匿名のユーザー 男性
PMBについてですが、最近はあまり気がつく効果というのは少なくなった気がします。
ただ言えるのは、PMBに入った日はかなり身体がスッキリとして疲れが感じにくくなっていること、2日目は身体に取り込まれた酸素が出ていくような感じが1日中するということ。3日目は身体に蓄積していた疲れとかがとても感じやすくなっているのかとにかく疲れている状態になってしまうこと(この時をどのように対処すればよいのかまだ自分の中で消化できていないところです)4日目になってくると身体の状態も安定してくることから通常のペースに戻る気がしています。それで7日経過し8日目にまた、PMBを受ける。
ということを繰り返しています。
間違いなく言えることは、体調を大きく崩すことはないので風邪をひく、発熱する、頭痛がして動けない、胃が重くなるなどということは一切起きないのでそれはとても良い状況だと思っています。
また、持病的に長年付き合っている気管支炎の状態も悪くなることはなく安定していますし、年をとると起こる関節痛の関連もすぐに治るということはないですが、必ず完治はするようです。なので全体的にこういうことが良くなってきたなどということに気づくにはもっと暫くPMBと付き合うことによっての変化を期待したいと思っております。
匿名のユーザー 女性 | 50代
初めて体験しました。
体質改善を目的に 何度か変化を感じるまで
続けてみたいと思いました。
匿名のユーザー 男性
PMBについてですが、自分が受けるペースというのが出来るとそれに合わせた方が、より調子の良い状態を継続する事が出来ているかというのを実感しております。私の場合は1週間ごとに受けるのが良いようです。
PMBを受けた初日はとにかく元気になり、2〜4日それが続きあと2日は調子の良いところまで身体に無理をかけるようなことをしなければ問題なく、逆に睡眠不足や毎日夜遅くまで飲み歩くような事をしてしまうと、身体がバテバテになったりします。しかしながら、PMBを受け始めて10ヶ月以上経過してますが、風邪を引く事も、花粉症になる事も、変な感染症に罹る事もなく元気に過ごせているのには、本当に驚いています。
この健康的にいられる時間が増え、体調も良くなっていることはそれにより行動範囲も広がって、いろいろな方々と会う機会も近頃はとても増えているので日々充実しています。どこまで続くかですが、これからも有意義に過ごしていきたいと思っています。
また、今週お世話になります。
匿名のユーザー 男性
久しぶりに土曜日にPMBを受けることが出来ました。毎週そのようにしたのですが、サブスクになって月4回となると週5回土曜日が存在する月になるとどうすべきか考えてしまうところはありますね。
で、やはり座るタイプで続けていたので結果論でしかありませんが、私としては毎週同じタイプで受けるのが一番身体にあっているようです。(不思議な経過ですが)
今週は飲み歩く機会も多く、夜の帰りも遅くなるのでおのずと睡眠時間も短くなり、受けた日は遠隔地にまで出かけていたので結構身体的には、グロッキーな状態でした。ですがPMBを受けた後は、家に帰ってからもそのまま仕事をするくらいの気力・精神力は戻っていましたので、この効果にはいつも感心しております。
PMBの効果というのはもっと具体的に可視化されると良いなとは思っていますが、これも若い年齢世代(例えば20代)中堅世代(30代~40代)、シニア世代(50代から60代)、高齢世代(70代以降)でPMBを始めて受けた時と継続的な効果というのは大分違うのかとは思っており、そういう一般的な違いがわかるということと、PMBを受けながら運動をするとか、水素吸入を追加するとかで身体的にどういう変化が起きるのかなどがわかってくるともっと、利用者は増えていくのかなと思っています。
でもやはりいえることは、シニア世代以降になると、普通に働くにしても身体にいろいろと変化が起きて、身体を何かとケアするようなことをしていかないと普通に働くことが難しくなる世代だと思っています。それでその不安を解消する為に、病院に通う・マッサージを受ける・自発的に運動をする・サプリメントを摂取する・食べるものの習慣を変える・体重や血圧、体温などを測るようになるということなどをする人はとても多いのだと思っています。
もし、そういう方たちがこのPMBを受けるようになったら上記の問題がどれだけ軽減されるのか、解消するのかということが可能になったらもっともっと健康年齢等は伸びると思うのです。しかも働き続けることも飲み歩くことも長く続けられるようになったらうれしい限りです。そんなことをPMBには期待しております。
私もまだまだ継続することで何が良くなっていくのかを見ていきたいとは思っております。これからもよろしくお願いします。
匿名のユーザー 女性 | 40代
4回目(ベッド3回目)。
初めて、終わってからの怠さがなかった。
帰路に、最近ある膝の痛みがなくなっていることに気づいた。
体感が中々出来ない人は連続して入るといい、と、初めて教えてもらった。体験談をもっと前面に出してくれればいいのにな、と思った。
P.S.ビルのトイレに石鹸がないので(2階も)、トイレ行かれる方で清潔好きな方は、消毒系グッズ持参、または駅やコンビニのトイレを使うことをおススメします。
匿名のユーザー 男性
久しぶりに寝るタイプのPMBに入ってみたが、座るタイプよりも呼吸をするのに集中できるということに改めて気が付いたというのが率直な感想です。座るタイプの方がゆとりもあるし余裕なのですが、それが逆にいろいろと出来る(ドクタープラズマやドクターアイが試せる、スマホを使うことすら出来る)ので、呼吸に集中していない状況になっていた気がします。
今回改めて集中して入れたので良い効果が得られればと思っております。
ただ、長く利用させていただいているので、体調は悪くなりませんし、良い方向に向かっているのではないかとは思っています。今は何事もなく身体が動かせるのが一番であると思っていますし、それが維持できているということが私が、PMBを利用し始めた理由ですので、とても感謝しているところです。
今後もよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー 男性
PMBを受け続けておりますが、今のところとにかく継続は力なりというのが、どういう効果をもたらすのかを自分なりに確認したいと思い、続けているというところです。
状況を正確にお伝えすると、受けた直後(1日目)は身体の中の活性酸素を追い出している状況でもあるので、身体は元気になっており疲れを感じにくくなっています。私の場合、そもそも気管支が弱いのでそれもリセットされているかの状態なので良い状態になります。2日目になると身体の中に相当の水素・酸素を入れているせいか身体の中のガスを出そうとする傾向有、しかもその日は食事を摂る傾向も下がるのでそれも良い点なのかと思っています。3日目は前日と同じ傾向はありますが、いたって体調は良く仕事にも集中でき良い状態になっています。その翌日もそのようになりますが、やはり気をつけなくてはならないのは元気なのはいいのですが、そこで身体を酷使することや、飲みすぎ、寝不足状態を続けるとさすがに30代40代の身体ではないので、突然燃料切れのような状態になって身体を休めろという状態になるので注意が必要かと思っています。
ですので、私も良い状態の時に少しでもストレッチや筋肉をつけるようなトレーニングをやる必要があるのだろうなと思っています。本音を言えば、よくTV通販で紹介しているようなシックスパッド関連の製品を使ってそれを補うことが出来ればというのが最適なのですが、、、(やってみようとは思ってます)
上記のようなことを行うことによって身体の調子と筋力アップにてもっと体力をつけると例えば10年前ぐらいの感覚で動けるようになるとベストなのかなと思っています。
やはり思うところとしては60代になると(個人差はあるとは思っていますが)体力の落ち方が半端ではないのでそれをどうすればカバーできるかについては鬼門だと思っています。若い頃から定期的に運動をしている方はそうでもないかもしれませんが、そうでない方は皆私と同じようなことをいう方がとても多いです。それを薬やサプリや栄養ドリンクなどに頼らすに維持することが出来たら少しは幸せなのかと思ったりしています。
やはり年をとるようになると自分に身体がいかに何事もなく動くか、動けるか、順調かということを異様に気にするようになってしまうのだなあと感じてもいますのでこのPMBという手段がどこまでそれをかなえてくれるかということに期待しております。
これからもよろしくお願いします。
匿名のユーザー 男性
PMBを受けての最近のメリットとしては、少しづつではあるのですが体重の減少が進んでいるということでしょうか? 体調が悪いという場面にあうこともないのでそれが一番良いことではあるのですが特段運動もできていない状況でも身体の引き締めが図れているのであれば面白いとも思っていますので、ここしばらく状況を見ていきたいと思っています。
また、まだ理由はわかりませんが、指の痛みや違和感は続いていますのでそれが治ってこないと気になってしようがない問題はありますので、それも早めに治せればとも思っていますし、足の衰えも感じるところもあるしと、やはり年をとるということは体調維持にいろいろと手をうたないとドンドン老いていくのかとあまり考えたくない状況もあるのでこの時期にどう対処していくのかが大切なタイミングなのかも知れません。普通に生活していった場合の老い方とPMBなどを利用し続けた場合の老い方に違いがあればなどと少し期待しております。
時間は掛かるようですが、「継続は力なり」という言葉を信じてPMBを続けてみようと思っております。
スタッフの皆さまこれからも、よろしくお願いいたします。
匿名のユーザー 女性 | 60代
まだ一回目なのでハッキリした事はお伝え出来ませんが、終わってすぐはスッキリしました。視界が明るくなりました。後数日したらまだ変化があるかもしれません。
匿名のユーザー 男性
本日、初めて体験してきました。
感じられた事は、目がパッチリし視界がハッキリ。
脚の関節の動きが良くなり、ステップが軽快、スムーズになりました。
匿名のユーザー 男性
相変わらずお世話になっております。
ただ、今までPMBを受けて体調が悪くならなかったことも災いしてか無理をして来た反動がこの連休に入ってから出て来ているようで、今、身体がへたっているようです。丁度休み中でもあるのでここで少し身体を休めてリセット出来ればと思っております。ある面、人間って誰でもそうかと思うのですが、身体が動けるとか調子が良いと思うと夜遅くなる付き合いとか、ちょっと無理して夜でも明け方でも仕事をしてしまうという経験などがあると思うのです。私もPMBを受けるようになってからやはり無理をしてしまうことが良くあり、それでも身体が動いてしまうのでやってしまったツケが出たのかと思っています。
これは気をつけて行かないとならないことなのかも知れません。
やはりこれにプラスアルファで少しでも筋力をアップする簡単なトレーニングをしていく必要があるのかと思ったりしています。これからもよろしくお願いします。
匿名のユーザー 女性 | 40代
2回目(チェアタイプ初回)。
前回、圧が上がっていく際にしょっちゅう耳抜きする必要があり、定圧?定常圧?状態になるまで指示された呼吸が出来なかったので、検索して見つけた口コミ動画に従い、耳栓購入。
お陰で、圧が上がる時は耳抜き不要だった(逆に減圧時に耳抜きが必要、と耳栓ない初回の逆だったことが面白い)。
Doctor Eye'sは(「プラズマメドベッドの前か後で」という前回の説明とは違い)寝るタイプでも座るタイプでも、中に電源があるので受けながら出来るとの事。
時間短縮出来る、と喜んだが、機械の左右差に意識がいき、
また、減圧始まってから頭、こめかみ、等、いつもの痛くなる部分が(入る前は全く痛くなかったにも関わらず)、一番酷い時並に痛んだ。
ので、次回は、Doctor Eye's、中ではやらない予定。
また、終了後は吐気がした。
一酸化窒素が気泡化した?まさかね。
減圧始まった途端に感じた(入る前には無かった)怠さの延長かも?
気持ち悪い旨を伝えたら、暫くしたら治るとの事。
電車に乗ってから30分程、頭と顔のマッサージしていたら、頭とこめかみ、頬等の痛みと、吐き気は消えた。
ただ、身体はかなり疲れた。
初回のスッキリ感が無い。
不思議。
こういう現象は珍しくないのか、また、何故起きるのか、色々伺いたいが、訊ける雰囲気では無い&知識持ち合わせているスタッフさんがいなそうで。残念。
もしかしたら、減圧時は耳栓を取る方がいいのかもしれない。
もしかしたら、寝るタイプの方が(頭と足を平行にした方が)、いいのかもしれない。
何はともあれ、定常圧?中はとっても気持ちいい。
また、顔と手の色が変わった。血液循環が良くなったのだろう。
これ以上の身体への影響はまだ2回目で分からないが、凄いマシーンだと思う。開発者さんに感謝。
匿名のユーザー 女性
2度目です。先週(1回目)もそうでしたが、家に帰っても元気で体操に行くことができました。普通は外出から帰ると疲れて体操はさぼってしまうのですが。また、Doctor eye’s(アイトレーニング)の後、ここ数か月右の視界に黒い点が浮かんで気になっていたのですが、無くなっているのです。これは不思議。また元に戻ってしまうのかどうか観察してみます。とりあえずまた一週間後予約しました。
匿名のユーザー 男性
PMBを毎週受けて、数か月経過していますが健康状態は良い状態がずっとキープできています。最初はどうしても気管支が弱く、発作が起きるほどではなかったのですが、季節の変わり目になると体調を崩しやすいという面があったのです。それがPMBを受け続けていることでそういうタイミング(秋から冬、冬から春)になるところでも体調不良にならなくなったことには大変助かっております。
やはり驚くのは薬などを飲まなくとも良い体調が維持できるところだと思っており、やはり薬というのは悪いところを治すとか症状を抑えるとか、必要なものだというのはわかっているのですが、その薬をずっと飲み続けないとならないということになると、どうしても気になる人は悪い部分を治すには貢献しているのはわかるのだが、身体の他の場所に変な影響は出ないのだろうかとか、よくデトックスとかいう言葉を聞いてしまうとなにか余計な気を使ってしまうとかになると思うのです。
そういうことを考えるとこのPMBはそんな心配はないと思いますので、受けるということに不安はありませんし、それこそこれを継続することによってこのメリットをどこまで受け続けることが出来るのかを思うとテンションは上がるばかりです。
変なお話をしますが、これだけ60才を過ぎても働き続けるべきとか、働かなければならないという世の中になっていくのであれば、このPMBを各企業に導入して、お年を召している方から毎週1回でも優先に受けることが出来るなどという風潮にしていくべきかと思ってしまうところです。それだけ効果があるということを言いたいのです。体調が良くなるだけでなく、疲労感も減り、仕事にむかう集中力も以前より良くなる、病気になりにくくなるなど、悪いことはないのでいろいろな形でオススメしていきたいものだと思っております。
また、来週もよろしくお願いします。
匿名のユーザー 女性
始めて施術してから4日経ちますが、気になっていたへバーデン結節はよくなっています。また体調も良いようです。
匿名のユーザー 男性 | 30代
非常に良かったです。
頭痛も半減しました。
また行きます。よろしくお願いします。
匿名のユーザー 男性
PMBを受けること、その効果には今のところ何も問題はないのであるが、少し前から手の指が右左1本づつ痛みを持つという現象に見舞われており、なかなか治らず苦労している。やはり年をとるようになってくるといろいろなことに悩まされるもので、今回は問題の起きている指をPMBに入っている際に、Dr.Plasmaを使い、改善するかどうかを試している。どうにも間接の節々が痛むという状況なので、現在のところ都合2回ほど利用し、痛みのある部分にプラズマをあてているのであるが、やはり少しでもプラズマをあてると痛みの程度は軽減するのでそれを繰り返せば治るのかどうかというところである。
今、なんとなく思うのは、PMBを継続して受け続けると自分の身体の悪いところをあぶり出してくれるような効果はないのか?どうなのかを気にしている。現在はこの件以外は、頭が痛くなるとか胃の調子が悪いとかなどという身体の不調が起きることはここ9カ月の間まったく起きなくなっているので、ただ、なぜか急に指が痛くなる、、、なのでこの問題がクリアできるともっと身体の調子が良くなる、上がるようなことになれば本当にありがたいと思っている。
4月からサブスクメニューも増え、PMBを受けやすくもなったので、またしばらく受けて、様子を見たいと思っています。スタッフの皆さまこれからもよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー 女性 | 40代
初回。
あまり仕組みを理解しないまま、でも、何となく良さそうなので、鍼に通う程酷い眼精疲労を和らげたく訪れた(AMG施術 神奈川 で検索していてとあるサイトにプラズマメドベッドがあり、何だろうと検索してこちらにたどり着いた)。
お店の建物自体が古いので、いつか移動するのだろうな、と思った。
初めて体験するにも関わらず、受付で、回数券買いますか?とベッドや他グッズの説明も何もない間に言われたので、会計は全てが終わった後からの方がいいのでは、と思った。LINE追加で10%オフとかも席に着いてから知ったので。
常にお客さんでいっぱいのようで、でもスタッフさんの数が足りていないのか、この予約フォームやカルテ?に書いた事には全く触れられずに、
コレ観てコレ飲んで(飲まずにベッド入った時はどうなるんだろう?)耳抜きして呼吸はこうして
だったので流れ作業なのだろうと感じた。(こちらから少し伝えたが突っ込んで聴いてはくれなかったので)健康相談もある人は、クリニックに併設の所とかに行った方がいいのだろうと思った。
研究所のサイトに紹介されていた他のグッズも気になったが(買えるのか含めて)色々訊いたり試すには、前後の時間にかなりの余裕持たせて行く必要あり。
さて、体感だが、低圧になるまでの20分間、呼吸する度に耳抜きが必要で、指示された呼吸が出来なかった(減圧はあっという間で耳抜き必要ありませんでした)。
が、定圧になったら呼吸も出来、いつの間にかウトウトしていた。
減圧始まった途端、身体に重さを感じたので、確実に何かが作用しているのだろうなぁと思った。
温かくなりそうでブランケットは不要かな思ったが、始終寒かったので次回は借りる。
出たらスッキリした(顔色が良くなったらしい)が、帰宅中から早く寝たくて仕方ない。
あと、肩凝り首凝りが消えた❣️血行が良くなったんだなぁと感激。
目は変化なしだったが、DR.EYESを15分3でやったので痛みが減ったかも?
嬉しい有り難い副産物は、顔のシミが薄くなった気がする❣️こと。
改めて検索したら、水素でしたっけ?出る管は口元に寄せてOKとのこと。また、耳抜き用に耳栓や耳近くにカイロ当てるとよい、とのこと。座るタイプは中に赤外線があるとのこと(サロンによって違うなかな?)。
口コミ読むと、数を重ねた方が良さそうなので、取り敢えず3回券を購入したが、立て続けに一週間後に訪れたいが、土日は既に予約で埋まっている。3回終わったら、家の近くではなく、職場に近くで20時までやっている所にしようかな、と考え中。
何はともあれ、ありがとうございました。
匿名のユーザー 男性
PMBを利用するメリットは、利用した時点での疲労感回復というのが一番大きい効果かもしれないが、毎週のように利用するようになると、その効果を感じるということはなくなり、あまりすぐに何かが変わったということはないのだが、その後2~3日かけて身体がリセットされるという感覚を覚えたというのが今の実感である。
どういうことかというと、大量の酸素・水素を身体に取り込んだことで身体の中にあった俗にいう活性酸素を出すようなことになり、その動作が続きそれが進んでいる最中はとにかく身体が不調だと感じることはなく安定している状態、今であれば花粉や黄砂やPM2.5とか一番大気が汚れていやなシーズンかと思うのですがそのようなものの影響を受けることもあまりなく、熱が出るわけでもなく元気な身体がキープできます。
但し気をつけないといけないのは、身体の調子がいいからと1日中歩きすぎるとか、身体を酷使するようなことをやり続けてしまうとさすがに身体に反動が来るのでそういう部分については気をつけないといけないとは思っています。(要は疲れが急に出るのでそういう時の身体のケアは必要という意味です)
それ以外、身体が不調と思うようなことは起きていないということと、仕事に対応する集中力についても維持できているので私自身としては体調維持にとても役立っているのでこのまま利用していけると都合が良いかと思っております。
これからもよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー 男性
PMBを受けた感想は、出来る限り鼻呼吸で吸い、口からはくという事を同じ動作で繰り返しているので呼吸が整うということと肺の状態が良くなっているのではないかと感じている。お陰様でその影響からか気管支や肺の調子も良く気管支炎もすっかり良くなっていると思っている。この寒暖差や気圧の変化などが一番身体に負担も掛かり体調を崩しやすくなるのであるが、その不安をこの冬に感じることはほとんどなかったのでとても助かりました。大変感謝しております。
それと今日も会話させていただきましたが、寝ていて足などが寝冷えをすると寝ている最中に足が吊ると言った事に最近は悩まされていたのですがこの冬はこの現象もほとんど起きることなく良く眠れました。こういう良いことが積み重ねられてもいるのでとても自分の身体に自信が持てるようにもなってきております。
これからもお世話になります。(よろしくお願いします)
月〜金 10:30 - 18:00
土 11:00 - 18:00
日 13:00 - 18:00
2025/01/01(水) - 2060/12/24(金) |