デトックス ハーブスチームバス 【アーユルヴェーダ】2,200円~(zenfit会員限定メニューあり)
アーユルヴェーダのスチームバスは、サウナのように体を温め、汗をかくことで体の浄化やデトックスを促進するアーユルヴェーダの伝統的な治療法の一つです。
スチームバスの目的
スチームバスの主な目的は、以下のような効果をもたらすことです:
デトックス: 汗をかくことで体内の毒素を排出し、体の浄化を促進します。
血行促進: 体を温めることで、血行が良くなり、循環が改善されます。
筋肉のリラクゼーション: 温熱によって筋肉の緊張を和らげ、リラクゼーションを促します。
関節の柔軟性向上: 関節を温めることで、柔軟性が向上し、痛みやこわばりを軽減します。
ストレス軽減: スチームバスによるリラクゼーション効果で、ストレスや不安を軽減します。
スチームバス時間
15分から30分程度
スチームバスの施術方法
①ドーシャ診断:担当セラピストによるドーシャ診断を行います。
②お着換え:スチームサウナ用の紙の下着にお着換えをお願いします。
③スチームバスに入る:リラックスすることが目的の一つなのでゆったり過ごしていただくことが大切です。汗をかいて脱水にならないよう、適宜水分をお飲みください。 スチームバスは、一人用のスチームサウナを使用して行います。椅子に座って、お顔は外に出しておくタイプなので、お化粧や髪型の崩れはさほど気になりません。体質(ドーシャ)に合わせたハーブを加えた蒸気で、リラックスしながら汗をかきます。温度と湿度は、個人の体質や目的に合わせて調整されます。
④体をタオルで拭く:体の中の毒や老廃物が汗とともに外に排泄されています。タオルで拭きとってください。
⑤ハーブティーをのお飲みいただきながらリラックスタイム:体を冷やしながら体を休ませます。
体質や健康状態を考慮: スチームバスは、体温を上げる効果があるため、心臓疾患や呼吸器の問題がある人、妊婦、脱水症状になりやすい人、月経中の方は、ご利用をお控えください。
体調に合わせる: 体調が悪いと感じた場合や、スチームバスに入っている最中に気分が悪くなった場合は、すぐに退出して休むようにしましょう。
スチームバスは一般的に安全ですが、以下の点に注意してください:
医師と相談: 心臓や呼吸器の問題がある場合、スチームバスを避けるべきかどうか、医師と相談してください。
脱水防止: スチームバスでは大量の汗をかくため、水分補給が重要です。
短時間での利用: 長時間のスチームバスは、体に負担をかけることがあるため、適度な時間(15分~30分)で利用してください。
<参考>
ヴァータ体質
ヴァータは、空気と空間の要素であり、軽さ、冷たさ、乾燥などの特性を持ちます。ヴァータ体質の人には、体を温め、潤いを与えるハーブが適しています。当店では、ヴァータブレンドあるいはダッシュムール(Dashamoola)を使用しています。
ヴァータブレンド
ダッシュムール (Dashamoola): 10種類の根からなるハーブミックスで、体を温め、リラックスを促進します。
ピッタ体質
ピッタは、火と水の要素であり、熱、鋭さ、酸などの特性を持ちます。ピッタ体質の人には、冷却効果のあるハーブが適しています。当店ではピッタブレンドあるいはローズ(Rose)を使用しています。
ピッタブレンド
ローズ (Rose): 冷却効果とリラックス効果があります。
カパ体質
カパは、地と水の要素であり、重さ、冷たさ、湿気などの特性を持ちます。カパ体質の人には、体を温め、刺激するハーブが適しています。当店ではカパブレンドあるいは、ブラックペッパー(Black Pepper)とカルダモン(Cardamom)のブレンドを使用しています。
カパブレンド
ブラックペッパー (Black Pepper): 体を温め、デトックス効果があります。
カルダモン (Cardamom): 体を温め、消化を促進します。
リラックスに ほうじ茶スチームサウナ
ほうじ茶の香りは日本人だけでなく誰にでもリラックスをもたらします。また、ほうじ茶に含まれるカフェインは抗酸化作用があるので、疲れたお肌の若返りを期待して、心身共に癒される時間になります。