予約サービス

大阪中級②重ねと端切りの花と蝶のミラー
学習内容

重ね・・・丸つまみと剣つまみの「重ね」を学べます。

端切り・・・丸つまみと剣つまみの「端切り」を学べます。

蝶々・・・蝶々の葺き方、触覚・胴の作り方を学べます。



素材 一越ちりめん

受講条件 【初級①~⑤】を修了された方(旧基礎講座①~⑤までご受講の方)※中級①~③は順不同でご受講いただけます。

所要時間 2時間

参加費 ¥3,300-(税込)

材料費 ¥1,980-(税込)※当日店舗にてお支払い頂きます。現金のみのお取り扱いになります。なるべくお釣りのない様ご協力お願いします。

持ち物 基本セット(のり板・のリベラ・澱粉のり・ピンセット・はさみ)・筆記用具・お持ち帰り用の箱(参考サイズ:縦20cm×横15cm×高さ3cm)・おてふき

お申し込み ※定員制(合計4名)遂行人数1名以上先着順とさせて頂きます。講座申し込みの注意事項をご確認の上で、お申込みください。

☆ご予約方法

 予約・スケジュールページの「予約日時」にカレンダーが表示されていない場合、「+日時の追加」を押していただくとカレンダーが表示されます。カレンダーの〇印の中からご希望の日時をお選びください。

大阪上級① 成人式のかんざし~段菊とさがり~
この講座は難易度順となっております。※必ず①~順番通りにご受講下さい。

学習内容 

段菊・・・一越ちりめんの丸つまみで「段菊」を作ります。

さがり・・・羽二重4匁でさがりを作ります。



素材 一越ちりめん、羽二重4匁

受講条件 【中級①~③】まで受講済みの方(旧応用講座①~③までご受講の方)※上級①~③は必ず順番通りにご受講下さい。

所要時間 2時間

参加費 ¥3,300-(税込)

材料費 ¥1,650-(税込)※当日店舗にてお支払い頂きます。現金のみのお取り扱いになります。なるべくお釣りのない様ご協力お願いします。

持ち物 基本セット(のり板・のリベラ・澱粉のり・ピンセット・はさみ)・おてふき・丸やっとこ・平やっとこ・筆記用具・お持ち帰り用の箱(参考サイズ:縦20㎝×横10㎝×高さ10㎝くらい)

お申し込み 遂行人数1名以上・定員制(合計4名)・先着順 ※講座申し込みの注意事項をご確認の上で、お申込みください。

☆ご予約方法

 予約・スケジュールページの「予約日時」にカレンダーが表示されていない場合、「+日時の追加」を押していただくとカレンダーが表示されます。カレンダーの〇印の中からご希望の日時をお選びください。
大阪上級②成人式のかんざし~花づくり~
この講座は難易度順となっております。※必ず①~順番通りにご受講下さい。

学習内容 

段菊・・・一越ちりめんの丸つまみで「段菊」を作ります。

さがり・・・羽二重4匁でさがりを作ります。



素材 一越ちりめん、羽二重4匁

受講条件 【中級①~③】まで受講済みの方(旧応用講座①~③までご受講の方)※上級①~③は必ず順番通りにご受講下さい。

所要時間 2時間

参加費 ¥3,300-(税込)

材料費 ¥1,650-(税込)※当日店舗にてお支払い頂きます。現金のみのお取り扱いになります。なるべくお釣りのない様ご協力お願いします。

持ち物 基本セット(のり板・のリベラ・澱粉のり・ピンセット・はさみ)・おてふき・丸やっとこ・平やっとこ・筆記用具・お持ち帰り用の箱(参考サイズ:縦20㎝×横10㎝×高さ10㎝くらい)

お申し込み 遂行人数1名以上・定員制(合計4名)・先着順 ※講座申し込みの注意事項をご確認の上で、お申込みください。

☆ご予約方法

 予約・スケジュールページの「予約日時」にカレンダーが表示されていない場合、「+日時の追加」を押していただくとカレンダーが表示されます。カレンダーの〇印の中からご希望の日時をお選びください。
初級④七五三のかんざし花作り 
この講座は難易度順となっております。※必ず①~順番通りにご受講下さい。

七五三のかんざし花づくり・・・「丸つまみの重ね葺き」「葉」「さがり」を作り方を学べます



素材 一越ちりめん

受講条件 基礎講座初級①~③講座まで受講済の方。(旧基礎講座①~③までご受講の方)

所要時間 2時間 ※時間内に仕上がらない場合は宿題になります。

参加費 ¥3,300-(税込)

材料費 ¥2,860-(税込)※当日店舗にてお支払い頂きます。日・月曜日は店が休みのため現金をご用意ください。お釣りのない様にお願いします。

持ち物  基本セット(のり板・のリベラ・澱粉のり・ピンセット・はさみ)・おてふき・丸やっとこ・平やっとこ・筆記用具・お持ち帰り用の箱(参考サイズ:縦15cm×横11cm×高さ10cmくらい)

お申し込み 遂行人数1名以上・定員制(合計4名)・先着順 ※講座申し込みの注意事項をご確認の上でお申込みください。

同じ日に初級⑤を受講の場合、初級④を2回続けて受講することも可能です。④を2つお申込みください。

☆ご予約方法

 予約・スケジュールページの「予約日時」にカレンダーが表示されていない場合、「+日時の追加」を押していただくとカレンダーが表示されます。カレンダーの〇印の中からご希望の日時をお選びください。

つまみ細工協会の基本情報

住所
東京都台東区蔵前4-11-2 ジュピターファイブビル2階
マップで見る
電話番号
0343603294
営業時間

月 定休日

火 11:00 - 18:00

水 11:00 - 18:00

木 11:00 - 18:00

金 11:00 - 18:00

土 11:00 - 18:00

日 定休日