はじめまして。
アナンダジャパンヨガ教室です。
初めての方は無料体験をお申し込みください。
HPのお問合せまたは公式LINEから「お名前」「体験希望日時」「ご希望のクラス」をお知らせください。折り返しご連絡いたします。
お問合せ https://ananda-japan.com/contact
チケット制のグループレッスンは、殿山教室で毎週5本。ご希望の日にちお好きなレッスンを、自由にご予約いただけます。チケット購入とご予約はこのクービックアプリで楽々です!
体力に自信のない方、ゆっくりはじめたい方は毎週水曜リカバリーヨガ、または木曜やさしいヨガはいかがですか?
パーソナルレッスン【女性限定】は都賀教室です。マタニティもこちらのパーソナルでお受けしています。お一人お一人相談して日程等の調整をいたしますので、まずはご連絡くださいませ。
詳しくはHPをご覧ください。
仕事や家族を優先して毎日忙しいあなたに、アナンダジャパンヨガ教室が自分自身に戻る時間を提供します。
ヨガで一緒に身体のメンテナンスしませんか?
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
どの様に意識すればいいのか毎回分かり易く説明して貰え、毎回違う場所の筋肉痛です。変な所が痛くて笑えました🤣
クービックユーザー
動かす筋肉を意識して動かす・伸ばす。脊椎をまっすぐ、坐骨を感じ座る。効いてます。終わった後しっかり足で歩いている感じです。今日もスッキリ整いました👍
なんと素敵なコメントを!ありがとうございます。
身体感覚を観察できるようになるとき、客観性が生まれます。
呼吸が観察できるようになり…心が観察できるようになり…。
でも生きている以上、やっぱりこの身体を抜きには考えられません。
今日も健やかな背骨で行きましょう!!
2023年02月27日クービックユーザー
意識的にゆっくりできて、今日もスッキリ整いました。
「意識的にゆっくりする」ってとてもいい表現ですね。
まさにおっしゃる通りです!
整うのは、無意識にとっ散らかった状態を、意識的に静かにしているからです。
今の時代には必要なんだと思います。
またご一緒しましょう。
2023年02月27日