レビュー (531)

  • 匿名のユーザー 女性 | 10代以下

    3か月ぶりに利用しました!久しぶりでしたがスタッフさんみんな温かくて「久しぶりですね」と声をかけてくださったりスペシャル癒しのケアの方も前の時のことを覚えてくださっていたりとうれしかったです。入った時からいいにおいがしていて楽しみにしていたしらさぎランチはとってもおいしくて体も喜んでいます!

    ランチの時は他の利用者さんとも色々お話できて月齢の近い赤ちゃんを見られてよかったです。

    ランチ時も娘が泣き始めるとすぐにあやしたり抱っこしたりして、ゆっくりランチできるようにご配慮いただき感謝です!おかげで心も体もゆっくりできました!また利用したいです!

  • 匿名のユーザー | 40代

    骨盤調整ストレッチ・骨盤軸整体に初めて参加しました。9ヶ月に入り出産に向けて体を整えたかったのですが、マンツーマンで体の歪みを見てもらえたり、自分に必要なストレッチや筋トレを教えてもらい体がポカポカになりました!歩くのも楽になったので、家でもコツコツと続けてみたいと思います

  • 匿名のユーザー | 30代

    赤ちゃんとゆったりとした時間を過ごすことができ、リフレッシュになりました。とってもおすすめです。

    スタッフ皆さん親切であたたかく、母乳ケアも痛くなく穏やかな気持ちになれました。ご飯とってもおいしかったです!お部屋も掃除が行き届いており、とても清潔でした。お白湯を置いてくださっているのも嬉しかったです。

    ご飯の時間はママ達といろんなお話ができ、気分転換になりました。ソフトタッチマッサージは気持ち良くて寝落ちしてしまいました、肩こりと頭痛が軽減しました!また利用させていただきたいです、ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー 女性 | 30代

    1人目、2人目でショートステイとデイケアでお世話になりました。2人目がデイケアも卒業してしばらくした頃に、ミルクアレルギーが発覚。保育園にも通い始めて、元々のミルク拒否もあったので、アレルギー用ミルクはもっと飲まず。保育園からもミルクが飲めないと離乳食食べていても預かれないと言われ仕事復帰前に本当に悩み眠れなくなりました。


    そういえばと、しらさぎさんを思い出し、

    助産師さんだし、少数派でもミルクアレルギーで困ったママいるでしょ!と藁をも掴む思いで駆け込み予約しました。

    もちろん、結果は大成功。

    うちの子は、アレルギーミルク拒否が強いけど、別の方向からのアプローチを一緒に考えてくださり

    仕事復帰後も、母乳育児が出来るように方法もたくさんアドバイスいただきました。たくさん話も聞いてもらえて、帰りは肩の荷がおりて本当に軽くなりました!

    卒業しても、心の拠り所にしようと思います。

    しらさぎさんを卒業して、どうしよう…

    なんかモヤモヤしててなどあるママはお喋りするような気持ちで行くと元気がもらえると思います!

  • 匿名のユーザー | 30代

    生後5ヶ月で初めて伺いました。

    他の助産院が3ヶ月未満が多かったところ、7ヶ月未満でも受け入れてもらえたので、助かりました。


    雰囲気はとても温かく、子は場所見知りかギャン泣きしてしまったのですが、お昼ご飯を久々にゆっくり食べられました。


    カーテンで仕切られ、結構他の音は聞こえるので、自分は昼寝で体を休める?という感じではなかったのですが、

    助産師さんと話せたり、他の方と話せて息抜きになりました!

  • 匿名のユーザー | 30代

    とても丁寧に対応していただけました。初めての利用だったのですが、今後もまた利用したいです。

  • 匿名のユーザー | 30代

    もともと、身近に助産院がなかったため、出産は病院以外の選択肢を持てていませんでした。

    痛みに対する恐怖心から「出産は怖いもの」だという先入観が強かったのですが、今回の話を聴き、出産は「家族で幸せを感じることができるもの」なのかもしれないと思い、助産院での出産に魅力を感じることができました。

    産後ケアも充実しており、大変人気で予約はなかなか難しいかもしれませんが、まずはぜひショートステイの利用をさせていただきたいです。

    本日はありがとうございました。

  • 匿名のユーザー | 30代

    デイケアやショートステイで毎度お世話になっています。母乳育児が軌道に乗ってきているのはこちらでのケアや相談のおかげです。いつもスタッフの皆さんに親切にしてもらい癒されて帰っています。

    また利用させていただきます!

  • 匿名のユーザー | 30代

    前回ショートステイを利用させていただき、今回はデイケアでの利用でした。

    少しどきどきしながら玄関から入またところから優しい笑顔で出迎えていただき、2回目なのにとてもほっとしました。


    前回アドバイス頂いてからの子どもの成長をふまえて母乳について相談に乗っていただけ、前回からの続きでみていただけて有り難かったです。また、温かみのある部屋にゆったりした気持ちで過ごせました。私がリラックスしていたからか、普段あまりお昼寝しない子どもも授乳をしたら寝てしまい、預かっていただくことなく時間が過ぎてしまいました。

    お部屋で過ごす間も、「お預かりしてないけど大丈夫でふか?」と何度か声をかけて気遣っていただき嬉しかったです。


    自宅にいると子供が寝るとつい家事を…と離れてしまいますが絵本を読んだら寝顔を眺めたり、ゆったりじっくり子どもと過ごすことができて何とも幸せな時間を過ごさせていただきました。

    日々「これでいいのかな…?」と小さな疑問や不安を抱えながら育児しているので、褒めていただけたり、大丈夫よ、と太鼓判を押していただけて、帰る時には元気な気持ちで帰れました。

    どうもありがとうございました!


    余談ですが、前回も今回も助産所の前で出会った地域の住民の方に優しい言葉をかけてもらい、地域に根ざした助産所だから利用者を地域の方も温かく見守ってくれているのかな、と感じました。

    またお邪魔したいです。


  • 匿名のユーザー

    本日もありがとうございました。おっぱいの飲まれる際の痛みもだいぶましになりました。マッサージも気持ち良く、体が軽くなりました。

  • 匿名のユーザー

    長男夫婦が産後ケアを利用するにあたって、見学させてもらいました。病院と違い、個別の不調に助産師からアドバイスをもらえることがわかり、長男のお嫁さんは、助産師という仕事にも興味を持ったようです。助産院や助産師を広めたいという木村さんの思いが、みんなに伝わるいい会でした。

  • 匿名のユーザー | 30代

    初めて母乳、育児相談を利用しました。しこりと痛みで急遽朝の時間に利用させていただきました。

    子育てをしてより感じるのですが、子どもは時間通りに動けるわけもなく、ただでさえ何人ものお子さんのことを見ながらの業務は大変なのに私のように突然の予約変更でさらに予定を狂わせてしまい大変申し訳ありませんでした。

    それなのにいろんな方がお勤めの中誰1人大変そうな雰囲気を感じさせず、朝の忙しい時間にもかかわらず、笑顔で受け入れてくださりとても安心できました。本当にありがとうございました。

    腫れとしこりがあり痛みもあったのに母乳マッサージでは全く痛みがなく、痛くないか確認もしてもらいながら進めてくださいました。

    4月からの保育園入園で乳腺炎がなかなか治らず、うまくやっていけるか焦っていて、卒乳した方が良いのか母乳を続けても良いのかも悩んでいたので、お話を聞いていただけてとても気持ちが軽くなりました。ありがとうございます。

    本日は私の時間変更で色々な方の業務に支障をきたしてしまったと思います。大変申し訳ありませんでした。痛みが取れるってこんなに育児、家事が軽くなるんですね。午後は驚くほど落ち着いて過ごすことができました。ありがとうございます。また利用してしまうかもしれないですが、今後ともよろしくお願いいたします。

  • 匿名のユーザー | 30代

    3ヶ月半頃からデイサービスの利用をさせていただきました。母乳の飲みが悪くなり母乳相談に行ったことをきっかけにデイサービスを勧められ利用を始めました。

    当初、助産院のデイサービスは育児を手伝ってくれる祖母たちがいる環境の私には関係ないものだと思っており利用するつもりはありませんでしたが利用してみて、もっと早く頼れば良かったと感じました。

    白斑が出来てしまいましたが毎回乳頭マッサージを1時間弱かけ行っていただき、その間にも丁寧に私の心配事を聞いてくださるので帰る頃には不安が解消され安心することができる場所となりました。

    3.4ヶ月健診で経過観察になってしまい心配になったときも院長の木村さんをはじめ助産師のみなさんが気にしてくださりとても頼もしかったです。

    また、ランチもとても美味しく他のママさんたちと一緒に食べるので育児の大変さを共感することができます。人見知りの私でも楽しく過ごすことができました。

    なにより託児の際にスタッフのみなさんが息子をすごく可愛がってくれることが1番嬉しかったです。

    7ヶ月になるため今回でデイサービスは卒業となります。

    今後は何かあったらアウトリーチをお願いしようと思っています。

    お世話になりました。そして今後ともよろしくお願いします。

  • 匿名のユーザー | 30代

    アウトリーチを利用させていただいています。

    ひとり目は、母子同室できず育児に不安の中予約した時、自宅で一から沐浴や授乳方法、乳房ケアまで丁寧にやさしく教えていただいたこと、忘れません。育児グッズや使い方の勉強にもなりました。ありがとうございました。

    今回は二人目でお世話になっています。産後すぐだと家から出づらい中、訪問いただきケアしていただけること、救われています。マッサージしていただいたり、お話させていただく時間に心も体も軽くなります。


    デイケアも利用したことがありますが、ご飯も最高に美味しく、その間も赤ちゃんを見てくださっていて、また利用したいです。

  • 匿名のユーザー 女性 | 40代

    移転後初のデイケアに行かせていただきました。

    助産師さんの優しさ溢れるケアに癒され、美味しいご飯をいただき、お試しのテルミーが心地よくお昼寝もできて、とてもリフレッシュできました。ありがとうございました!

  • 匿名のユーザー | 40代

    初めて利用させて頂きました。

    お昼のご飯も凄く美味しく、助産師の方も良い方ばかりでした!また利用しようかと思ってます。

  • 匿名のユーザー | 30代

    乳頭に白斑が出来てしまい、しこりもあって痛かったので急遽アウトリーチを予約させて頂きました。

    産後ケアの利用自体初めてでしたが当日すぐに対応して頂き、とても助かりました!乳房のケア以外にも授乳の仕方など見て頂き大変参考になりました。赤ちゃんのこともよく見てくださり、可愛いと言って温かく見守ってくださったのも嬉しかったです。また困ったことがあった際にはぜひ利用したいです。


  • 匿名のユーザー | 30代

    スタッフの方も助産師さんも、ご飯も全部温かくて、本当に心が癒されました。助産師さんに、育児相談をした際、疲れてるね、よく頑張ってるよ、と優しい言葉をかけていただき、ふっと肩が軽くなりました。その日の夜、ワンオペでやはり大変な時、助産師さんにかけていただいた言葉を思い出して思わず泣いてしまいました。母親は、普段認めてもらう機会が少ないので、とてもありがたかったです。また機会があればぜひ伺います。ありがとうございました。

    返信コメント

    この度は当助産院をご利用いただきありがとうございます。


    お腹で赤ちゃんを育て、命がけの出産をし、大事な命を育てていく…並大抵のことではありません!

    世の中のお母さんはよく頑張っています。それを褒めてもらえる、認めてもらえる機会が、なかなかないですよね。

    そんなママの気持ちが満たされて、育児が少しでもラクになるように、お手伝いさせてください♪

    ぜひまた頼ってくださいね。私たちはお母さんの味方ですよ♪


    またご利用いただけます日を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

    しらさぎふれあい助産院 永井

    2025年03月19日
  • 匿名のユーザー | 30代

    デイケア4回目の利用でした。今回も大満足でした!寝返り、はじまったばかりの離乳食について相談して、かなり詳しく教えていただき、自信を持って自宅でも取り組めそうです。整体も気持ちが良かったです。しらさぎランチもとても美味しく胃も心も満たされました。ありがとうございました!

    返信コメント

    この度は当助産院をご利用いただきありがとうございます。


    複数回のご利用ありがとうございます!

    寝返りや離乳食など月齢が進むことでのお悩みが出てきますね。

    ネットで調べることのできる昨今ですが、産後のプロである助産師に直接聞けることは、産後ケアの醍醐味ともいえるかと思います!

    「自信を持って自宅でも取り組めそうです」とのお言葉、素晴らしいですね!


    またご利用いただけます日を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

    しらさぎふれあい助産院 永井

    2025年03月19日
  • 匿名のユーザー | 40代

    かなめクラスに参加させていただきました。夫と息子は助産院が初めてでしたが、見学もさせてもらいこんなところなんだね〜と理解が深まったようでした。赤ちゃんを迎えるのはママだけではないので、家族でどう迎えるかという前提でお話をしていただけたのがとても良かったです。

    返信コメント

    この度は当助産院をご利用いただきありがとうございます。


    ご家族でクラスにご参加いただくことで、家族みんなで赤ちゃんを迎える心の準備ができますね。

    出産前からお産の場や雰囲気を感じることができるのも、助産院の特徴かと思います。

    今後もご来院お待ちしております♪


    またご利用いただけます日を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

    しらさぎふれあい助産院 永井

    2025年03月19日

しらさぎふれあい助産院の基本情報

住所
東京都中野区鷺宮3-3-6 シュプール101
マップで見る
電話番号
0333395356