一番初めの洋裁教室(初心者向け)
🌸 この講座を受ける対象 🌸
「洋裁を始めてみたいけど、不安がある方」に向けた、初心者のための入門講座です。
• 洋裁は初めての方
• ミシンを触るのは中学校以来という方
• 過去に少しだけ洋裁を学んだが、基礎からやり直したい方
• 「いつかはハンドメイド作家になりたい」という夢を持っている方
🧵この講座を受けて得られる結果🧵
1️⃣ 洋裁の基本道具の正しい使い方を習得
- ミシン、裁ちバサミ、マチ針などの基本的な道具の使い方が分かります。
2️⃣ 2時間でギャザースカートが完成!
- 初心者でも安心して取り組めるシンプルなプロジェクトで、達成感を味わえます。
3️⃣ 教室の雰囲気が分かる
- 少人数制で丁寧に進めるレッスンを体験し、トトリエ洋裁教室のスタイルや講師の人柄に触れることができます。
🪴この講座を受ける価値🪴
• 「いつかはちゃんと習いたかった」という思いを叶える、洋裁の第一歩を踏み出せます。
• 「いまさら聞けない」洋裁の基礎を学び、次のステップ(子供服や雑貨作り、ハンドメイド作品の販売など)への自信を持てます。
• 手ぶらで参加OK! 道具はすべて貸し出し、材料費も込みなので、気軽にご参加いただけます。
🌷講座の詳細🌷
• 料金:7,700円(税込・材料費込み)
• 対象:初心者~洋裁を基礎からやり直したい方
• 内容:ギャザースカートを作成しながら、道具の扱い方を学びます
• 所要時間:2時間
• 持ち物:なし(手ぶらでOK!)
✨こんな方におすすめ✨
• 子供の入園グッズ作りで苦労した経験があり、基礎を学びたい方
• 趣味として洋裁を楽しみたい方
• ハンドメイド作家としての第一歩を踏み出したい方
🍀ステップアップの流れ🍀
「一番初めの洋裁教室」は洋裁の入り口です。この講座の次には、より深く学べる以下のステップをご用意しています:
• 基礎クラス:基本的なアイテムを作りながら、技術を身につける。
• アドバンスクラス:オリジナルデザインや高度な技術を学び、自分らしい作品作りへ。
一歩ずつ進めるカリキュラムで、初心者からハンドメイド作家を目指す方までサポートします。
🧭アクセス情報🧭
🌟 3から移転!
2025年3月より、奈良市高の原エリア「ならやま大通り」沿いに移転しました!
新しい教室では、より通いやすい環境で洋裁を楽しんでいただけます。
車は3台駐車できますが、交通量の多い場所で切り返しが必要なので運転に不安がある方は近隣のパーキングをご利用頂くかバスのご利用をおすすめします。
⚠️ご注意ください⚠️
1. 予約について
- 既存の生徒様の予約状況に応じて募集を行います。
- 日程や募集人数は直前に発表いたします。
2. その他のご案内
- 当教室は女性専用の設備になっております。男性のご受講はご遠慮いただいております。
- 詳細な場所についてはGoogleマップをご確認ください。
🪡トトリエ洋裁教室の特徴🧵
「洋裁の楽しさ」を感じながら学びを深めていくことを大切にしています。この講座は、洋裁の入り口として、次のステップに進むための土台作りをサポートします。
お申し込みは先着順ですので、ぜひお早めにご予約ください!