クレジットカード

カオリーヌ菓子店・かのうかおり「子どもと作るチーズケーキ教室(グルテンフリー)」

カオリーヌ菓子店・かのうかおり「子どもと作るチーズケーキ教室(グルテンフリー)」
全国各地の販売会で即完売、大人気のバスクチーズケーキを中心とした商品を販売する、カオリーヌ菓子店 。そのオーナーであるかのうかおりさんがナビゲーターとなり、親子で参加できるお菓子づくり教室を開催します! 素材について学びながら、できる限り安全でシンプルな材料を使って作りますよ。普通のお菓子と異なることは、小麦を使用しないこと。身体への負担が少なく、甘さは控えめ、材料の持っている自然な味をいかした季節ごとのお菓子を提案します。作ることの楽しみ、食べることの喜びを感じながら、豊かな心を育んでいきましょう。 【MEETING内容】 今回は「ベイクドチーズケーキ」。シンプルな材料で作る一番簡単なケーキです。同時に、チーズについても学んでいきますよ。3歳から小学校6年生までのお子さまと保護者向けの内容となります。 *3歳以下のお子様と保護者、中学生以上のお子様と保護者、大人のみの参加も可能です。 *こちらの講座ではオーブンに入れるまでを一緒に行います。焼き上がりの目安をお伝えいたしますが、完成のご判断はみなさま各自となりますので予めご了承くださいませ。 【 カオリーヌ菓子店・かのうかおり「子どもと作るチーズケーキ教室(グルテンフリー)」・開催概要】 日時: 6月26日(金)16:00〜17:00 定員:7名 参加費:一般 ¥3,000(税込)/ 部員 ¥2,800(税込) 用意する道具: 丸型(直径12cmの底のとれるもの)、クッキングシート、ボウル(直径18cm以上のもの)、泡だて器、ゴムベラ、電子レンジ、オーブン、オーブンの天板。はかり・計量スプーン(はかり、計量スプーンは材料計量時に使用) *丸型がない場合、パウンドケーキ型(16cm×7cm×高さ6cm 容量400ml)をおすすめします。これよりも大きい場合は、焼き上がりの厚みが薄くなります。 *必要な材料に関しては、お申込み者さまに改めてご連絡いたします(クリームチーズ、生クリームなどは最近入手困難となっている材料もありますので、心配な方はお早めにお申し込みくださいね)。 *同時に作らず、作り方を見ていただく形でのご参加でも大丈夫です。 お支払い方法:クレジットカード(VISA / MasterCard / AMEX)による事前決済とさせていただきます。
*当番組内でご紹介するかのうさんの書籍『カオリーヌ菓子店のチーズケーキ 』(主婦と生活社)、『チーズの絵本 』(mille books)を購入ご希望の方はこちらよりお求めください(書籍はなくても番組はお楽しみいただけます)。 【お申し込み方法】 一般:6月5日(金)14:00~6月26日(金)15:00 部員:6月2日(火)19:00~6月5日(金)12:00 ✳︎部員の方はこちら のページからお申し込みください(事前にお送りしているパスワードが必要です) ※部員の方は、部員優先受付期間を過ぎますと、一般価格での受付となります。 *手紙社の部員になるには?
【受講方法】「Zoom」というアプリケーションを使用します。 https://zoom.us/ ●事前にZoomのダウンロード&登録をお願いします ●事前にZoomの動作確認をお願いします ●カメラ付きのPCをご用意ください ●WEBカメラなどの外付けカメラを接続する形でも大丈夫です ●ビデオオフ(自身の映像は映さない)でも参加できます ●録音・録画・撮影は禁止させていただきます ●参加方法は、申込みの皆様に事前にメールにて開催日時の2時間前までに詳細をご連絡いたします
「Zoomの楽しい使い方」ミーティングもよろしければご利用ください https://coubic.com/tegamisha/452605
Zoomセキュリティについて https://goodmeeting.jp/zoom-security
【このMEETINGのナビゲーター】 カオリーヌ菓子店・かのうかおり 長崎県生まれ。会社員時代にフランス菓子・料理の学校に通いはじめる。そこで興味を持ったチーズについて学ぶため単身渡仏。チーズ農家での研修やチーズの販売について学ぶ。帰国後、カオリーヌ菓子店をオープン。チー ズケーキを中心とした、小麦粉を使わない「グルテンフリー」のお菓子を販売をする。手紙社主催イベント・もみじ市に出店。「フランスチーズ鑑評騎士」「J.S.Aソムリエ」。著書に『カオリーヌ菓子店のチーズケーキ 』(主婦と生活社)、『チーズの絵本 』(mille books)がある。チキテオ…5人の食卓・私のキッチン仕事 かのうかおり blogで、日々の子育て、献立や料理のことを綴っている。 カオリーヌ菓子店HP:https://kaorinne.ocnk.net/ Instagram:@kaorinnedesu 【このM EETINGのディレクター】 木村朱里(手紙社) 群馬県出身。手紙社編集部所属。普段はイベントで使う机や椅子を業者に依頼したり、備品管理をしたりといったバックアップ業務を行う。最近は「簡単にはじめる ぬか床づくり 」を機に、日々ぬか床を愛でる生活を送っている。
✳︎木村朱里がナビゲーターを務めるMEETING TBSの火曜ドラマ(22時)を愛する会」 「基礎化粧品をおすすめし合う会*お客さまよりいただいたレビューをご紹介します* --------------------------------------  カオリーヌ菓子店さんのチーズケーキファンです。 なかなか自宅レッスンへは伺って習うことが難しいので こうやってオンラインで開催していただけると、気軽に受講することができて嬉しかったです。 自宅のキッチンで自分の家の道具を使って作り方を習えるので、次回作るときにもイメージしやすいです。 本日は楽しい時間をありがとうございました! -------------------------------------- オンラインでのお菓子教室、どんな感じかなとドキドキでしたが、とても楽しかったです。かおりさんのお話もチーズや子どもの好き嫌いのことなど、どれも勉強になりました。子どもが小さいので、家にいながらできるメリットを実感しました。また機会があればぜひ参加したいです! -------------------------------------- 豊かな知識と経験からのお話が大変面白かったです!ケーキはびっくりするくらい簡単で、大変おいしくできました。ありがとうございました!

予約に関しての注意事項

予約の受付開始
当月の5日14時0分から
予約の受付締切
1時間前まで
日程変更
日程変更を受け付けておりません。
キャンセル
予約日時の2日前までただし、事前決済の場合、キャンセル期限を過ぎていなくても、予約から 25 日が過ぎるとキャンセルできません

基本情報

電話番号
042-444-5367