クービックユーザー
Bruss Ryan
素晴らしい経験
クービックユーザー
筆1本で表現することの素晴らしさを久しぶりに目の当たりにして感動しました。
クービックユーザー
書くことが大好きで、お教室にお伺いしお稽古する楽しみもありますが、先生の日頃あったこと、これからの目標など、また、参加する方々の近況をききながら、練習する時間が、とても穏やかに過ぎていきます。ありがとうございました。
クービックユーザー
今回久しぶりでしたが、やはり、筆圧の強弱や運びかた半紙の余白の取り方など、動画や手本だけでは学べません。先生に直に教えて頂いてよかったです。ありがとうございました。また、希望ですが、お教室が平日の午前中にあると嬉しいなと…思います。
クービックユーザー
念願の室礼でした。
覚えることに馴染みがない為
大変そうですが楽しかったです。
クービックユーザー
急遽キャンセルしてしまい本日は、すみませんでした。
クービックユーザー
本日もたくさんの事を教えていただきました。物事には意味がある事を再認識しました。次回も楽しみにして伺います。
クービックユーザー
クービックユーザー
体験参加しました。
初めてでも和やかに導いてくださり、楽しく書けました。今後、通います。
クービックユーザー
福井のテレビ局の取材があり、驚いた。
クービックユーザー
昨日はありがとうございました。
先生よりはねとはらいの筆使いを教わりましたので、立体感がでる字になるように練習します。
クービックユーザー
クービックユーザー
私にとって書は敷居が高く非日常的なものでしたが、このコロナ禍、その非日常に触れ、なかなか会う時間が取れない友人とも一緒に参加できてとても有意義な時間でした。
書道を習うのは初めてでしたが、堅苦しい雰囲気はなく、温かく体験レッスンの私達を書の世界へ導いて下さり、とても楽しかったです。
少し心が豊になりました。
また機会があったら参加させていただきたいとおもいます。R.N
クービックユーザー
クービックユーザー
クービックユーザー
クービックユーザー
初めての教室。全くの初心者の自分を親身に指導していただき、感謝。
クービックユーザー
稲本 昌之
あっという間の2時間でした。なぜその漢字を書くのか?という経験と、書くことの組み合わせがとても良い学びになりました。
なんとか時間を作って続けられたらと思います。将来息子にも書道やってもらいたいです。
ありがとうございました。