予約サービス

Bicycle Training Camp @ 那須
Bicycle Training Campは一言でいうなら、”自転車の合宿”です!

ただし普通のチーム/サークル合宿とは違います。

それは、”自転車と体の専門家が帯同していること”

ACTIIVIKEでフィッティングをしている西谷(にっしー)と、お馴染みの岡コーチが主導で行います。



また、LIFEBLOOD鍼灸マッサージ院様も帯同してくださります!

これらのコーチ/トレーナーによって、練習後に自転車の指導や体のコンディショニングを受けることができます。



自転車のトレーニングと体のコンディショニングのフルサポートがついた他にはない合宿なのです。



期間は1泊2日!ただしこの2日間で10年先も活かせる”気づき”を与えます!





こんな人にオススメ / 得られるもの



✔︎自転車のスキルアップ(フォーム、ペダリングなど)をこの機会に学びたい

✔︎体の弱点を知りたい

✔︎乗ると痛みが出ることがある

✔︎ロードレースやヒルクライムレースで少しでも良い結果を残したい!



そんな、”今よりもう少しレベルアップしたい”という方にオススメです。





トレーニング内容



合宿のトレーニング内容は以下のようになります



①60kmほどの実走練習 

信号と交通量の少なく、さまざまなシチュエーションを走れる那須を実際に走りながら課題を洗い出していきます。

主にペダリングスキルアップのためのトレーニングを行います。



②個別指導 / コンディショニング

Lifeblood鍼灸マッサージ院のセラピストがその場で施術を行い、体の動きのクセや痛みにアプローチしていきます。



▼Lifeblood鍼灸マッサージ院詳細

 https://lifeblood.jp/



③補強トレーニング 

自転車を速く進める為に有効なトレーニングを行います。

この直後から効果を感じられること間違いなしの内容です。



④100kmほどの実走練習

 1日目の内容を各々意識して、100kmしっかり走りながら体に落とし込んでいきます。

そうでなくても走りやすい那須の山岳とアップダウンを堪能しましょう。







場所 

栃木県那須周辺エリア(コースは順次公開していきます。)



スケジュール

7/26(土) 補強トレーニング&ペダリング反復練習



8:00 高原公民館集合、自己紹介、ブリーフィング

▼高原公民館

https://www.town.nasu.lg.jp/0227/info-0000000754-1.html

8:30 公民館へ入場、補強トレーニング



10:00〜ライドスタート

10:00〜11:30 ペダリング反復練習

12:00〜14:00 2班に分けてライド(集団走行の確認等)



15:00〜宿舎にて施術スタート

※酷暑の場合は施術とライドの順番を入れ替える



7/27(日) 乗り込み

6:00〜ライド ※出発時間は天候に応じて

2班に分けて、3〜4時間のライド

1班が80〜100㎞

3.5〜4時間



2班が60〜80㎞

3〜3.5時間



※本合宿には宿泊料金は含まれておりません。大変お手数ですが、各自手配のほどよろしくお願いします。

近隣のおすすめの宿泊施設

●ゲストハウスLeu.
https://maps.app.goo.gl/u2h4kiUv6KJYWJSj8

●ペンション・ナザル・ボンジュ
https://merhaba.jp/%E6%96%99%E9%87%91/
ACTIVIKEヒルクライムレッスン w/岡コーチ
ヒルクライムでこんなお悩みはないでしょうか?



"登りになるとモモばかり疲れる”

"いまいち自転車をうまく薦められている実感がない"



そんな皆様のために、宮ヶ瀬エリアを拠点に実走レッスンを開催します!

フィッティングだけでは解消しきれない実走での悩みの原因をこの時間で明確にして、解消に繋げます!

コーチはゲストとして岡泰誠コーチをお招きします。



過去にはJプロツアー(日本のロードレースのプロカテゴリ)にて上位完走をされており、2018年のニセコクラシックのチャンピオンでもあります!

私の信頼のおけるコーチであり、実走指導経験が豊富なため、今回お願いしています。



流れとしては

-------------------------------------

①実走でフォームとペダリングチェック

②自転車に必要な筋肉の刺激入れワーク

③実走ペダリングレッスン

④ミニグループライド(40kmほど)

⑤フィードバック

-------------------------------------



となります。



これらを通して、フィッティング以上に体の芯まで、"正しくバイクを進める感覚"を身につけることができます!



春からのヒルクライムやロングライドに向けて、1人で走るだけでは得られない大きなステップアップのきっかけをここで掴みましょう!!



【場所・タイムスケジュール】

・日時 2025年6月29日(日)9:00~14:00(目安)

・集合場所 TRYCLE LODGE MIYAGASE

https://g.co/kgs/SAjNRz7



【参加費用】

¥22,000/人



【注意事項】

・当日は自転車に走れる格好でお越しください。

・天候による開催可否は前日19時ごろに判断して連絡します。

・当日のキャンセルにおきましては理由に関わらずキャンセル料100%を頂戴いたします。ご了承ください。

・自転車保険の加入を必須とし、当日万が一事故等が生じた場合は当人同士での保険適用になります。

にっしー@activikeの基本情報

住所
東京都稲城市矢野口853-1ハイブリッヂ102
マップで見る
電話番号
09080826106
営業時間

月 定休日

火 13:00 - 18:00

水 11:00 - 18:00

木 11:00 - 18:00

金 定休日

土 10:00 - 19:00

日 13:00 - 18:00

特別休業日
2025/07/14(月) -
2025/07/24(木)
2025/07/26(土) -
2025/07/27(日)