クービックユーザー
この度はありがとうございました。
フィッティングはもちろん身体の可動域を調べてくださり弱点を教えてもらえました。
ロードバイクのポジション等で相談するには最適な場所だと思います。またお世話になりますので改めてよろしくお願いします。
クービックユーザー
初めてのオンラインレッスンで不安もありましたが、マンツーマンで当面の課題とそれに対するトレーニングを丁寧に指導して頂きました。
今日教わった内容を日々反復して今後に繋げて行きたいと思います。
クービックユーザー
ありがとうございました!
非常に丁寧に何度も調整頂き、最後は体に無理なくペダリングできるようになりました。実際巡航速度も上がり、コツも掴みつつあります。より楽しくなりました。
またACTIVIKEを立ち上げた際の想いなども聞けて素晴らしいと思いました。
今後もよろしくお願いします!
クービックユーザー
一年半振りのフィッティング、シューズの新調に合わせてのフィッティングでしたが、乗車時に最近感じていた違和感を少しづつ調整しながら、劇的に改善してくれました。フィッティング前後でのペダリングの軽さが全然違って、より自転車が楽しくなりました。
クービックユーザー
ハンドルの高さを変えたのでポジションの再調整へ。
フィッティングだけでなく、ペダリングのレクチャーもしてもらい、帰路は意識して帰宅。
毎度色々と指導してもらえ、長い距離走れるようになって楽しい自転車ライフを満喫中。
フィッティング受けたことのい人や、始めたばかりの人こそいくべきだと思う。
クービックユーザー
フィッティングして頂き凄く走り易くなったので感動しました!
イレギュラーにも快く対応してもらいとても感謝です!
身体の歪みも良くしてもらいストレッチも教えて頂いたので満足です!
クービックユーザー
本日はありがとうございました。
帰り道で驚きました。すごく楽に走る事ができました。
お教え頂きました走り方はまだ慣れず暫く時間が掛かりそうです
クービックユーザー
自分の姿勢やどこがどうだから痛みが出るなどPTの先生として教えていただきながらその後はフィッティングを大変丁寧に時間をかけて行っていただきました。
なかなか痛みが改善せずにご迷惑をおかけし、長時間になってしまいましたが、改善できた事は多数あり、ペダルを回す際に意識することまで教えていただきありがとうございました。
これからも意識しつつ、筋力や体力をつけて行こうと思います。
クリートの調整もしていただきありがとうございました。ストレッチしながら自転車楽しみたいと思います!
鈴木 一隆
ロードバイクを初めてすぐに膝が痛くなり整体や医者に行っても改善せず困っていましたが、非常に的確に体の悪い部分を指摘いただいたり、会話から私に分かりやすいようコメントいただいたことで初心者でも理解しやすく勉強になりました。
帰りは膝の痛みもほぼ出なかったので、教えていただいたことを続けたいと思います。
クービックユーザー
本日は本当にお世話になりました。
息子も帰りのペダリングのスムースさに驚いている様でした。
自転車を通して皆んなが幸せになる活動が出来たらと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
私のフィッティングも頼みます。
木村佳史
2回目のフォローフッティングを受けて来ました。
最初のポジションは走ってみて少し違和感がありましたが2回目を見てもらうことで魔法にかかったようにポジションが決まっているようでした。どこもベストなポジション調整してくれたので走りやすくなったように感じました。
1回目でフッティングしてもらって走り込んで少しでも違和感を感じたら無理しないで再フォローフッティングを受けることをお勧めします。
クービックユーザー
サドル・ハンドル位置のセッティングとクリート位置の調整、ペダリング時に意識する体の使い方を教わりました。レッスン中は少しずつ調整しながらだったので、違いがはっきりとはわからなかったのですが、帰宅後ローラーで乗った瞬間に今までとポジションの感触が違っていたことに驚き。意識しながらペダリングしたときに筋肉を使っている箇所が変わっていると感じたことにさらに驚きでした。長時間のレッスンありがとうございました。
クービックユーザー
専門家の客観的な視点からのご指摘、
とても参考になりました。
とても充実した時間を過ごせました。
クービックユーザー
背骨の動きを出すためのワークを、ひとつひとつ丁寧に段階を踏んで、指導して頂きました。
反動を付けずに上体を起こす事が出来なかったのですが、コツを教わり、そこを意識してやってみたら、上げることが出来ました!
身体の使いかたが、わかってくると続けていくのが楽しいです。
クービックユーザー
自身の弱い所もわかったうえでの内容になっており、今後の改善の方法も教えてもらったので大変よかったです。継続して、苦手な高速のケイデンス維持をできるようにしたいです。
クービックユーザー
新しいロードに乗り換えたので、せっかくなら自己流のセッティングではなく
しっかりと体の動きを見てもらいフッティングしてもらいたくお願いしました。
フィッティング後はスムーズにペダルも回せるようになり、
楽な姿勢でライディング出来そうです。これからのロングライドが楽しみです。
クービックユーザー
いつもありがとうございます😊
自分の柔軟性が上がったり、乗車時の痛みがなくなったりでとても感謝しています!
クービックユーザー
とても丁寧で、いろいろ教えていただきました。自分でも気づかないことがいかに多いか、改めてわかりました。ありがとうございました!
クービックユーザー
本日、亮さんのACTIVIKEへバイクフィッティングで伺いました。
7月末に三鷹に引っ越して来られたので我が家から近くなったのですが、流石にこの暑さでは車で移動せざるを得ません。
ただ、パーキングも近くに幾つかあって安心ですし、三鷹駅からも歩ける素敵なマンションの一室です。
最初にカラダの骨格とか姿勢とか筋肉の硬さとかみてサイズも測って頂きます。
ライディングポジションを見てからサドル位置を2センチ下げて1センチ前へ、ハンドルはスペーサーを2個ずらして2センチ下げ、シューズはクリートを1センチ後方へ動かしていい感じのランディングポジションにして頂きました。
Before/Afterのビデを見てもその違いは一目瞭然。
自分で色々弄った時期もありましたが、プロに見ていただくメリットは大きいと思います。
最後に私に必要なストレッチを教えて頂いて基地を後にしました。
反省は一緒に写真を撮らなかった事くらいで、充実した1時間半でした。
「これでいいのか?」と悩んでいる自転車好きの皆さんもこのサービスを受けてみては如何でしょうか。
クービックユーザー
ベーシックフィッティング (90 Minutes 15,000)を利用しました。
ロードバイクにエアロハンドルを付けたポジションを改善してもらいました。
以前のポジションはエアロポジションだと胸が狭くなり上半身が窮屈でしたが、改善後は呼吸が楽にできるようになり、ペダリングも回しやすくなりました。
クリートの調整もしてもらい、膝がぶれずにペダリングできるようになりました。
次回はパーソナルトレーニングで体の使い方を教えてもらいたいと思います。
火 10:30 - 20:00
水 10:30 - 22:00
木 10:30 - 20:00
土 09:00 - 22:00