井藤 久美子
あっという間の2時間半でした。
まさに「ファンクショナルカーディオ(機能改善エアロビクス)」でした。
フロアでのw-upでは、野村さんは股関節と骨盤と脊柱や肩甲骨にもレイヤリングを掛けながら徐々にオイルが浸透していくように関節の可動域が広がり、筋肉のマッサージ作用があり、重心の移動を使用されて、これから立位でのエアロパートに入るのにマットワークで充分準備が整いました。
常に私達参加者の質問を受けられながら、止まることなく動きながら各部の動かし方、使い方の解説をされて、どんどん体各部が繋がり、弾む動きが無くても関節や骨にも心地良く刺激が入り、まるで「フローピラティス」の様なカーディオパートでした。「これ、みんな出来る」と、思いました。
若い方にも、フリークの方にも、シニアの方にもそれぞれ満載な内容が詰まっています。(バレトンにも、スクールでも行えることが沢山あります)
日本人みんなすればいいのにって思える位に心地良く、簡単なレイヤリングも動き方から繋がるので自然に体が次へと進み、優しくスムーズにかつ、しっかりと動くことが出来ました。
オンラインで受講の内容もあるので余計に理解し易かったと思いますが、オンラインではない、リアルの講座は、3Dに理解が出来るのでやはり重要だと思いました。
終了後も、みなさんの御質問に真摯に丁寧にお応えされていらっしゃいました。学び多い時間でした。
次回も楽しみに参加させて頂きたいです。
ありがとうございました。
クービックユーザー | 60代
野村先生の溢れる知識を、わかりやすく言葉にして伝えて下さり、それから実践することで、ストンと腑に落ちる感じです。股関節を折りたたむ!ダウンアップをし続ける!言葉にして頂いて、たくさんの気づきに繋がりました。次回を期待しています。
クービックユーザー
初めての事で色々わからず事務局に問い合わせしましたがすぐに返信があり。そのお心遣いが嬉しかったです。
クービックユーザー
わかりやすいセミナーありがとうございました。
レッスンの前後で股関節の動きがスムーズになり軽さも感じました。効果大でした!
最初に股関節についての基礎知識を説明して頂き、以前勉強した事の復習になりました。
数年前にもこのようなセミナーがあったら、わざわざ専門学校に通う必要もなかったのにと思いました。すぐに使えて、お客様の変化を出せる内容だと思いました。レッスンに活かしていきたいと思います。ありがとうございました。
クービックユーザー
とてもお勉強になりました。
森 紗智子 | 50代
今日はありがとうございました🙏
トレーナー認定から5か月…再度の勉強の機会を頂きありがとうございました
改めて確認出来た部分の他に新しい情報もありで充実した時間でした。質問にもとっても丁寧にお応えを頂いて…感謝です
質問以上にプラスα教えてもらって明日からすぐに実行したい事もありました。気付きもいっぱいありました。野村先生の和やかで温かい雰囲気がとても心地の良いセミナーでした。ありがとうございました🙏これからもよろしくお願いします
クービックユーザー 女性 | 50代
Toneのレジュメも一新していて、とても分かりやすかったです。何より夏から継続して受けているLABOのおかげで、野村先生の説明、資料の内容が身体の動きと繋がり、より意識して動けました。
また、トレーナーとして、川島千裕先生も加わって頂き、的確なアドバイスがわかりやすかったです。LABOの川島先生のクラスは、わかりやすい言葉がけで、いつも参考にさせて頂いています。
クービックユーザー 女性 | 40代
地方在住です。アージュ・オンラインレッスンフィットネスLABOは,地方にいながらトップインストラクターの方々のレッスンを受けることができる贅沢で貴重な機会です。先生方の一言一言に,自分の身体を感じながら気付きを得ています。ウェビナー受講では,画面上に自分の姿が映らないことで,自分の身体に意識をしっかりと向けることができる良さも感じることができました。レッスンの後はいつも,身体がほぐれていて,気持ちよく過ごせます。ありがとうございます。
クービックユーザー | 50代
初めて受講させていただきました。講義では資料が無かったため、メモ書きしましたが、追いつけず、ついていけませんでした。後から資料はもらえたんだと気付きました。すみませんが可能ならば、資料をいただきたいのですが宜しくお願い致します。
コアマッスルとサブシステムの連動!なるほど!スポーツの例をあげて分かり易いなぁと、勉強になりました。
実践ではスマホだと肩が着いてるのか離れているのか分かりにくい所もありましたがコアマッスルのトレーニング法難しいですが、勉強になりました。まだまだよく分からないので、機会があったら参加したいです。
ありがとうございました!
クービックユーザー
再受講することで、理解がすごく深まりました。
コアトレーニングだけでなく、普段行うエクササイズにつながる内容でした。
また、出来ているかどうか不安だったり、最近気にしていた骨盤後傾になりやすい自分の動作について、トキコ先生からしっかり修正をいただけたりと、大変有意義な時間でした。
今回も受講できたことを、とても嬉しく感じています。
クービックユーザー
予約を忘れてました。参加できなくて残念です。
クービックユーザー | 50代
今日はX'masイブの日にスペシャルなRebornロングレッスンありがとうございました!
リアルレッスンはワクワク楽しく今日は時間も忘れて受講してました!
3時間みっちり教えて頂き嬉しかったです😌💓
コペンハーゲン頑張ります❗
クービックユーザー 女性 | 50代
コロナ禍をきっかけにオンライン講習に変わり、時短!移動なし!便利ではあるのですが、
久しぶりにトキ子先生のリアルRebornロングレッスンを受けられて嬉しかったです。
リアルならではの微妙な修正をいただき、新しい気づきに繋がりました。
やっぱリアルいい👍
オンラインLaboに参加されていらっしゃる方には特に!リアルレッスン、めっちゃオススメです!
クービックユーザー
(株)アージュのLABO月額定期・受け放題オンラインレッスンのカリキュラムの豊富さは類を見ないと思います。日々、今日は何時に何のレッスンかしら?と楽しみです♪
背骨と骨盤を軸に呼吸に合わせ骨盤底筋を意識して連動させる機能的なレッスンです。その気になるのですが、なかなか難しい、、、。けれど、とても楽しいです!
各諸先生は、Sintex & Riborn の芯を共有されて医学的知識を元に、今、どこを動かしているか?分かりやすく、各人のペースを大切に指導してくださいます。質問も出来て、又、画面をOFFでもOKです。
機能的に美しく動ける!を目指して、それなりになりたいと楽しいレッスンを続けます。
GYROTONIC®/GYROKINESIS® トレーナー 中川ひでき
完結編ありがとうございました。いつもより慌ただしく感じるほどの内容で、早朝からシャワーに入り直しました(笑)友広先生のWSは多くの情報の中から、一連の働きをエクササイズとして秩序的に紹介してくださいます。スペシャリストの方々がクライアントに段階的に提供しているセオリーの一部を体験することは地味ですがとても貴重で「生きた学び」だと思います。私も毎日のコンディショニングに取り入れながら、フリーウェイトやパフォーマンスにどう活かされ、自身でどんな風に感じたのかを大切に経験し、知識の上書きをしています。ツールやイクイップメントを使用した指導であっても、あくまで手段であって、動いているのは身体ですしね。また、このような機会がありましたらお知らせいただけると幸いです。トキ子先生今日もありがとうございました。
クービックユーザー
T式体幹トレーニング、シリーズの最初から3回全部受講することができ、コアのメインシステムとサブシステムすべてを学ぶことができました。体幹トレーニングの実技により、毎回上書きをするように、意識するべきところが明確になりました。大変わかりやすく学ぶことができました。
パフォーマンス向上のためにも、楽な身体作りのためにも、正しく行えば必ず鍛えられるので、積み重ねていきたいと思います。また、毎回友広先生とトキ子先生の目で、フォームのチェックをしていただけたのが、とてもありがたかったです。
クービックユーザー
コロナで外出自粛していたため、背中の張りがひどくなり、こちらの”背骨”に着目したDVDに興味を持ちました。
初めは、体が硬く連続動作が難しかったため、一つ一つ丁寧にゆっくりとエクササイズするようにしました。
すると冷えていた指先がポカポカしてきて、張り感が消えて熟睡出来ました。
今では、背骨をイメージしながら、空き時間にエクササイズできるよになりました。
クービックユーザー | 60代
私にとってアージュオンラインLABOは、かけがえのないものとなりました。『Tone~眠れる体づくり』の夢を見ることも度々。腰が重い時など、睡眠中にも無意識に骨盤を動かしている自分に気づき嬉しくなります。
井上トキ子先生や諸先生方の熱心なご指導のおかげで、脂肪過多の体が標準域に。(服薬中ではありますが)健康診断の血液データも全て正常値に戻り、LABOの成果を実感しています。毎日のウォーキングでも「みぞおちから足」「骨盤を動かしながら歩く」意識することで、姿勢よく颯爽と歩けるようになりました。
まだまだ難しい【分化】と【連動】この2つが体得できたら、苦手なロールアップもできるだろうか?大好きなエアロやラテンダンスもかっこよく踊れそう?数年後の自分を夢見て今月もレッスンに励みます!
クービックユーザー
眠れる体づくり一時間レッスンの良さは、ゆっくりとじっくりと呼吸、骨盤、背骨の連動ひねりを確認できて、楽しい時間でした!
クービックユーザー
ネット環境が整わずだったのか入れませんでした、、(T_T)
残念です。