津生協病院・インフルエンザワクチン接種予約サイトです。
【ご予約にあたって】
・ 当ページは高校生以上を対象としたインフルエンザワクチン接種予約サイトです。
高校生以上の方と接種に同伴される同居のご家族さまのご予約が可能です。
※同伴される同居のご家族さまもご予約が必要です(このページから予約してください)
※小児(中学生まで)対象のご予約は別のページです。
・ 接種される方のお名前で、お一人ずつご予約をお取りください。
※同一の予約枠に使用できるメールアドレスは1つです。
ご兄弟やご家族など複数人で同じ予約枠を使用したい場合は、別々のメールアドレスをご利用ください。
・ 予診票は事前にダウンロード・印刷し(白黒可)、事前にすべてご記入いただいた上でお越しください。
※印刷がむずかしいときは、窓口でも予診票を配布しています。
※自治体の高齢者インフルエンザ予防接種の対象の方は、専用の問診票にご記入いただきますので、
接種時間の20分前にはお越しください。
[予診票ダウンロードURL] https://www.tsucoop.jp/uploadfile/news/68_1.pdf
・ 当院では、新型コロナウイルスワクチンとの同時接種は行いません。
【予約時の注意事項】
・ 本ページでの予約対象は、高校生以上の方と接種に同伴される同居のご家族さまです。
対象外の方のご予約はキャンセルさせていただく場合がございます。
【料金】
・ 組合員:高校生以上3,740円、中学生以下3,740円(2回目3,080円)
※組合員の定義:みえ医療福祉生協の組合員名義人及び同居家族
・ 一般(未加入):高校生以上4,290円、中学生以下4,290円(2回目3,520円)
【高齢者の方について】
・ 津市の高齢者インフルエンザの予防接種費用は1,200円で、実施期間中1回のみ受けられます。
・ 接種日現在65歳以上の方のほか、
60~64歳で、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害で
日常生活が極度に制限される方も助成の対象です(身体障害者手帳等、証明ができるものが必要です)。
・ 59歳の方は、60歳の誕生日の前日から予診票が使えます。
ご自身が対象かどうかや必要書類等は、あらかじめ津市健康づくり課(059-229-3310)へお問い合わせください。
津市 - 高齢者のインフルエンザ予防接種について (city.tsu.mie.jp)
【接種当日の注意事項】
・ 持ち物は、予診票、母子手帳、本人確認書類(保険証など)、お薬手帳(ある方のみ)
・ 予診票は、事前にダウンロード・印刷し、ご記入いただいた上でお越しください。
・ 上腕部に注射をしますので、肩を出しやすい服装でお越し下さい。
・ 混雑や密を避けるため、来院は予約時間どおりにお越しください。
【その他】
・ 体調不良等により当日キャンセルされる場合は、津生協病院(059-225-2848)へご連絡ください。
・ 携帯メールアドレスや一部のフリーメールアドレスでは、予約確認メールが届かない場合がございます。
あらかじめ、@coubic.com または@stores-reserve.comの受信許可をご設定いただく必要があります。
★ご一読いただきありがとうございました。