レビュー (61)

  • 匿名のユーザー

    Brochure indicated more than just a bus ride. 7500Y per person just for the bus is a rip off. You also only had selected days available and selected a day where the cafes were not open. So we didn't have lunch and when we arrived there was limited signage as to where to go, leaving everyone to figure it out. The park was mediocre at best. If you are going to advertise your business as a tour, then the expectation is that it is a tour, not just transportation to a destination. We got no information about the monkeys such as why they are there, what they eat, habits, history etc...this is what a tour should include.

    返信コメント

    Thank you for your feedback

    Regarding the “Snow Monkey's Cafe” not being open.

    This café is closed irregularly and we were not aware that it was closed, and we apologize for not being able to guide you there.

    This tour was a self-guided tour.

    We will improve the explanation of the monkeys' ecology and the tour schedule in future tours to make it easier to understand.



    2025年01月18日
  • 匿名のユーザー

    Really Good service to snow monkeys park.

    Enjoyable day and safely delivered back to Madarao

    返信コメント

    Thank you very much for taking time to join our tour. We are very glad to hear that you enjoyed it and came back safely. We wish you have a pleasant trip here and the way back home!

    2025年01月10日
  • 匿名のユーザー

  • 匿名のユーザー

    予約しやすくてよかったです。

    返信コメント

    この度はGO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプランをご利用頂きましてありがとうございます。

    季節ごとの景色とローカル線ののんびり感と併せて非日常感を味わっていただけたのではないかと思います。

    また別の時期にもぜひお越しいただければ幸いです。

    スタッフ一同お待ち致しております。

    2024年11月22日
  • 匿名のユーザー

    木島平から自走で、花の駅千曲川経由にて、戸狩~鍋倉を通り、国道を極力避けて栄村まで走りました。

    紅葉もあり、クルマ通りも少なく、快適にサイクリングできました。

    栄村の駅前でサイクルトレインの受付後、道の駅栄村で食事してお土産買って、サイクルトレインにて飯山まで戻りました。

    輪行ではなく、自転車をそのまま列車に乗せるのに、少しどぎまぎしましたが、車内も空いているので全く迷惑にはなりませんでした。

    自走で往復するのと、待ち時間や乗り継ぎで、あまり変わらないのですが、なかなか経験出来ない事ですので楽しめました。

    栄村での受付も、飯山でのゼッケン返却もスムーズで、利用料金も1000円でグルメチケット500円付きなので実質500円ととても手頃にので、また春や夏にも運行してくれたら是非利用したいと思います。

    返信コメント

    この度はGO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプランをご利用頂きましてありがとうございます。

    今の季節ならではの景色を感じながらのサイクリング、自転車をそのまま乗せて電車に乗る非日常感を感じていただけたようで何よりです。

    グルメクーポンも付いて、お得なプランとなっていますので、また春、夏、秋と季節ごとに信越自然郷エリアを楽しんでいただけるよう、旅のご提案に尽力してまいります。

    スタッフ一同またのご利用をお待ちしております。


    2024年11月16日
  • 匿名のユーザー

    ガイドさんの対応も丁寧でよかった

    座禅体験の時間がもう少し長くてもよかったです。

    返信コメント

    この度は秋の寺町プチトリップにご参加いただきましてありがとうございました。

    飯山寺町は、秋の紅葉以外にも、春の新緑など四季折々で表情の違った寺町をお楽しみいただけます。ほかにもお客様のご要望にそって寺町をガイドと巡る「ふるさと案内人」も春から秋にかけて受付中ですので、そちらもオススメです!!

    頂戴したご意見は今後のツアー作りの参考にさせて頂きます。

    またのご利用をスタッフ一同お待ちしております。

    2024年11月13日
  • 匿名のユーザー

    ガイドさんの説明もわかりやすく楽しい時間となりました。


    返信コメント

    この度は秋の寺町プチトリップにご参加いただきまして、誠にありがとうございます。

    ツアーもお楽しみいただけたようで、大変嬉しく思います。

    またお客様のご要望に合わせてふるさと案内人がご希望のエリアから、飯山市内全体のコーディネートも可能でございます。

    またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。

    2024年11月13日
  • 匿名のユーザー

    飯山から栄村まで走りました。帰りは戸狩野沢温泉まで電車で、そこから飯山駅まで再度自転車で走りました。状況に応じたコース設定が出来るのが良かったです。

    返信コメント

    この度はGO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプランをご利用頂きましてありがとうございました。

    栄村までの国道117号線から見下ろす千曲川の景色は荘厳で、紅葉で色づくこの季節は最高ですね!

    また飯山駅~森宮野原駅間の各駅対象列車にて、自転車と一緒に乗降可能ですので、コース設定の幅が広がるのはもちろん、思わぬ雨天時などにも、対応しやすくなっております。

    またのご利用をスタッフ一同お待ちしております。

    2024年10月28日
  • 匿名のユーザー

    モデルコースは景色も走りやすさもあって良いと思います。サイクルトレインにいつでも乗れる安心感で寄り道や冒険もしやすいです。コースがルートアプリでサイコンに落とせたり、協力店舗がマップに入ってるともっと良いかなと思います!

    返信コメント

    この度はGO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプランをご利用頂きましてありがとうございました。

    お楽しみ頂けたご様子で、大変嬉しく思います。

    最近は気温も下がり、信越自然郷の紅葉も始まりつつありますので、まさにサイクリングにはもってこいの季節です!

    当プランのWebページより、ルートや見所、提携店の場所をGoogle mapにて確認できるモデルコースをご案内しております。

    頂戴したご意見は今後のプラン作りの参考にさせて頂きます。

    またのご来店をお待ちしております!

    2024年10月14日
  • 匿名のユーザー

    前日までお天気があやしくて心配でしたが、走るにはちょうどいいお天気で最高に楽しかったです!

    輪行袋に入れずに電車に自転車を乗せられるということで利用しました。


    桑名川駅から見える市田橋、最高ですね!

    そして電車の車窓から見える川沿いの風景もとってもよかったです!(駅員さんもとても親切で嬉しかったです)

    秋の始まりが見えたいい旅でした。

    また利用しますね。

    返信コメント

    この度はGO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプランをご利用頂きましてありがとうございました。

    JR飯山線に自転車をそのままご乗車出来ますので、旬の景色をお楽しみ頂けたご様子でなによりでございます。

    飯山線沿線には素晴らしい景色や場所がまだまだありますので、ご来店を心よりお待ちしております。

    2024年09月30日
  • 匿名のユーザー

    推奨ルートは車の交通もほとんどなく、のんびりサイクリングを楽しめた。

    森宮野原から飯山までの飯山線は、ローカル線ならではの景色とのんびり感もよかった。

    自転車をそのまま列車に持ち込めるのは楽。

    返信コメント

    この度はGO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプランをご利用頂きましてありがとうございました。

    JR飯山線に自転車をそのままご乗車出来ますので、今の季節ならではの景色とローカル線ののんびり感と併せて非日常感を味わっていただけたのではないかと思います。

    いいやまは季節ごとに魅力的な景色をご覧いただけますので、また別の時期にもぜひお越しいただければ幸いです。

    2024年09月16日
  • 匿名のユーザー

    返信コメント

    この度はGO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプランをご利用頂きましてありがとうございました。

    また、高評価を頂き、大変嬉しく思います。

    飯山線沿線には、四季折々で素晴らしい景色や場所がありますので、

    またのご利用をスタッフ一同お待ちしております。

    2024年09月16日
  • 匿名のユーザー

    灼熱の都会を避けつつ避暑地を信じてのサイクリングでしたが,自転車を走らせて感じる風は心地よく,とても楽しい一日になりました.ただ,気温は30度ちょっとはありそうな感じのため,熱中症対策はあったほうが良いような天候でした.秋口はもっと快適なサイクリングになるんだと思われます.一方,お盆期間ということもありお休みのお店もあるとのことでしたが,キャンペーンのチケットを使って美味しいランチを頂くこともできました(サイクリング中にお店を探すのは難しいので,事前調査しておくのがおすすめです).最終的に森宮野原駅までたどり着きましたが,前半の平坦な道とは違い,後半はアップダウンもあって電動アシストがないと少し大変な感じでした.森宮野原駅からの飯山線は雄大な千曲川の魅力が味わえるため,ぜひ電動アシスト付きの自転車をレンタルして楽しいサイクリングを楽しんでみてはいかがでしょうか.

    返信コメント

    この度はGO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプランをご利用頂きましてありがとうございました。

    自然の中をより快適に走ることが出来るのはE-Bikeならではと考えております。

    山里の緑の中と千曲川の水辺を見ながらのサイクリングで一緒に「涼」も感じて頂けて嬉しく思います。

    奥信濃の千曲川の風景は四季を通して楽しめますので、またのご利用をスタッフ一同お待ちしております。

    2024年08月15日
  • 匿名のユーザー

    飯山駅から森宮野原駅まで自転車で走りました。前半は飯山市の柳原・外様地区の田園地帯を走り、後半は千曲川沿いを走りました。約3時間の行程、真夏でしたが、自転車で風を切って気持ち良く走れました。

    道の駅さかえでお腹を満たし、帰りは走って来た道を列車から見ながらのんびり飯山に戻ってきました。

    夏休みの思い出の1ページになりました。

    返信コメント

    この度はGO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプランをご利用頂きましてありがとうございました。

    北信州の風景とグルメ、どちらも楽しんで頂けたようで大変嬉しく思います。

    飯山線沿線には、四季折々で素晴らしい景色や場所がありますので、

    またのご利用をスタッフ一同お待ちしております。

    2024年08月06日
  • 匿名のユーザー

    6/19(水)に妻と利用しました。自身はロードバイクを持ち込み、妻はEバイクをお借りさせて頂きました。Eバイクの進化ぶりと北信州・信濃川の景色と味覚、飯山線の旅情あふれるローカル感、地域の方々との交流と盛り沢山でした。往路の飯山駅から道の駅さかえは田園から山間へと景色が変わり、下り基調ながらも適度な登りがあってEバイクが性能を発揮しました。道の駅さかえではソフトクリームを頂き、列車で食べる為にイチゴを買い込みました。復路は森宮野原駅から飯山駅まで約80分、イチゴを摘まみながら車窓からの景色を楽しみました。たまたまだと思いますが、乗り込んだJR飯山線は運転士さんも車掌さんも女性でした。女性ならではの優しい運行のおかげで置いてある自転車はピクリとも動きませんでした。1年を通してこのエリアには訪れていますが、また涼しくなったころにロードバイクで走りたいなと思えるサイクルトレイン旅でした。

    返信コメント

    この度はGO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプランをご利用頂きましてありがとうございました。

    Eバイクは平地走行はもちろん、勾配を走行する際に特に性能を感じていただけたかと思います。自転車で走りながら見る景色と電車に揺られながら見る景色どちらにも魅力があり、今回は北信州の風景とグルメ、どちらも楽しんで頂けたようで大変嬉しく思います。また春、夏、秋と季節ごとに信越自然郷エリアを楽しんでいただけるよう、旅のご提案に尽力してまいります。

    スタッフ一同またのご利用をお待ちしております。

    2024年06月21日
  • 匿名のユーザー

    6月9日サイクルトレインを利用されてもらいました。

    今回の目的は飯山線に乗り車窓の景色を楽しみたいプラス、サイクリングが趣味な為実際に走って散策もしたいという2点。飯山市から先の奥信濃はとても景色が良く、千曲川と谷間に走る飯山線の間を旧道が伸びていてそこを自転車で走るのは格別。平坦なコースで走りやすく、初心者にもオススメ。

    グルメクーポンはいまいち何処で使えるか解らず、そのまま持って帰って来ちゃいました。

    返信コメント

    この度はGO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプランをご利用頂きましてありがとうございます。

    グルメクーポン券についてのご案内不足で申し訳ございませんでした。

    飯山駅構内にある「パノラマテラス」でもご利用できたのですが、戻られてからの一服にとご案内出来ませんでしたこと、大変失礼を致しました。

    奥信濃の千曲川の風景は四季を通して楽しめます。

    当センタ―では四季折々様々な企画をしておりますので、是非またご参加ください。

    ご来店を心よりお待ちしております。

    2024年06月11日
  • 匿名のユーザー

    飯山駅〜なべくら高原〜栄村〜野沢温泉村〜上境駅〜モビリティバスで帰還のコースを走りました。

    一日コースとして、ちょうど良いルートでした。

    返信コメント

    この度はGO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプラン春 WCC ウェルネスモビリティ実証にご参加を頂き誠にありがとうございました。

    今回は実証実験の特別プランとして、3000円の参加費で、サイクルサポートバスの運行、500円×2枚のクーポン付きという内容で、この季節の新緑をお楽しみ頂き嬉しく思います。

    当プランは、より自由自在にお楽しみ頂けるところが魅力の一つとなっております。

    スタッフ一同またのご利用をお待ちしております。

    2024年06月05日
  • 匿名のユーザー

    返信コメント

    この度はGO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプランをご利用頂きましてありがとうございました。

    また、高評価を頂き、大変嬉しく思います。

    飯山線沿線には、四季折々で素晴らしい景色や場所がありますので、

    またのご利用をスタッフ一同お待ちしております。

    2024年09月16日
  • 匿名のユーザー

    私は、8年ほど前に当地飯山にて「サイクルツーリズムによる地域振興」をスタートする際に、縁あって路面案内表示のお手伝いさせていただいた者です。その後、自転車ブームにも乗ってツアー商品なども増えてきたと伺っていたため、今回はいい機会だと思い、モニターとして参加させていただきました。10:00過ぎに飯山駅のアクティビティセンターを出発、戸狩スキー場経由でなべくら高原森の家、桑名川経由で千曲川を遡上して湯滝温泉で昼食、道と花の駅千曲川、生チョコ発祥「BUNZO」、最後にはバナナボートが有名な「サンローラン」に立ち寄って飯山駅まで約50㎞のチャリ旅でした。

    昼食と地域の名産品に使えるクーポン券をいただきましたので、お昼に「みゆきのポークのカツカレー」をいただき、お土産で家族にバナナボートを購入。クーポンがあるだけで購買意欲はマシマシになりますね。

    また、僕は森の家からサイクルバスが出る時間にちょうど居合わせたので、試しに下り方向の上境駅までサイクルバスを使ってみましたが、逆方向の急な上り坂だけ回避する目的でサイクルバスを使うのは、女性を中心にありでしょうね。総じて3000円の参加費で、500円×2枚のクーポン付きで、サイクリングと地域の飲食などを1日楽しめるのは、心身のリフレッシュにはもってこいだと思います。

    返信コメント

    この度はGO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプラン春 WCC ウェルネスモビリティ実証にご参加を頂き誠にありがとうございました。

    今回は実証実験の特別プランとして、3000円の参加費で、サイクルサポートバスの運行、500円×2枚のクーポン付きという内容で様々にお楽しみいただき、

    約50㎞のチャリ旅とのこと、お疲れ様でございました。

    この季節はなべくら高原の新緑が大変美しく、当プランのなべくら高原コースとしてもご紹介させていただいております。

    地元特産品もご堪能いただき、余すところなく飯山の魅力を感じていただけたとのこと、嬉しく思います。

    スタッフ一同またのご利用をお待ちしております。

    2024年05月27日
  • 匿名のユーザー

    イーバイクをレンタルして一日サイクリングを楽しんできました。北信濃の風景も、イーバイクのアシストも、道の駅でいただいた塩チャーシュー麺も、思った以上に良かったです❗。

    走っていて気がついたのですが、今回のルート上には「ジャパンエコトラック」、「ジャパンアルプスサイクリング」の看板や表示が多くありました。こちらのコースにも興味が湧いてきました。

    一点気をつけるとすれば、飯山線は思っている以上に本数が少ないため、帰りの時間や予定があるときには事前にしっかり調べた方が良いかもというところです。

    ありがとうございました



    返信コメント

    この度はGO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプラン春をご利用頂き誠にありがとうございます。

    飯山線の本数も少なく、距離も意外とありますので、余裕を持った行動をお勧め致しております。

    飯山は「ジャパンエコトラック」、「ジャパンアルプスサイクリング」の各コースが通っております。

    機会がありましたら是非走破してみてください。

    またのご利用をスタッフ一同お待ちしております。

    2024年05月20日

信越自然郷 公式予約サイトの基本情報

住所
長野県飯山市飯山772-6
マップで見る
電話番号
0269-62-7000