【ボードゲームラボYUBO】ボードゲームの体験・研究・制作プログラム
「楽しさと奥深さに満ち溢れたボードゲームの世界へようこそ!」
『ボードゲームラボYUBO』は、ボードゲームデザイナーが教える遊びながら学んで作れる“アソビの実験室”です。
このプログラムでは、全22回に渡ってボードゲームの体験・研究・制作を行います。
5〜7月:ボードゲームの楽しさを知ってもらうため、幅広いジャンルのボードゲームをプレイしていきます。
8〜11月:「遊ぶ・学ぶ・作る」のサイクルで、全員で協力して三つのボードゲームを制作します。
12〜3月:個人制作を行い、世界に一つだけのオリジナルのボードゲームを完成させます。
ボードゲームの楽しさと仕組みを学びながら、実際にオリジナルゲームを制作し「アイデアを形にする面白さ」を探究していきます。
ボードゲームラボYUBO
開催日:木曜日 月2回 全22回(カレンダー参照)
時 間:午後 16:30〜18:00(90分)
場 所:ゆうぼ内プレイルーム
定 員:8名
対 象:小学1年生〜6年生
入会費:6,600円(税込)
月 謝:6,600円(税込) (1回90分×2回)
講 師:明地宙/メイチソラ(ボードゲームデザイナー)
特 典:ボードゲームセレクション/割引サービス/イベント優先参加権
◆ご入会について
・初回は無料でお試し体験ができます。
ご予約:
・入会期限は12/1(木)です。
◆お申込み方法とお支払いについて
・当ページトップの「予約する」ボタンより【ボードゲームラボYUBO】にご入会ください。
※カレンダーをご参照の上、初回の日程をご選択ください。
・お支払いは「お支払い情報」にて「月謝」をご選択の上、クレジット情報をご登録ください。
※クレジット決済:6,600円×11ヶ月(毎月 1 日に引き落とし)
◆カレンダー
◆キャンセルについて
・キャンセル期限は参加時間の1時間前までです。
・参加が難しくなった場合はゆうぼ(052-757-0888)までご連絡をお願いいたします。
◆補足・ご注意
・お振替はございません。
・原則としてお支払いいただいた入会費および月謝の返納はご容赦下さい。
・ごきょうだいが入会される場合、2人目からの入会金は無料となります。(すでに退会されているお子様のごきょうだいが入会される場合の入会金も同様の扱いとなります)。
・再入会時の入会金は4,400円(税込)となります。
・活動に使用する材料、画材、道具等の教材費は月謝に含まれます。
・12/15より個人制作としてオリジナルのボードゲームを制作します。
名古屋のボードゲーム専門の印刷所「盤上遊戯製作所」さまにて無地のカード・タイル・コマ・ボード・化粧箱を購入し、ペンやマーカーなどを使って手作りで一つの作品を完成させます。
この制作にかかる費用はお子さまごとに異なるため、別途お支払いいただきます。(5,000〜15,000円程度)
・活動時に使用する教材とは別に、ご家庭用におすすめのボードゲームや教材等をご紹介する場合があります。その場合、希望者のみご購入いただけます。
・休会費は1ヶ月あたり2,200円(税込)となります。
◆個別指導(出張形式/オンライン形式)
オプションで通常の活動とは別に行う個別指導を受講可能です。
基礎からより実践的な内容まで、お子さまの実力や希望に合わせたオリジナルの活動を行います。
1回2時間のコースで1回あたりの費用は5,500円(税込)です。
「出張形式」の場合はご自宅もしくはご指定の場所までの交通費を、「オンライン形式」の場合は必要な教材の費用と発送にかかる送料を実費でお支払いいただきます。
◆会員特典
①「ボードゲームセレクション」
ご希望の条件に合うボードゲームを500種類以上の中から複数お選びしてご紹介、お取り寄せいたします。お子さまにプレゼントする場合や家族で一緒に楽しめるものを探している場合などにご利用ください。
②「割引サービス」
講師(外部講師含む)が制作したボードゲームを特別価格(イベントでの販売価格)でお求めいただくことができます。
③「イベント優先参加権」
「ボードゲームラボYUBO」主催で行うイベント(土/日)について優先的にお席を確保いたします。
--------------------------------
【ご参加にあたって】
◎お申込みは保護者名でご登録ください。
◎活動はお子様のみで行います。乳児を含め予約者以外のごきょうだい、保護者の見学はできません。
◎プログラム終了時に保護者向けの解説をいたします。当日の指定時間に必ずお迎えにお越しください。
◎当日お持ちいただくものは特にございません。当日は座卓形式となりますので、楽な服装でお越しください。
◎お車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。ゆうぼの臨時駐車場はショップのお買い物専用となっております。
◎ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。(TEL:052-757-0888)
【ご協力のお願い】
・子どもたちが安全に楽しく活動が行えるよう当日はご体調が万全の方のみお越しくださいますようお願いいたします。
・当日、ご自宅での体温のご確認、マスクのご持参をお願いいたします。
・入室の際のアルコール手指消毒、活動開始と終了時の手洗いをお願いいたします。
・換気を行うため、扉等を開放し、空気の入れ替えを行います。
・講師、スタッフもマスクを着用し、活動を行います。