発熱外来・PCR検査【風邪症状の方、新型コロナに対する唾液PCR検査希望の方】
よどがわ内科クリニックです。
発熱外来、公費によるPCR検査のweb予約ページです。
【対象となる方】
・発熱、風邪症状(せき、たん、のどの痛み、腹痛、下痢など)が10日以内にある16歳以上の方。
・濃厚接触者などで症状がありPCR検査をご希望の方。
【注意事項】
・最上部に「満席」と表示されている場合は空き枠がないため予約できません。
・予約は1日前から、1時間前まで取得可能です。2日後以降の予約は表示されません。
・お電話での問い合わせが多いためweb予約のみとしているため、予約が取れないことに関してのお電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
・ご予約が取れた場合は予約時間のうち早い時間での来院をお願いします。
例) 「10:00~10:30」での予約の場合は10:00~10:10分頃の来院が比較的スムーズです。
・当日クリニックにお越しになった際は2階で降りていただき、自動ドア横にあるインターホンを鳴らしてお待ちください。スタッフが個室に案内いたします。
・30分ごとの予約制のため予約時間に遅刻されますと、状況によっては感染対策の個室が使えず受診していただけない場合もございます。
【検査方法】
・当日クリニックにお越しになった際は2階で降りていただき、自動ドア横にあるインターホンを鳴らしてお待ちください。スタッフが個室に案内いたします。
・個室にて、ご自身で専用の容器に唾液を出していただきます。痛みはなく、安心して検査をしていただけます。
・検査30分前からは絶飲食(食事、お水・お茶なども禁止)で、歯磨きもしないでください。
・当院の新型コロナウイルスPCR検査は外部の専門の検査会社に依頼しております。
【料金】
医師の判断でPCRを行いますが、検査自体は公費となるため、3割負担の方ですと初診料・処方箋発行も含めて約2300円前後です。
【結果報告】
・外部の検査機関に依頼しているため、確実な期日を申し上げることができません。
・実績としては午前に検査の場合は当日夕から翌日、午後に検査の場合は翌日~翌々日となることが多いですが、検査機関がひっ迫している場合は2~3日以上を要する場合がございます。
・金曜日の午後の検査については、原則月曜日に検査機関が検査を行うため、結果は月曜夕~火曜日になることが多いです。
・検査結果は、ご登録いただいたメールアドレスに連絡いたします。
@coubic.comからのメールが迷惑メールなどに分類されないように確認お願いします。