予約サービス

12月(2023)/陶芸メンバー受講予約・水木土日曜クラス
陶芸メンバーの方専用の予約ページです。
(火曜クラスの方は「陶芸メンバー受講予約・火曜クラス」をご利用ください)

12月(2023)/陶芸メンバー受講予約をこちらで行ってください。
会員登録後に、STORES予約アプリをインストールして使うと便利です。

■予約受付期間
前月20日頃〜当月末日まで  例)6/20〜7/31まで 受付期間以降の受講予約については直接ご連絡ください。

■最小遂行人数
2名以上で開講します。 前日までに2名に満たない場合は休講となりますのでご注意ください。

■振替について
振替は1ヶ月先まで当月内の振替予約はこの予約ページ内で行えます。
翌月の振替を希望の方は、講師へ直接お問い合わせください。

■予約キャンセルについて
受講予定日のキャンセルは、受講予定日の48時間前までにCoubicアプリにて手続きしてください。
これより以降のキャンセルは出来ません。急病や怪我、お子さまの急な発熱、身内の方の不幸など 止むを得ない事情でのキャンセルは、事前にお電話にてご相談ください。 ただし、お仕事等の都合は除きます。
上記以降(当日含む)のキャンセルやご連絡の無い欠席は、1回分の受講としてカウントされます(振替は不可となります)。
11月(2023)/陶芸メンバー受講予約・水木土日曜クラス
陶芸メンバーの方専用の予約ページです。
(火曜クラスの方は「陶芸メンバー受講予約・火曜クラス」をご利用ください)

11月(2023)/陶芸メンバー受講予約をこちらで行ってください。
会員登録後に、STORES予約アプリをインストールして使うと便利です。

■予約受付期間
前月20日頃〜当月末日まで 
例)6/20〜7/31まで 受付期間以降の受講予約については直接ご連絡ください。

■最小遂行人数
2名以上で開講します。
前日までに2名に満たない場合は休講となりますのでご注意ください。

■振替について
振替は1ヶ月先まで当月内の振替予約はこの予約ページ内で行えます。
翌月の振替を希望の方は、講師へ直接お問い合わせください。

■予約キャンセルについて
受講予定日のキャンセルは、受講予定日の48時間前までにCoubicアプリにて手続きしてください。
これより以降のキャンセルは出来ません。急病や怪我、お子さまの急な発熱、身内の方の不幸など 止むを得ない事情でのキャンセルは、事前にお電話にてご相談ください。 ただし、お仕事等の都合は除きます。
上記以降(当日含む)のキャンセルやご連絡の無い欠席は、1回分の受講としてカウントされます(振替は不可となります)。
陶芸教室/見学予約
教室開講中にご見学いただき、
受講の様子などを直接ご覧になりながらスタッフが説明いたします。

トライアル入会を経ずに見学のみでご入会される方も多数いらっしゃいますので、教室見学を是非ご利用ください。
入会枠に空きがない場合は、見学時に入会ウェイティング申込みをしていただく場合がございます。
ウェイティングのお申し込みの際には、お手数ですが直接お越しいただいております。
予めご了承ください。

< 感染予防対策ご協力のお願い >
新型コロナウイルス感染症予防のため、以下の点をお守りの上ご利用いただきますようお願い申し上げます。
・発熱等で体調の優れない方は受講をお控えください。
・ご入室時の手洗い、アルコール消毒を必ずお願いいたします。
・マスク着用、或いはそれに準ずる感染予防をお願いいたします。
・お互いの距離確保にご配慮いただき、会話は出来る限りお控えください。

◆開催時間
11:00~11:30、14:00~14:30、17:00~17:30
・遅れそうな場合は、ご一報ください。

◆クラスの空き状況について
公式ホームページにて最新状況をご確認ください。
https://www.s-knot.com/school.html

◆キャンセルについて
キャンセルご希望の際には、ご予約日の1日前まで予約ページよりキャンセルが出来ます。
やむを得ず当日キャンセルの場合は、必ずお電話(03-6416-8118/10〜16時/定休日除く)にてご連絡ください。
陶芸ワークショップ「いっちんの小皿」
いっちんで描く模様が楽しい、小皿のワークショップ。自分で切り出したタタラで小皿を石膏型で数枚作り、いっちんで模様を描きます。盛り上がった立体的な模様を自由に描くことができます。お皿の成形は石膏型にて行いますので、「立体造形は苦手」「陶芸が初めて」という方でも気軽に参加出来る内容です。
いっちんはチューブ型、もしくはスポイト型の筒で、この中に泥漿(でいしょう:粘土を水で熔いたもの)や釉薬を入れて絞り出す入れ物のことです。

・ 5名まで(先着順)
・ 制作時間/1.5〜2h程度(個人差あります)
・ 制作数/石膏型での成形で2枚まで
・ 直径12cmまでの円形の小皿
・ 正方形・長方形・楕円は不可
・ 初心者OK、未成年不可

----------------------------------------------------------
参加費/5,500円(税込)
参加数/1コマ・5名まで(先着順)
----------------------------------------------------------

◆注意事項
・汚れてもいい服装か、エプロン持参でお越しください。
・参加ご希望の方は、ネット予約、またはお電話でご連絡ください
・台風、大雨、震災等の災害で中止にする場合があります。
・貴重品は各自で管理して下さい。紛失盗難の責任は負いかねます。
・汚れてもいい服装か、エプロン持参でお越しください。
・安全のため爪を切ってからお越しください。
・自転車の駐輪場は5台分程度あります。(お車の駐車場はございません。)
・予定終了時間は目安です。予めご了承ください。

◆開場時間
10分前からの入室が可能です。
遅れそうな場合は、ご一報ください。

◆キャンセルについて
キャンセルご希望の際には、お電話(03-6416-8118)にて承ります。 やむを得ず当日キャンセルの場合は、お電話にてお願いいたします。

◆キャンセル待ちのお客様へ
キャンセル待ち枠でご予約頂き、空きがでましたらキャンセル待ちして頂いている皆様全員にメールでお知らせさせします。お申し込みは先着順となります。予めご了承ください。
陶芸ワークショップ「手びねりのお椀」
手びねり技法のひとつ、玉づくりでお椀型のうつわを一つ作ります。陶芸を学ぶ上で最初の一歩で、うつわ作りの基礎を体験するワークショップです。これから陶芸を始めたい方にもお勧めです。陶芸が初めての方でもご参加いただけます。

・ 2名まで(先着順)
・ 制作時間/1〜1.5h程度(個人差あります)
・ 制作数/手びねりで1個まで
・ 直径10cm程度までの円形か楕円のお椀
・ 電動ろくろは使用しません
・ 初心者OK、未成年不可

----------------------------------------------------------
参加費/6,600円(税込)
参加数/1コマ・2〜4名まで(先着順)
----------------------------------------------------------

◆注意事項
・汚れてもいい服装か、エプロン持参でお越しください。
・参加ご希望の方は、ネット予約、またはお電話でご連絡ください
・台風、大雨、震災等の災害で中止にする場合があります。
・貴重品は各自で管理して下さい。紛失盗難の責任は負いかねます。
・汚れてもいい服装か、エプロン持参でお越しください。
・安全のため爪を切ってからお越しください。
・自転車の駐輪場は5台分程度あります。(お車の駐車場はございません。)
・予定終了時間は目安です。予めご了承ください。

◆開場時間
10分前からの入室が可能です。
遅れそうな場合は、ご一報ください。

◆キャンセルについて
キャンセルご希望の際には、お電話(03-6416-8118)にて承ります。 やむを得ず当日キャンセルの場合は、お電話にてお願いいたします。

◆キャンセル待ちのお客様へ
キャンセル待ち枠でご予約頂き、空きがでましたらキャンセル待ちして頂いている皆様全員にメールでお知らせさせします。お申し込みは先着順となります。予めご了承ください。
陶芸ワークショップ「マーブルの皿」
うつわに拡がる、マーブル模様が楽しいワークショップ。3種類の粘土を混ぜた陶土を菊練りをし、タタラを切り出して石膏型でうつわを作ります。偶然が作る模様で美しいうつわが仕上がります。陶芸や菊ねりが初めての方でもご参加いただけます。

お皿の成形は石膏型にて行いますので、「立体造形は苦手」「陶芸が初めて」という方でも気軽に参加出来る内容です。菊煉りもスタッフが丁寧にレクチャーします。

・ 6名まで(先着順)
・ 制作時間/1.5h程度(個人差あります)
・ 制作数/石膏型での成形で3〜4枚まで
・ 直径10cmまでの円形および正方形の皿(正方形は成形がやや難しいです)
・ 長方形・楕円は成形時の重しが乗せられないので不可
・ 初心者可、未成年不可、菊練りを行うため身長140cm以上の方

----------------------------------------------------------
参加費/7,700円(税込)
参加数/1コマ・6名まで(先着順)
----------------------------------------------------------

◆注意事項
・汚れてもいい服装か、エプロン持参でお越しください。
・参加ご希望の方は、ネット予約、またはお電話でご連絡ください
・台風、大雨、震災等の災害で中止にする場合があります。
・貴重品は各自で管理して下さい。紛失盗難の責任は負いかねます。
・汚れてもいい服装か、エプロン持参でお越しください。
・安全のため爪を切ってからお越しください。
・自転車の駐輪場は5台分程度あります。(お車の駐車場はございません。)
・予定終了時間は目安です。予めご了承ください。

◆開場時間
10分前からの入室が可能です。
遅れそうな場合は、ご一報ください。

◆キャンセルについて
キャンセルご希望の際には、お電話(03-6416-8118)にて承ります。 やむを得ず当日キャンセルの場合は、お電話にてお願いいたします。

◆キャンセル待ちのお客様へ
キャンセル待ち枠でご予約頂き、空きがでましたらキャンセル待ちして頂いている皆様全員にメールでお知らせさせします。お申し込みは先着順となります。予めご了承ください。

studio knotの基本情報

住所
東京都渋谷区上原3-4-1-103 フレスカ代々木上原II
マップで見る
電話番号
0364168118
営業時間

月 定休日

火 定休日

水 定休日

木 定休日

金 定休日

土 定休日

日 定休日