セミナー情報の詳細は、↑予約のバナーをクリック
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【お知らせ】10月末で、ZOOMのスクールは終了となります。各お教室では、通常通り受講可能です。
ご予約は、直接お電話にて宜しくお願い致します。
お問合せ・ご予約は→ 08090538261
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
着付けを仕事としてお考えの美容師さんを始め、プロの着付師を目指す方の着付教室です。骨格の形や筋肉の動きを考えた補正から、自装とは全く異なる他装の技術を習得できます。
初心者でも、留袖の着付け【ベーシックコース】が2か月程で修了し、振袖の帯結び【プロコース】が、50種類以上結べるようになります。色々な体型の方、着物、帯の長さに対応できる【プロ養成コース】は現場の実戦で必ず役に立ちます。又『厚生労働省認可着付技能士』国家検定対策コースもご用意
◇ 新規入金の方・・ベーシックコース①からのスタートとなります。 国家検定対策コースも受講可能(注1 注2)
◇ 在校生の方・・それぞれのコースのカリキュラムの続きから受講可能です
◇ 卒業生の方・・習いたいところのみの、受講可能です。
※ カリキュラムは、あくまでも目安となります。テスト合格で次に進めます。
※ 国家検定対策コースは、新規の方でもお申し込み可能です
(注1)新規入会の方で、国家検定対策コースを受講希望の場合は、Bクラスでお申し込み下さい。
(注2)実務経験が美容師2年・着付師5年の方に限ります。
《ご自身の都合や時間に合わせて自由に選べる日程》
◆ カリキュラムの進み具合関係なく、お好きな日程・お時間をお選びいただけます。
◆ ご入会は、いつからでも OK!
◆ お一人、お一人の進み具合にあわせて指導いたします。
◆ 1コマ(3時間)となっています。何コマでもご予約可能です。それぞれご予約ください。
◆ それぞれの方、受講コース・カリキュラムが違いますので、予習 復習ができる。
《受講曜日》
【Zoom受講】 日 月 木 ※月曜日は3部のみ
【天神校】 月 金 ※月曜日は1・2部のみ
【二日市校】 水(月1~2回)
【北九州校】 水(月1回)
【武雄校】 水(月1回)
※お休みの場合もあります。詳しくはスケジュールをご確認下さい。
※Zoom受講・直接受講(天神・二日市・北九州・武雄)どちらも受講可能です。
※クービック予約サイトより、7月以降の直接受講のご予約も可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《ベーシックコース指導内容》
※すべての方対象
ときわ着付教室独自のカリキュラムにより、初心者 経験者問わず、目からうろこの指導。初心者でもわずか約2ヶ月でプロ並に、留袖が着付けられます。手順を覚えるだけではなく、骨格の形や動き、留袖と振袖の補正の違いを学び、理論に基づき、留袖の着付を学び、二重太鼓・名古屋一重太鼓を指導致します
《ベーシックコースカリキュラム》(1回/3H)
① 骨格補整 レッスン
② ①のテスト~長襦袢半衿縫い(ばち衿)
③ 長襦袢基本 レッスン
④ ③のテスト~長襦袢応用 レッスン
⑤ 長襦袢応用 レッスン〜テスト
⑥ 留袖着付 レッスン1
⑦ 留袖着付 レッスン2〜テスト
⑨ 二重太鼓レッスン1
⑩ 二重太鼓 レッスン2
⑪ トータルレッスン~テスト
⑫ 小紋に名古屋帯 レッスン~テスト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《プロコース指導内容》
※ベーシックコース修了の方対象
ベーシック修了後、更にステップアップし、振袖着付けや変わり結びを学びたいという方のコースです。
娘さんに成人式振袖を・・・卒業式に袴を着せてあげたいという方。
更に本格的に着付けを学び、プロの着付師として活躍したい方。
振袖・訪問・付け下げ・・・等の多彩な帯結び、袴、紋付、浴衣アレンジ着付けまでTOPに合わせた指導を致します。
《プロコースカリキュラム》 (1回/3H)
① 末広太鼓 祝い太鼓<3時間>
② 振袖の補整 長襦袢・振袖の着付け方
③ ②の復習~手先ひだ(ミニバラ・アンスリューム・立葵・音階・さえずり)
④ 振袖帯の巻き方~太鼓系
⑤ 振袖帯結び 太鼓系
⑥ 振袖帯結び 文庫系A
⑦ 振袖帯結び 文庫系B
⑧ 振袖帯結び 立矢系
⑨ 振袖帯結び アレンジ (長い帯)
⑩ 振袖帯結び アレンジ (短い帯)
⑪ 振袖帯結び アレンジ (音階合せ・さえずり合せ)
⑫ 振袖創作帯結び
⑬ 女袴
⑭ 女袴応用 男袴
⑮ 浴衣着付け
⑯ 浴衣アレンジ 男浴衣
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《プロ養成コース指導内容》
※プロコース修了の方対象
KIMONO浪漫のプロの着付師、また着付講師として「プロの着付け師として活躍したい」とお考えの方。成人式や卒業式、ブライダル等の現場での活動をお考えの美容師さんなど着付けを仕事としてお考えの方が対象となります。プロ養成コースでは、体型に合わせた補整から、綺麗に早くできる技術を習得でき、実際、成人式等の現場経験もしていただけます。
《プロ養成コースカリキュラム》(1回/3H)
① いろいろな体型の補正
② 〃
③ 半衿の縫い方 (バチ衿 広衿)
④ 長襦袢(基本)
⑤ 補整から長襦袢までテスト (8分)
⑥ 長襦袢(応用)
⑦ 補整から長襦袢までテスト (8分)
⑧ 下前上前(1分×3回)テスト
⑨ 時短着物着付けレッスン~テスト(18分)
⑩ 二重太鼓手順前半~前面柄出し
⑪ 二重太鼓手順後半~太鼓部分柄出しレッスン
⑫ トータルレッスン~テスト(25分)
⑭ ふくよかな方の着付レッスン
⑮ 時短美しい振袖着付けレッスン
⑯ 時短美しい帯結び(太鼓系 文庫系)
⑰ 時短美しい帯結び(立矢系~アレンジ)
⑱ 創作帯結びレッスン~帯揚げ帯締めいろいろ
⑲ 訪問着 帯結び アレンジ1
⑳ 訪問着 帯結び アレンジ2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《国家検定対策コース ☆Aクラス☆ 指導内容》
※プロ養成コース修了の方対象
着付技能国家検定推進校により 「国家検定対策コース」 を設けました。骨格を考えた細かい補正~ふくら雀 いりくまで 徹底指導いたします
《国家検定対策コース ☆A クラス☆ カリキュラム》(1回/3H)
① 補正レッスン
② 補正テスト(5分)~長襦袢半衿(広衿)縫い
③ 長襦袢レッスン
④ 長襦袢までのテスト(15分)~振袖衿とじ
⑤⑥ 振袖着付けレッスン
⑦ 振袖着付けテスト(25分)~ふくら雀前準備レッスン
⑧⑨ 帯結び(ふくら雀)
⑩ 帯結びレッスン~いりくレッスン
⑪ トータルレッスン~トータルチェック
⑫~⑮モデルレッスン
⑯ トータルレッスン~モデルテスト(40分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《国家検定対策コース ☆Bクラス☆ 指導内容》
※新規ご入会をご希望の方対象
骨格を考えた細かい補正~ふくら雀 いりくまで 徹底指導いたします。
《国家検定対策コース ☆B クラス☆ カリキュラム》(1回/3H)
①② 補正レッスン
③ 補正テスト(5分)~長襦袢半衿(広衿)縫い
④⑤ 長襦袢レッスン
⑥ 長襦袢までのテスト(15分)~振袖衿とじ
⑦⑧ 振袖着付けレッスン
⑨ 振袖着付けテスト(25分)~ふくら雀前準備レッスン
⑩⑪ 帯結び(ふくら雀)
⑫ 帯結びレッスン~いりくレッスン
⑬ トータルレッスン~トータルチェック
⑭~⑰モデルレッスン
⑱ トータルレッスン~モデルテスト(40分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《キャンセル規約》
※クービックカード決済予約の場合
ご予約のキャンセルの場合は前日までに必ずキャンセル処理をお願いいたします。
当日キャンセルの場合は、返金できませんのでご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KIMONO浪漫ときわ着付教室 代表 野田弓美子
ホームページ http://tokiwa-kitsuke.com
Instagram https://instagram.com/noda_yumiko?igshid=19xgt1qfgt4bo
月 09:00 - 21:00
火 定休日
水 09:00 - 21:00
木 09:00 - 21:00
金 09:00 - 21:00
土 定休日
日 09:00 - 21:00
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー 女性
第一回目より、今までで、トータル3回、無料オンラインセミナーに参加させて頂きましたが、とても貴重で内容の濃い技術を無料セミナーにかかわらず、ご披露して頂き、本当にありがとうございました。今まで、悩んでいた事が色々と解決できそうです。理論に基づいたご指導で、技術の手順には全て理由があって、全て繋がってるんだなと、実感しました。第4回目のセミナーも、とても興味深いです。予定が合えば、是非参加したいと思います。
このたびは、オンラインセミナーにご予約いただき有難うございました。1回目のセミナー〜2回目〜3回目と全て内容が繋がるよう進めてまいりました。4回目も、骨格の角度を考え、体重移動で力が弱い人でも簡単にしっかりと帯が締まる五つのポイントをお伝えしていきます。
又のご参加お待ちいたしております(⌒▽⌒)
2020年07月11日クービックユーザー
ズームをはじめてつかったので、途中まで音なしでみてました。途中で設定を変更して音も聞くことができました。とたもわかりやすかったです。画面が小さいので、文字は少し見えづらかったです。受講にはタブレットの方が良いかなと思います。
このたびは、オンラインセミナーのにご参加頂き有難うございました。皆様にズームに慣れていただく事を目的とし、3回の無料セミナーとさせて頂きました。スクールに関しては、パソコン、タブレット、携帯 何台でも繋げていただいても構いません。又、受講は録画も可能です。
2020年07月11日クービックユーザー
貴重なご評価感謝いたします。今後も精進して参りたいと思います。本当にありがとうございます。
2020年07月11日