予約サービス

【Otonami限定プラン】「高野山 別格本山 清浄心院」特別拝観と塗香作りでリトリート −天風てらすの限定ランチ付き−
※ご予約は本文内のリンクより

大人のための非日常体験「Otonami(おとなみ)」限定プラン 

和歌山県北部にある世界遺産、高野山。

約1200年前に弘法大師空海が開創した真言密教の一大聖地です。

本プランでは、高野山奥之院に最も近い「高野山 別格本山 清浄心院」にて、

貴重な寺宝の拝観と仏教の作法である塗香作りを体験。

その後、高野山の観光拠点「天風てらす」で高野山の伝統食・ごま豆腐を食べ比べ、

地元の食材を使ったOtonami限定ランチコースを味わいます。

弘法大師空海の祈りが今なお続く天空の聖地で、心と身体を解きほぐすリトリート体験です。



<体験の特徴>

・高野山 別格本山 清浄心院の拝観後、寺院の庭園を望みながら高野山ゆかりの香料で塗香を作るOtonami限定プラン。

・老舗「胡麻豆腐 濱田屋」の熟練職人による吉野本葛100%使用のごま豆腐2種類を食べ比べ。

ごま豆腐の味わいが引き立つ5種類のトッピング付き。

・弘法大師ゆかりの伝統食材や地元食材をふんだんに使ったランチコースを楽しみます。



▼プラン詳細・ご予約はOtonamiサイトから

Otonami限定プラン
本来の自分に出会えるヨガ ー誰とも比べない自分と繋がる時間ー 特製ランチ付き  
あなたは最近深い呼吸が出来ていますか?   



いつも無意識にしている呼吸を少し意識するだけで、

心と身体が繋がり本来の自分へ導いていきます。



ヨガの語源はユジュ=繋がるという意味です。

ヨガと深い繋がりがある高野山の青空のもと無理なく身体を動かし、深い呼吸を通して心身共にスッキリしましょう。

ヨガでスッキリした後は

天風てらすで身体に優しいプラントベースのお食事も楽しめます。

身体の柔軟には関係なくヨガが初心者の方から経験者の方までお気軽にご参加下さい。





ランチは、下記の2種類から1つお選びいただけます。

①米粉バンズのクラフトバーガー(ビーフ/大豆ミート)

②天風ブッダボウル 米粉パン付き

※イベント当日にお選びください。




【日時】

10時~11時   ※ヨガ後のランチ時間は含まず

6月1日(日)

9月7日(日)

※各回先着10名様



【参加費】

各回 お一人様 4300円

※当日現金払い ランチ代込み

ヨガマット、タオル、水分、動きやすい服装でお越しください

(着替えるお部屋をご用意します ※お部屋は女性限定)



※催行最少人数 4名以上

開催日の3日前の17時時点で4名未満の場合は、

中止のご連絡をさせていただきます。予めご了承ください。



【場所】

高野山 天風てらす1Fテラスデッキにて。

雨天の場合:天風てらす1Fワークスペースにて開催

和歌山県伊都郡高野町高野山53

TEL:0736-25-6012



【キャンセルポリシー】

・2日前~前日(17時まで) 50%

・当日 100%



【講師】MIKI

JNA協会ネイリスト1級

UTL公認ヨガインストラクター

ヨガ安全指導員/ヨガの保険™️

RYT200修了

世界遺産 高野参詣道「黒河道」トレッキング
豊臣秀吉が歩いた聖地へ続く道 黒河道(くろこみち)。



高野山麓の宿場町・橋本~高野山へと通じる黒河道は

雑木林や渓流など自然豊かな景観を楽しめます。

また、林の中には石仏や祠などの史跡が数多く残されております。


世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部で、

急な雷雨に見舞われた豊臣秀吉が弘法大師空海を畏れて馬で駆け下りたという言い伝えもあります。



※今回は高野山~橋本へ下っていくルートで歩きます(約16.5km)。

高低差もあり、健脚の方向きです。

※高野七口再生保存会 副会長様にご案内いただきます。

※天候のため3月17日より振替となりました。

【日時】

2025年6月2日(月)

8:45 南海高野線 高野山駅集合 

→高野町役場裏の黒河道スタート場所へ移動、トレッキング開始

→16:00ごろ 和歌山県橋本市 応其寺(おうごでら)到着 解散





【参加費用】

2,000円 税込/人

集合場所までの交通費、高野山内のバス運賃は自己負担となります。



【定員】先着10名様

【持ち物】お弁当・水・タオル・山登り用ストック(お持ちの方のみ)・雨具

【催行基準】前日夕方17時の段階で、当日の天気予報が降水確率60%以上で中止。

      中止の際にはメールにてご連絡致します。



※画像はイメージです。

※トレッキングをしながら、Youtube「Koyasan天風チャンネル」の撮影もする予定です。

ガイドの方を中心に撮影し、参加者様のお顔は映さないようにいたしますが、念のため、撮影NGの方は、当日仰ってください。

天風てらすワークショップの基本情報

住所
伊都郡高野町高野山53-3
マップで見る
電話番号
0736256012
営業時間

月 11:00 - 16:00

火 定休日

水 11:00 - 16:00

木 11:00 - 16:00

金 11:00 - 16:00

土・日 11:00 - 16:00