匿名のユーザー
お世話になりました😊
初めての経験でしたが、あっという間の楽しい時間でした。
主要の材料の簡単な説明書きみたいなのがあったら、さらに興味がわくと感じました。ただ、30分という短時間なので、なかなか難しい面はあるかなぁって思います。説明の中で、お塗香の所作などの説明は勉強になりました。
また、お時間を見て、ワークショップに参加させて頂こうと思います。
楽しい時間でした。ありがとうございました。
匿名のユーザー
久しぶりに参加をさせていただきました。変わらずとても楽しく新鮮で、大変お勉強になりました。
今回は初めてハーブを取り入れてくれていたので、今までと違う自分の香りの発見ができました。
麻美さんの説明はほんとにわかりやすいし、また事前にブレンドをご用意してくれていたので時短にもなり助かりました。
普段お寺によく行くのですが、気分や体調によって香りを変えたりするのも楽しみの一つであります。
こちらの講座、参加すればするほど新しい発見に出会えるのが楽しみでなりません。またぜひ参加させていただきます。
匿名のユーザー
毎年、参加させていただいています。今回は、ハーブ系の香料が数種類あって、いつもと違う香りの塗香を作ることができました。
雨で寒い中、ありがとうございました。
匿名のユーザー
その年毎に 気候変動有る中 大地の恵みを育てる方々に感謝しかないと言う思いと
実った果実を どのように活かしたら良いのかとか等 お話しと 果実の成分が 花粉症に良く効くと言う
今や西洋医学の薬剤も有るのですが
やはり 普段の食卓に上る物から 摂取出来ると言うのが 有り難いと言うメリットと
適量を 口に出来るだけ長く頂けるように
冷凍保存可も嬉しいところです
今回は 前回に 聞き逃していた事を 再度受講したくて 今回も似た時期に 天風さんが 開いてくれて有り難かったです
一期一会の方から 良い縁を頂ける場となる機会を ありがとうございます
もっと時間が有れば 教えて頂きたい事も有りましたが
それらもまた 向上心が湧く機会だと言う事になるのかとも考えられます
今日は 出逢えた皆さんと 新岡さん 麻美さんありがとう御座いました
今年もじゃばらシロップ作りにご参加いただき、誠にありがとうございました!
旬の自然のもので食養生できると体にも優しいですね。
あたたかいお言葉をありがとうございます!
まだまだ寒い時期が続きますが、どうぞご自愛くださいませ。
またのご来店を心よりお待ちしております。
匿名のユーザー
主人と2人で数珠作り体験を参加させて頂きました。
私は高野山も初めてでしたが
素敵な場所で素敵な数珠を作り素敵な時間を過ごすことができ、ともても良かったです。
ありがとうございました。
匿名のユーザー
今日はありがとうございました。
とても良い経験ができました。
反省、感謝、希望、願い
心の入った、世界でひとつの数珠ができました。
人に優しく、人を助けられるように…
毎日、数珠に触れたいと思います。
ありがとうございました。
匿名のユーザー
母と娘と私。親子3世代で参加させて頂きました。
お香が香る気持ちの良い空間でワークショップは始まりました。
願いを込めながら玉を磨き通します。
講師の先生は最初からずっと
『譲り合いの心で協力』
という事を何度も何度もおっしゃられていました。
玉の配置や紐の色など選び 磨きをかけながらオリジナルの数珠が形になっていきます。
最後の仕上げ段階に入った時
正に譲り合って協力しないと出来ない作業が!
なるほど。
この事を先生は初めからしつこいくらいにおっしゃられていたのでした。
その場でお会いした初対面の方達と協力し助け合いながら譲り合ってひとつひとつ仕上げました。
最後はハンダゴテでnameを入れて出来上がりです。
2時間ちょっとのワークでしたが集中していて1時間くらいの感覚でした。
今回の数珠づくりを通して貴重な経験ができた事、
自分自身と向き合えるきっかけを頂けた事
親子の思い出が増えた事 嬉しく思います。
参加させて頂けて良かったです。
美しい楽しい時間をありがとうございました。
匿名のユーザー
非常に良い体験をさせていただきました。
いろいろ学べ、この七味を使って食事をするのが楽しみになりました。
匿名のユーザー
先日はありがとうございました。
観光も兼ねて伺いました
素敵な場所で丁寧に教えて頂き癒される時間でした。
自己流で作るより次は良いものができそうです♪
匿名のユーザー
自分で作る数珠は特別感があり、とても良いものが出来ました!先生も奥様もご親切で丁寧に教えて下さりありがとうございました。
この度はワークショップにご参加いただき誠にありがとうございました。
あたたかいお言葉に心より感謝申し上げます。
また高野山へお越しの際には、お気軽に天風てらすへお立ち寄りくださいませ。
2024年10月28日匿名のユーザー
お坊さんの優しい語り口で『生身供』にまつわるお話、工夫やポイントなども教えて頂きました。お料理の数々、優しいお味で身体にスーッと染みわたりました。家でお話を思い出しながら作ってみようと思います。天風てらすさんのお気遣いとお坊さんのお人柄に色んな気づきを頂きました。感謝です。
匿名のユーザー
先日は ありがとう御座いました
前回も今回も初めましての方々の中で
同じ空間で出逢わせて頂き
考えてみたなら 同じ空間時間を共有して
和と人を学ばせてもらったように思います
今回の中のひとりの方は もしかして
数珠作りの時の方が参加されていたように思われますが 直接お話し出来ずじまいでした
前日から 頭に白い生地の中に黒い筋の入った服に黒いスパッツの様な…そんなイメージが当日まで頭の中にチラ付いていました
当日参加されてる方の中に同じ服装の方がいらっしゃりゃ内心私は成る程こんな出逢いも有るんのやと思いながら
その方も感じの良い方で
皆さんとは始めましてではないような雰囲気で和やかに学びの時間を過ごさせて頂き
天風さん始め中村先生とお呼びさせて頂いたら良いのでしょうか?…参加された皆さんに感謝申し上げます
二回参加の私…本来なら 参加したい方も居てたかも知れないと思うと
申し訳ないと思う気持ちも有り複雑なのですが
自身としては 本来出会う事が無い方々と出逢わせて頂けたと言うセミナーは
感謝しかないと思います
幸せです
お大師様と同じ食事を口に出来るなんて
本当に有り難い事です その道に日々まい進されて今…変わらず其処に有ると言う事に感謝と合掌
匿名のユーザー
『生身供セミナー』にて、貴重なお話しや愛情のこもった精進料理をいただきました。
お大師様と同じお料理をいただき幸せな氣持ちになりましたし、美味しくてとても満足した時間を堪能することができました。
改めて、『食』の大切さや有り難さを知る切っ掛けにもなるので、次回も参加させていただきたいと思います。
貴重な体験をありがとうございました!
この度はご参加いただき誠にありがとうございました。あたたかいお言葉、大変励みになります。
ぜひ、次回の講座も計画したいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
2024年09月16日匿名のユーザー
お天気も良く、テラスでは心地良き風が吹いている中
、みきさんの分かりやすく丁寧なヨガで、朝から心も体も血がめぐりました。朝から呼吸が整うと、全身に酸素が行き渡るので体軸がしっかりしますね!!
その後のグルテンフリーランチも、日頃からお家ではグルテンフリーをしている為、外食でも安心出来て、味付けもとっても美味しくて身体が喜びました!
ショップでは、お気に入りが沢山みつかって、ついつい沢山購入♡一日でポイントがたまり、コーヒープレゼントしてくださいました!
何よりも、あんなに沢山お客様が入れ替わり立ち替わりなのに、オーナーさんを筆頭にスタッフの方の笑顔が絶えず、連携をとられおり感動しました。
天風てらすさんを満喫させて頂けて大満足です。
ありがうございました(*^^*)
この度はイベントへのご参加を誠にありがとうございました!
高野山の朝の空気はとても心地よく、ヨガにもピッタリでしたね。
あたたかいお言葉を頂戴し、大変励みになります。
ぜひ高野山へお越しの際には、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
またのお越しをスタッフ一同、お待ちしております。
2024年09月11日匿名のユーザー
高野山で自分だけの数珠を作れて、とても嬉しい思い出が出来ました。予定を詰め込み過ぎて少し遅れてしまいましたが、快く対応して頂きありがとうございました。また、行きたいと思います。よろしくお願いいたします。
この度は数珠づくりのイベントへご参加いただき、誠にありがとうございました!
あたたかいお言葉、大変嬉しく思います。
ぜひ、お作りになったお数珠をお持ちになって高野山へお参りにお越しくださいませ。
またのお越しを心よりお待ちしております。
2024年09月11日匿名のユーザー
ランチ付きでコスパがとても良いと思います。また、屋外ヨガは更衣室のない所が多いのですが、きちんと用意されてるので参加しやすいです。
この度はヨガイベントにお越しいただき、誠にありがとうございました。
あたたかいご感想をいただき、大変嬉しく思います。
またぜひ高野山へお越しの際には、お気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。
2024年09月11日匿名のユーザー
自然の風を感じながらのヨガを修了し、全身のリフレッシュした自分に出会えました。インストラクターと参加者の程よい距離感もよかったです。ランチもヘルシーで大変美味しかったです。
この度はヨガ&ランチイベントへのご参加、誠にありがとうございました。
あたたかいご感想をいただき、心より感謝申し上げます。
また是非、高野山へお越しの際には、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、お待ちしております。
2024年09月11日匿名のユーザー
家族で協力して作る数珠作り、とても楽しく素敵な体験でした。
光木阿字館の中前様、天風テラスのスタッフの皆様、ご縁を繋いでいただき、ありがとうございました。
この度は、数珠づくりにご参加いただき誠にありがとうございました。
あたたかいお言葉、大変励みになります。
また高野山にお越しの際には、お気軽にお立ち寄りください。
2024年08月29日匿名のユーザー
兎にも角にも最高の時間を過ごせました!
夏の緑が美しい中でのワークショップ♪
オシャレな【天風てらす】さんでのワークショップ♪
始まる前からテンション上がりました!
程よくセレクトされたお香から
自分のハートに感じた香りをブランドできました♡
美味しいランチを他の参加者さんとご一緒できたのも楽しかったです♪
午後からの陶芸体験は、時間がたっぷりあって
体験の息を超えていました!
土のエネルギー・水のエネルギー・自身の創造(想像)エネルギーが一つになり、集中しての陶芸作りを楽しめました!
めちゃくちゃ有意義で特別な時間をありがとうございました♡
この度はワークショップにご参加いただき、誠にありがとうございました。
あたたかいお言葉に、大変感激しております!
みなさんの素敵なエネルギー溢れるお時間になりましたね。
またぜひ高野山へお越しくださいませ。
2024年08月11日匿名のユーザー
この度は、楽しいお香作成イベントに参加させて頂きありがとうございました。
高校同級生アラカン4人で、楽しく作成いたしました。女将さんもお優しい方で、良かったです。また、宜しくお願い致します。
お香講座にご参加いただき、誠にありがとうございました。
あたたかいお言葉をありがとうございます。2週間の熟成後、香りの変化もお楽しみいただけましたら幸いです。また高野山へお越しの際にはお気軽にお立ち寄りくださいませ。
2024年06月29日月 11:00 - 16:00
火 定休日
水 11:00 - 16:00
木 11:00 - 16:00
金 11:00 - 16:00
土・日 11:00 - 16:00