占い図書館 キタンきたんの占い鑑定にようこそ。
あるじのてだすけ(松岡 百歩)です。普段は占い学校で手相を教えています。
15歳のときに占い師に弟子入り。17歳でプロデビュー。
22歳のときにふつーにサラリーマンしてましたが、うつ病になり
38歳のときにうつ病が治ったので、占い師として再出発。
2012年から占い学校の先生になり、池袋の占い学校の校長にもなりましたが
コロナ禍で撤退。2020年に引退、隠居生活をするようになりました。
占い図書館 キタンきたんは2020年から、
占い本の収集・レビュー書き(ほとんどできてないけど)
めずらしい占術の収集と記録をYoutubeで行っております。
俺自身は在野の民俗学者として
・手相から病気を判断する メディカル手相学
・大金持ちの占いの使い方
・占いにまつわる不思議な話、怖い話
この3つを収集、研究しております。
【占い鑑定】
ご質問に応じて、こちらで占い方法を選択して占います。
使える占術 ・手相 ・四柱推命 ・周易 ・風水
【相談内容】
・恋愛、結婚、離婚、LGBTも得意です
・事業展開、新規事業計画、転職
・健康
・遺産相続・終活・お墓のこと
【こんなやつはお断り】
・不倫、奪略愛(こういうの逆に呪ってやりたくなる)
・自分、霊感があると思うのですが・・・(めんどくさいのでパス)