匿名のユーザー
学校説明会では先生や在校生の方々のお話を聞け、学校の雰囲気が確認できました。
個別相談会では息子の成績を元に入試に向けての具体的なアドバイスを丁寧にしていただきました。
安心して入試に臨めそうです。
匿名のユーザー
学校セツメイカイもわかりやすい説明でしたが、
その後の進路個別相談会での、先生の対応がとても丁寧でかつ、息子に問いかけてくださったことで、受験に対する本人の意識が高まった気がします。
帰り道で、息子が対応してくださった先生の印象がとても良かったと話していました。
とても有意義な時間でした。
ありがとうございました。
匿名のユーザー
とても有意義で実りのある説明会でした。学校の理念はもちろん、先生方の熱意や温かさ、学校への思い入れを感じる事ができました。また、当日いらしたら在校生の皆さんの対応も明るく、穏やかで、安心できる印象で、息子もたくさんの説明会に参加してきた中で、初めて『この学校は楽しそう』と感じる事が出来ていたようです。
ご縁があれば、ぜひ通わせたいと思える学校でした。
匿名のユーザー
今までの高校説明会とは異なると感じました。学校の方針についてもとても興味深く聞かせていただきました。
在校生の方のお話も参考になりました。
匿名のユーザー
説明会が丁寧でわかりやすく、また在校生のお話しも素直にそのままをお話しされているのかなと思いとても好感が持てました。説明会に参加できて良かったと思っています。
匿名のユーザー
個別相談の際、先生からも生徒さんからも親身になってお話し頂き親子とも大変興味深く聞かせて頂きました。参加して良かったと思いました。
匿名のユーザー
学校の考え方がわかりやすく説明されていて、よかった。子どものこれからを任せられると感じた。社会に出てからは学歴は無関係だと、会社でも日々感じるので、これからの人生を生き抜く術を、学ぶ3年間になるだろうと思える説明会でした。
匿名のユーザー
非常にわかりやすい説明会でした。
学校のことがよくわかりやすく説明くださりました。
匿名のユーザー
校長先生のお話も、日暮先生の説明、加賀谷くんのお話、どれもとても心に響くものでした。
内容、時間とも良かったです。
匿名のユーザー
藤沢翔陵高等学校の学校の雰囲気や特色、力をいれていることなどを分かることができ、個別相談コーナーや進路のプレゼンで言ってくださったことを意識して頑張りたいと思いました。
匿名のユーザー
学校方針が細かくきけてよかったです
匿名のユーザー
校長先生・説明担当の先生・生徒さんのお話がとてもリアルで、藤沢翔陵高等学校の教育方針や学校生活の様子が分かりやすい説明会でした。参加して良かったと思いました。
匿名のユーザー
翔陵ルーブリックには大変感銘しました。
日暮先生の中3男子達に向けた問いかけや在校生の素直な思いのスピーチが息子の心にも響いた様です。進学先を改めて考え直すキッカケとなりました。
匿名のユーザー
校長先生のお話や先生方の説明は、生徒のために一生懸命に指導にあたっている熱意を感じました。
子供の個性を重視して伸ばして頂けそうなので、安心して通わせることが出来る高校だと思いました。
匿名のユーザー
匿名のユーザー
匿名のユーザー
実際の説明会に参加して良かったと思ってます。
いい意味で学校に対するイメージが変わりました。
匿名のユーザー
説明会の開催をありがとうございました。
在校生のありのままの姿を垣間見れたことが、良かったです。
匿名のユーザー
先生方の熱意が伝わってきました。
ありがとうございました。
匿名のユーザー
先生方の説明がとても丁寧で、わかりやすかったです。
新入生に対しても在校生に対しても個々の個性を活かし、成長させることを大事に考えているのかな。と感じました。
在校生達ものびのびとしていて、とても好感が持てました。
有意義な説明会で、魅力のある、子どもを通わせたいと思えました。
月〜金 00:00 - 23:59
土・日 00:00 - 23:59