レビュー (89)

  • 匿名のユーザー

    中学高校時代以来にミシンを触りました。

    製作するスカートの丈が短めだったので子ども用にしてみました。普段マキシスカート以外使わないので、自分が使えるものだともっと良かったなと思います。

    落ち着いた空間だったので集中して作業できました。

    楽しかったです。

  • 匿名のユーザー

    お友達に誘われて一緒に行きました。ものづくりは好きなほうですが、洋服を作ったことはなかったので、少し不安でしたが、2時間でギャザースカートが出来たことはびっくりしました。嬉しかったです。先生も優しい方で、終始和やかに教えてくださり、楽しく作業が進みました。終わってすぐ、次は何を作ろう?と意欲がでてきて、、、。通う事にしました。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    若い頃に洋裁学校へ行っておけばよかった!と、何年も思い続けて60歳を迎え…そんな時にトトリエ洋裁教室に出会いました。

    60の手習いと思い、思い切って『一番はじめの洋裁教室』を受講しました。

    先生がとても優しく丁寧に教えてくださったので、あっという間にスカートが出来上がり…気がついたら洋裁へのスイッチが入ってしまってました。

    すでに次の作品を作りたくてワクワクしています。ぜひ基本コースも受講させて頂きたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。

  • 匿名のユーザー

  • 匿名のユーザー

    本日はありがとうございました。初めての場所、洋裁体験で人見知りも発動してしまい、かなり緊張してしまいました。ただ、皆さま朗らかにされており徐々に緊張もとけました。先生も丁寧なご指導ですごく分かりやすくかったです。次回の講座はお財布と相談しつつ検討いたします。

  • 匿名のユーザー

    一番始めの洋裁教室を受講しました。過去に洋裁を習った経験はありましたがハサミの使い方、アイロンの掛け方、ミシンの掛け方など全て基礎からとても丁寧に教えていただき、今まで自己流でしてきたことに気付かされました。

    教室の雰囲気も和やかで居心地よく、今後も教えていただきたく早速基礎コースの予約をしました。

    どうぞよろしくお願いいたします。



  • 匿名のユーザー

    教室の雰囲気とお部屋からの眺めが良くて、異空間のようです。洋裁は全く初めてで、まずは基本を学びたくてこの教室を選びました。先生達も素敵です。かなりゆっくりペースで忘れっぽい私ですが…(笑)丁寧に教えて下さいます。

  • 匿名のユーザー

    中学の家庭科では裁断しても縫ってもズレるという思いでしかなく、苦手意識満載の裁縫に理由あってトライする事になりましたが、裁断の仕方・アイロンの当て方・縫い方と生地の特性に合わせて一通り学ぶ事が出来き、基本を学ぶ大切さを実感しました。中学生時のミスの原因も分かりスッキリしました。有難うございます。

  • 匿名のユーザー

    直前の予約にも対応していただけました。

  • 匿名のユーザー 女性

    楽しくてあっという間に1日が過ぎました。次が待ち遠しいです。


  • 匿名のユーザー 女性

    明日から仕事頑張れる!ってなります!!!とーっても素敵な時間をありがとうございます。星8付けて、横に倒して、無限にしたいくらいです。

  • 匿名のユーザー 女性

    前回も似たコメントしたかもしれませんが、星が100あったら100つけます!!!今日も、とても素敵な時間でした!

  • 匿名のユーザー

    コロナ禍ミシンを購入してYouTube見ながらいろいろ作成はしたのですが、ちゃんとした基礎を学びたいと思い始め、教えていただけるところをGoogleマップで検索して申し込みさせていただきました。

    わかりやすく丁寧に教えていただき楽しくレッスン受けさせていただきました。

    なんとなく知ってたことも教えていただくことで改めて学ぶことができました。

    申し込むまで何ヶ月か躊躇してたのですが思い切って受講させてもらってよかったです。



  • 匿名のユーザー 女性

    楽しかったです。毎回そう思います。自分のための楽しい時間、本当に大切です。

  • 匿名のユーザー 女性

    毎回めちゃくちゃ樂しいし、最高です

  • 匿名のユーザー

    一番はじめの洋裁教室に参加しました。

    基本の基本からの学び直し、先生はすごく丁寧に分かりやすく教えてくださいました。

    布の断ち方、ハサミの使い方、ミシンの使い方、ここからきちんとするから出来栄えが違うんだ。発見ばかりの濃い濃いレッスンでした。

    初めての教室で緊張しましたが、先生がいっぱいお話ししてくださり楽しい時間になりました。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    自分だけでやっていてはわからない基礎的なこと、教えていただけました。

    すごく勉強になりましたし、いろいろとお話ししながら楽しい時間を過ごせました。

    ぜひ次のクラスに進みたいと思います。ありがとうございました!

  • 匿名のユーザー 女性

    オープンカラーシャツが好きで、自分で作れるようになりたいと思って通い始めたトトリエ洋裁教室。

    コロナ禍や仕事の関係で思うように通えず、約1年後にはなってしまいましたが、ついにオープンカラーシャツを作ることが出来ました。

    小学生以来ミシンに触れてこなかったので、自分にシャツなんて複雑なものが縫えるのか、教室に通うまでは不安でしたし、実際に作り始める前まで自信もありませんでした。

    ただ、本当に強い思いがあったので、少しずつ形になっていくのを見ながら感動しました。

    勿論まだまだ技術的には未熟なので先生方がたくさん手伝ってくださってこその完成なのですが。。

    今度は自分1人で作れるように挑戦してみたいと思います。

    完成まで丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー 女性

    とても親切丁寧に教えてくださいました

    楽しい時間をすごせました

  • 匿名のユーザー 女性

    ずっと前から行きたかったトトリエ洋裁教室。やっとタイミングが合い、願いが叶いました。先生は基礎から丁寧に教えてくださり、嬉しくて楽しくてワクワクしました。

トトリエ洋裁教室の基本情報

住所
京都府木津川市山城町平尾西方儀38-1
マップで見る
電話番号
09077571948
営業時間

月 定休日

火 10:00 - 16:00

水 10:00 - 16:00

木 10:00 - 16:00

金 10:00 - 16:00

土 10:00 - 16:00

日 定休日