匿名のユーザー
今回、初めての受講でした。
私自身の成長の為のヒントと共に
何を伸ばすべきのポイントを
丁寧に教えて頂きました。
普段のままではきっと出逢えない考え方と
私自身では見つけれない視点で教えて下さいました
とても有意義な時間でした。
匿名のユーザー
非常に丁寧に色々なアドバイスを頂けて、打ち合わせの段階のも話だけでも既に価値があるな...と思いました!
自分だけでは思いつかない視点で考えて下さるので、迷ってる方は是非利用した方が良いと思います。
堀之内 宙
今回初めて受講しました。
人外デフォルメキャラへのアプローチ方法を学びました。
さらに12星座別で自分がどのように役にアプローチすれば効率的か、
どういうアプローチが得意なのかがわかりやすく解説してもらえました。
次回の異能力バトルものも興味があります。
匿名のユーザー
素敵なボイスサンプルをありがとうございます!
納品を確認いたしました。
自分に馴染んでいくように色々試したいと思います。
打ち合わせの方ですが、丁寧に意見をくださり、その人にどんな役柄が合うのかをホロスコープなどを考慮してアイデアをくださいました。
保坂千恵 (いろり)
現在の私の立ち位置から真剣に必要なボイスサンプルを考えてくださりました。
また、ボイスサンプル収録の際のポイントを丁寧にアドバイスしてくださり、全力で寄り添っていただけているのを感じました。
ミーティングだけでも素晴らしい時間でした。
原稿がとても楽しみです。
匿名のユーザー
ホロスコープを通じて自分自身を多面的に把握し、心中でモヤモヤとしていた活動の指針や振る舞いについて、改めて客観的に深く分析する良いきっかけになりました。
ワークで「自分自身が星の力を発揮できた時の状態」を知れたのもとても参考になりました。
次はより詳しい内容をもっと知りたいと思いました!
匿名のユーザー
自分のお芝居の傾向を知るきっかけになる、実にユニークなワークショップでした。興味深い内容でした。
匿名のユーザー
演出としてまた役者としてひとりひとりに丁寧に向き合って下さるのは特筆ものです!また参加特典も頂きまして、とても満足のいく内容でした。今後キャスティングされる為にも頂いたアドバイスは大切に活かしたいと思います!!
匿名のユーザー
前回のwsで星回りとしてやり易い役を教えて頂き、
今回はそれを踏まえて役を選び演じさせて頂きました。色々勉強すべき所はありますが自分でも比較的やり易くお芝居をすることができました。星回りを視野に入れて自分の向き不向きがわかるのはとても面白く、また苦手な役も攻略の手掛かりが掴めそうです。新しい観点からのアプローチ、とても勉強になります。また是非色々受けてみたいです。
匿名のユーザー
星座で自分の特性、キャラクターを知れるのはとても面白かったです。様々なキャラクターについて勉強させていただくことができて楽しい時間を過ごせました!
勝沼 紀義
ボイスサンプルに関する客観的な視点での分析に触れることができてとても有意義な講座でした。
ジャンルごとにひとつひとつ丁寧に具体例を挙げて解説して頂いたのでとても分かりやすかったです。
ありがとうございました。
匿名のユーザー
自身が無意識にどのようなあり方・存在の仕方をしているのか、そこから導き出されるお芝居へのアプローチなどがとてもわかりやすく、分からないことも質問すると親身に答えてくださりとてもありがたいと思いました。
匿名のユーザー
とても有意義な時間でした。
お芝居に対して頂けるコメントも良いところも悪い所もしっかり頂けて、かつホロスコープでの診断内容も怖いくらい現場や他のワークショップで言われる事が当たっていて物凄く芝居をしていく上でのヒントを貰えました。
匿名のユーザー
ボイスサンプル作成にあたる基礎的な知識をつけることに加えて
「自分にはどんなボイスサンプルが必要なのか」を改めて知るキッカケになりました。
ポジティブなパブリックイメージの付け方にも活かせるお話もして頂き、とても勉強になりました。
匿名のユーザー
自分自身のパーソナリティをホロスコープで細分化し分析することにより
自分でも「なんとなく気づいていた要素」の理由が判明したり
行動指針や原理について解説して頂いた結果「もっとこういうアピールをしていこう!」といった
ひらめきを得ることができました。
自己分析に悩んでいる方には本当におすすめです!
匿名のユーザー
初めてご依頼しましたが、事前の打合せから収録当日まで
とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。
仕上げて頂いたテキストもそうですが、何よりディレクションが素晴らしいと感じました。
オタク目線の意見も織り交ぜつつ、要点をしっかりと押さえたアドバイスを頂けたり、
収録終了まで、モチベーションをキープするお言葉を頂きました。
その日その場で成長できた実感が湧きます。
匿名のユーザー
サンプルの制作に必要な情報の骨子・要点が簡潔にまとまっていて、大満足でした。
また、自分の声の特徴を改めて知ることができて、大枠を高めた気がします。これをとっかかりに、分析シートを使用して解像度を上げていきたいと思います!
本当に有難うございました!
匿名のユーザー
ボイサン作りの方向性を決めるのにとても良い道標になりました。
良いサンプルの悪いサンプルの比較というかビフォーアフターみたいなのもあるとおもしろいかもしれません。
匿名のユーザー
業界の理解を深めたい方、
営業戦略を練りたいプレイヤーさんにオススメです!
制作サイドのお話をプレイヤー側の視点をわかった上でお話しくださるので、
わかりやすい上に本当に勉強になりました!
目から鱗が大量に落ちます。
自分の見せ方を考える方法がわかります!
あとミナヅキさんのお声が良くて至福です。
仲谷 色華
経験豊富なご意見は誠にに的確で、朧気なイメージも直ぐにクリアなものへと導いて下さりました。
演技の仕方の方向性もジャンル毎に分かりやすくご教授頂き、個人の根を張るためのアドバイスにもなったと感じます。
原稿のみのご依頼でしたが機会がありましたら是非色んなコースでもお世話になってみたいと感じました!
完成をとても楽しみにしております!