レビュー (275)

  • 匿名のユーザー

    股関節中心のレッスンでした。

    恵講師が言われた、翌日の心地良い痛みも集中した成果か?ラクした結果かと反省もありますが、心地良いレッスンだったと感じています。

    感謝!!

  • 匿名のユーザー

    骨盤をフラットに、体重を親指に乗せるなど、自分ではできているつもりでも、先生に直してもらうと伸びも力のかかり具合も違いました。リラックスヨガでもいい意味で疲労感があり、ぐっすり眠れました。また機会があれば参加したいです。

  • 匿名のユーザー

    最近の雪、大変ですよね。何処にも出掛けたくない。でもヨガはやりたい。幸せな事にヨガとこにはオンラインがある。とっても助かります!普段はリアルレッスン同時配信ですが月に数回オンラインだけの日があって、めぐみ先生の説明はとてもわかりやすいです。とはいえ、頭でわかっていても身体の感覚がつかめない事もあります。もちろんリアルレッスンに出てめぐみ先生にアジャストして頂ければよりわかるんですが、自分の中で、ああでもないこうでもないと考えていくのも楽しいです。どうしてもわからない時はめぐみ先生に質問すると優しく惜しみなく教えてくださいます。いつもありがとうございます😭

    返信コメント

    オンラインメインのレッスンご参加ありがとうございます。ヨガ時間は、毎回同じポーズでも意識を少し変えてみると、感覚が違っていて毎回面白いですよね。どしどし質問お待ちしております。日々私も精進ですが、これからも惜しみなくお伝えいたします☺️

    スタジオレッスンが通常に戻り、オンライン主流だった頃より、圧倒的に少なくなってしまいましたが、今後も朝ヨガと月1回のオンラインは、行っていけるようにしたいと思います。

    2025年02月17日
  • 匿名のユーザー

    オンラインレッスンを受けました

    セツバンダーサナーで今までは太ももの前側に力が入り気味でしたが、先生に細かく見ていただき、太ももを内側から捻り込む感じで膝の間にブロックを挟んだつもりで内転筋を意識してと教えて頂きました

    同じポーズでも自分の意識で使う筋肉の意識が変わり、効果を感じました

    忘れずに気をつけて続けたいと思います

    オンラインは雪が降っても、マスクもいらず、快適です お風呂もすぐに入れます

    又レッスンを受けたいです

    返信コメント

    雪が降っても安心、マスク不要、レッスン後お風呂に直行はオンラインレッスンのメリットですね。

    オンラインのため、正確なアライメントの説明がなかなか伝わりにくいところがありますが、各ポーズ使いたい筋肉を使うことは、効果をより得るためや、怪我の予防でもあったりもします。

    これからも遠慮なく質問して下さいね!

    2025年02月17日
  • 匿名のユーザー

    お寺ヨガに参加して、気付けば1年半になりました。ひと月に二回のペースが私には合っているようです。先生の言葉を頭で考えながらポーズをとるのは認知症の予防にもなるのでは‥なんて勝手に思ってます。megumi先生、今年も宜しくお願いします。

    返信コメント

    お寺ヨガのご参加いつもありがとうございます。スタジオと違った雰囲気で私もとても大好きな空間です。

    伝わりにくい部分もあるかと思います。わからない場合は、遠慮なく質問して下さいね。

    2025年02月17日
  • 匿名のユーザー

    私はヨガが大好きですが、特に日曜日の朝ヨガは気持ちがいいです。オンラインですが前日のベーシックにつながる内容だったので、いつもより伸びやかに気持ちよくアーサナがとれました。良い週のスタートがきれました。ありがとうございました!

    返信コメント

    朝ヨガ、本当オススメです。朝は身体がまだ硬く、普段のクラスより動きが悪いことも感じられると思います。

    時間、季節によって変化する身体って面白いですね。

    2025年02月17日
  • 匿名のユーザー

    めぐみ先生のリラックスヨガはいいですね

    始まる前と終わった時の自分の体、全然違います

    変わるんです。変わったのがわかるから、やった感があって気持ち良いです

    返信コメント

    変化を感じていただけること。嬉しいです。正しく動かせている証拠ですね。そのまま続けていきましょう。

    2025年02月17日
  • 匿名のユーザー

    リラックスヨガと言えども、しっかりと体の色んなところを伸ばせて、歪みが整っていくような感覚です。今日もあっちこっちに

    痛みありますが、筋肉を使った証と思って満足しています。またやりたいです

    返信コメント

    体を整えることや歪みの解消は、ほぐして伸ばしてから、鍛えることが基本となります。痛みは怪我をする痛みとは違い、使っていないよ!という体のサインです。 筋肉を使った証。良いですね♪また一緒に行いましょう。

    2025年02月17日
  • 匿名のユーザー

    中身の濃いルーシーダットンでした

    また参加します

    返信コメント

    ありがとうございます。またお待ちしてます。

    2025年02月17日
  • 匿名のユーザー

    私は体が硬いので、中々正確なポーズができませんが

    少しでも進歩して行けるよう頑張ってレッスン受けたいと思います。

  • 匿名のユーザー

    本日も充実した時間を過ごせました。いいお話も聴けました。漠然と感じていても、自分の癖や欠点、弱点は具体的にはわかりません。ヨガで体を動かすことで先生に気づいて頂き自分も気づく事ができ、少しずつ変わっていけたら嬉しいです

  • 匿名のユーザー

    お弁当 とても美味しかったです。野菜がいっぱいで、種類も多くて、量も程よくて良かったです。もっと注文すれば良かったと思いました

  • 匿名のユーザー

    わたしを満たす、ロハスな休日という祝日イベントに参加しました。2クラス参加したんですが、充実した休日になりました。

    お弁当もとても美味しくて大満足でした。

    また、こういうイベントやって欲しいなあと思いました。明日からまた頑張れます (笑)

  • 匿名のユーザー

    過ごしやすい秋の一日、ルーシーを受け、お腹を凹ませてから美味しいお弁当🍱をいただきました

    お野菜たっぷりで身体に優しい薄味でも素材のよさが染み渡るお弁当でした

    午後は下半身は体の基礎と、足裏からじっくりほぐして足の甲もしっかり先生にゴリゴリしていただいたら足首がクルクル回ります

    立った時の体重のかけ方も自分に癖が有る事を実感し、帰り道歩きやすかったです

    お腹も体も心も大満足の一日でした

    又、こんなイベントが有ったら嬉しいです

  • 匿名のユーザー

    まだまだ暑い日が続きますが、それでも朝晩は涼しくなり、日曜朝ヨガはとても気持ちよく汗を流せます。めぐみ先生の説明も細かなところまでわかりやすく、私達のこともきちんと見てくださるので、私にとって濃い貴重な時間です!ありがとうございます!

  • 匿名のユーザー

    午前中、骨盤調整ヨガのクラスを受けました。

    毎日首から肩のあたりが痛かったんですが、すごく楽になりました。朝、頭痛もしてたんですが、スッキリ軽くなった気がしました。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    やってる時はキツいなぁと思う事ありますが、終わった時に、身体のズレが、少し整った様な感じがします。これがすっかり戻ってしまわないうちに次のレッスンを受けようと心がけています。

    返信コメント

    ありがとうございます。クラス終了後の身体の感覚、心地良さをたくさん味わって、身体に覚えさせてください。必ず、またその感覚に戻りたくなります。それが良い習慣に変わっていきます。

    2024年09月15日
  • 匿名のユーザー

    身体に良い事はもちろんですが、先生のお話はすごく、ためになる事ばかりです。精神面も健康になって行くと思います。今日も心も身体も磨かれた気分になりました。ありがとうございました

    返信コメント

    ありがとうございます。みなさんが心身ともに元気になっていただけるよう、勉強の毎日で、それを言葉にして伝えること。理解していただけるように伝える力も大事だなといつも悩みながらお話ししています💦

    分からないことをどんどん質問してくださるような、みなさんとの距離感でいたいです。遠慮なさらず質問してくださいね。

    2024年08月27日
  • 匿名のユーザー

    足首特化ヨガ、私の癖の強い足首はもう手遅れなんじゃないかなぁと半信半疑で受けました

    ゴメンなさい、凄く効きました

    前脛骨筋、後脛骨筋ほぐしていろいろ、あら不思議、真珠貝のポーズが今までに無い程足首が綺麗にフィット驚き‼️です

    足首本当に大事ですね いつまでも自分の足で元気に過ごしたいです ありがとうございました

    返信コメント

    ご参加ありがとうございました。実感していただけてすごく嬉しいです。

    アーサナの取りやすさを感じることができたのなら手遅れではありませんよ。

    人間は二足で立ち手を使って生活しているため、身体運動の重点は下半身!!なんです。足首はまさに下半身の土台。ご自分の身体の癖を知る第一のポイントと言ってもいいくらい大事ですね。

    自分の足で元気に!生命の質が良好なら、生活機能も良好、人生の幸福度も上がり、まさにQOL生活の質の向上ですね。

    2024年08月27日
  • 匿名のユーザー

    朝ヨガで汗をかいた後はとても気持ち良く苦手な家事も進みます笑。冬場は寒いので参加したくない時もありますが、そういう時こそ少し汗ばむと一日中が気持ち良く過ごせます。皆さんもぜひ参加してみてください。

    返信コメント

    ご参加ありがとうございます。おっしゃる通り、朝ヨガの効果は大!でたくさんあります。特に自律神経が乱れている方には特におすすめです。疲労が蓄積していると、目覚めのだるさを感じたりすると思います。起きてもうまく交感神経に切り替わらないためです。呼吸や身体を動かし血行を良くしていくことで、体が目覚めスッキリしていきますよねの!家事が進むのは、まさに朝ヨガの効果ですね。

    もっとたくさんの人に知っていただきたいですね!朝ヨガ最高です。

    2024年08月27日

yogatoco ヨガトコ/福島市ヨガスタジオの基本情報

住所
福島市瀬上町字四斗蒔10-10 アクセス:阿武隈急行 福島学院前から徒歩7分 福島交通 瀬上本町から徒歩2分 セブンイレブン福島瀬上南店を入り左折(通り抜けできません表示がある方向へお進み下さい)進み、100m先突き当たり
マップで見る
電話番号
09090367676
営業時間

月〜金 10:00 - 21:00

土 10:00 - 17:00

日 定休日