、ありがとうございました。
コースでは景色や傾斜があり、練習場と同じようにスイングできない場合があります。
ミスの原因が分かれば修正して良い結果を出すことができます。
練習場で繰り返し練習していきましょう!
匿名のユーザー 女性 | 60代
私ができていないことを的確に
指摘して、その対策を教えてもらえる。
何回やっても上手くできない事もあるが
根気よく教えてもらえる。
それがとても嬉しいです。
良い結果が出るように頑張っていること
よくわかります。
私も上手くできなかったので、共感します。
成功の反対は失敗ではなく、成長なんです!
上達に1%近づくことができれば、
100回行動すれば100%できるようになります!
一緒に頑張っていきましょうね。
匿名のユーザー 女性 | 60代
なかなか癖が抜けない。
初心にかえって何度も繰り返し練習することが
大事と痛感しました
そうなんです。
癖がついてしまうとなかなか取れません。
という事は、
正しい癖をつけると一生正しくスイングできるんです!
丸めた紙を伸ばす時、直ぐに真っ直ぐになりませんが
逆向きに巻き直したりする事で徐々に真っ直ぐ伸びますよね。
新しい正しい癖をコツコツとつけていきましょう♪
匿名のユーザー 男性 | 70代
とても分かりやすく丁寧な説明で、これからの練習に生かせそうです。当日はさんざんでしたが、腕を上げますので、またのご指導よろしくお願いします。
ご参加頂き、ありがとうございました。
ミスの原因がわかれば、正しい練習ができるようになります。
練習場のレッスンにもご参加くださいね。
次回のご予約をお待ちしています。
匿名のユーザー
大会でいい結果は出せなかったけどウッドは打てるようになったのでよかった。
大会で良い結果が出なかったことは、残念ですが
大会で苦手なウッドが打てるようになり
私も嬉しいです!
引き続き、レッスンにご参加くださいね。
よろしくお願いいたします。
2024年10月30日匿名のユーザー 男性 | 10代以下
10/21 2回目のレッスン
村田先生 今回も丁寧なご指導をいただきありがとうございました。
•動画の効用→1回目同様、2回目もレッスン後にすぐ動画を送付いただき大変参考になりました。
アドレスが少し右向きのこと、パットで左側に傾き過ぎのことなど歴然❗️
•ラウンド前のウォームアップ→無酸素運動(クラブを両手で全力360°回し、クラブを両手で全力左右往復スィング)で補完⇦事前練習が出来なかった時
•スィングのバランスが重要→(練習)片足ずつで立ち、ちゃんとスィングする感覚
•肩甲骨周りのストレッチ→両手を肩を中心にして背中側から身体の前面に回して、手のひらを上に向けて手首付近で左手下、右手上で交差させる
•アプローチ→得意な距離•クラブを使えるように。
ボールの高さ、転がる距離をイメージして、打つ時は落とし所に集中
•アドレス時の姿勢→中々難しいです❗️膝が落ちないよう、お尻を少し引き気味、背筋を伸ばし構える
スィング時のバランス
練習後、10/24に練習場にてアプローチ(30Y)とパットの復習を行いました。
次回は、ドライバーやユーティリティ、ミドルアイアンのご指導もよろしくお願いします。
リピート参加、ありがとうございます
レッスン内容をアウトプット頂くことで
記憶に残りゴルフ上達にとても有効ですね。
次回、ドライバーもチェックさせて頂きますね。
2024年10月29日匿名のユーザー 女性 | 60代
自分のどこが悪いのかできているのか
客観的にわからなかったので、とにかく
プロに見てもらおうと予約しました。
立ち方、体重のかけ方など自分では無意識な所の指摘があり、すごく為になりました。これから続けてレッスンを受けて上手になりたい!頑張ります。
ご参加頂き、ありがとうございました。
構え方が悪いと、安定した結果が出ません。
そして、良い結果を出そうと工夫が必要となり
余計な動きが出てきます。
自動的に当たる構えを身につけて
上達しましょう!
2024年10月28日匿名のユーザー
いつもなのですが、今回もたくさんの学びがありました。
飛ばしたくて、力いっぱい振ってる事が空回りし、5割のバックスイングでも十分上がっているとわかりました。
5割のバックスイングだからこそ、物凄く下半身も回しやすいし、腕もスムーズに降りてきて、良いことづくめです笑
また、ラフの特にティフトンの打ち方が分かり本当に有意義なレッスンでした。
これはラウンドレッスンでしか学べない醍醐味ですね。
今迄ずっと悩んでいた事が解決し嬉しいです^ ^
また参加したいので、よろしくお願いいたします
今回もリピートご参加頂き、有り難うございました。
前回の5割スイングのコツを正しく掴んでいただき、良かったです。
そして、コース上には様々なライがあり、
実践でしかお伝えできないです。
また、わからないことや、お悩みがありましたら
ご参加くださいね。
匿名のユーザー 男性 | 60代
アプローチの精度向上を課題にして参加させていただきました。
結論としまして、参加してよかったです。
ラウンド前のレッスンでそもそも打つ以前のフオームそのものに原因があることをアドバイスいただきました。
各ホールごとにアプローチのイメージを宣言してその都度講評をいただきました。
構え方、番手のチョイス、スイング等々細かに観ていただきました。
練習場でのスイングチェックだけでなく、ラウンドレッスンの有効性を実感した次第です。
このレッスンに申し込みを思案躊躇をされている方には早く参加されることをお勧めしたくなる内容でした。
多くの悩めるゴルファーの方の背中を
押していただく感想を頂き、ありがとうございます。
特にレッスンを今まで受けた事がない方は、
お申し込みに勇気がいると思います。
参加すると、きっと今まで悩んでいたことが解決してすっきりします。
次回のご参加、お待ちしています。
2024年10月17日匿名のユーザー
いつもながらラウンドレッスンは、目から鱗で教えていただくことに、大きな気付きが有ります。
自分の不得手な状況にはそれなりの理由が有り、その場で直ぐに教えていただけるのが、とても有意義だと感じます。
リピート頂き、ありがとうございます。
良い結果が出ない時、何か理由があります。
実際にプレーを見させて頂くことで
その原因を探して改善する方法をお伝えできるのが
コースレッスンのメリットです。
またのご参加をお待ちしています。
2024年10月10日匿名のユーザー 男性 | 10代以下
•3ない(100切り)の考え方→メンタルを楽にします
•PINのパターの3タイプ→初めて知りました。今後活かしたいと思います
•アプローチの構え→お尻を後方に引いてバランスを安定させる
•リスクを避ける狙い→手前(ハザードに届かない)を狙い
•非常に丁寧に優しい指導に感謝致します
•夏坂健さんと先生が直接の接点があったことをお聞きし、感激です。大好きなゴルフエッセイストです。
今、おんぼろキャディ見参、と 誇り高きダブルボギー の本を図書館から借りて読んできます。
•ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
レッスン内容をアウトプットすると強化されて、身につくそうです。
素晴らしい!
夏坂健先生には、ゴルフのお話を直接伺うことができ、
ゴルフプレーだけでなく服装や行動も大切だと学びました。
次回は、夏坂健先生のエッセイのお話もしましょう!
2024年10月03日匿名のユーザー 女性
安定したショットが出来るように 個人のタイプに合ったスイング感覚を(スイングそのものの原理は皆共通)教えていただき いつも目からウロコです。
ゴルフは安定が大切です。
安定するためには、原理原則は共通しますが、個々の動きにはタイプがあります。
そのことを理解されていること、流石です!
あとは、正しい動きを頭で考えずに自動で動けるように反復練習(鍛錬)するだけです!
動きが正しくできているか?
チェックさせてくださね。
またのご参加をお待ちしています。
ありがとうございました。
2024年10月02日匿名のユーザー 男性 | 50代
スイングの基本から分かりやすく教えていただきました。しっかり基礎から練習していきたいと思います。定期的に教えていただきたいです。ありがとうございました。
ゴルフに限らず、何事も基本が大切です!
基本の動作は、コツコツなので楽しくありませんが
自然に動くようになれば、一生できるようになります!
一緒に頑張っていきましょう。
2024年09月17日匿名のユーザー 男性 | 50代
本日は、ありがとうございました。
スイングの悪いクセを的確に指導していただきましたので意識して直していきたいと思います。
特にヘッドが返っていない、体が突っ込んでいくクセは、アドバイスをいただきましたので、次回迄に改善したいと思います。
ヘッドの動きを感じられるよう、頑張ります!
今回も酷暑の中、ご参加いただき
ありがとうございました。
コースでは、失敗したくないと強く思うので
フェイスを真っ直ぐ当てようと悪い癖が出てしまいます!
正しい体の動きを身につけるのは、一人では難しいので
練習場のレッスンもご参加ください。
一緒に改善していきましょう!
トッププロでさえ、コーチをつけて改善しているのですからね。
匿名のユーザー 女性 | 50代
理解ができるまで、繰り返し丁寧に教えて頂き、ありがとうございます。
「アイアンもウッドも、基本は一緒」である事が、よくわかりました。
また、自宅での練習方法もお教え頂き、感謝です。
今回も、ありがとうございました。
レッスンにリピート参加、ありがとうございます。
身体正しい動きは、クラブが違っても基本同じです。
お忙しい中、練習場へ行く時間がない場合は
お部屋でできるドリルで正しい身体の動きを繰り返し身につけていきましょう!
2024年09月06日月 08:00 - 22:00
火 08:00 - 22:00
水 10:00 - 22:00
木 08:00 - 22:00
金 08:00 - 22:00
土・日 08:00 - 22:00