●ホームページ
https://www.art-school.co.jp/onlinelessons/
●STORES予約 クービックを利用して新規会員登録、ご予約をされるお客様の操作方法など
●Zoomの使い方
(Zoomヘルプセンター「WindowsとMacのZoom基本操作ガイド」へとびます)
●Zoomのインストール
https://www.art-school.co.jp/info/16456/
●Zoomの接続テストを参加前に実施する方法(カメラ・マイク・スピーカー)
アクティビティログ
●オンライン授業 利用規約・同意書・プライバシーポリシー
https://www.art-school.co.jp/onlinelessons/terms/
https://www.art-school.co.jp/onlinelessons/agreement/
https://www.art-school.co.jp/privacy/
○お申込み・新規会員登録・事務手続き・その他に関するお問い合わせは
アートスクール大阪 事務局【info@art-school.co.jp】
○オンライン授業の内容に関するお問合せ・ご連絡などは
美術【asdk501B@gmail.ccm】
デッサン基礎【asdk501B@gmail.ccm】
版画【hanga.artschool@gmail.com】
アートイラスト【artillustonline@gmail.com】
コミックイラスト【comicillust_online@art-school.co.jp】
絵本【artehon.online@gmail.com】
マンガ【manga.artschool.online@gmail.com】
ハンドメイド【handmade@art-school.co.jp】
セミナー【artPerth.online@gmail.com】
○総合窓口
E-mail: info@art-school.co.jp
TEL:0120-27-4154
☆☆☆ご予約までの流れ☆☆☆
①まず、アートスクール大阪のホームページ https://www.art-school.co.jp/onlinelessons/entry/ から、
『オンライン授業 仮申込み』
②アートスクール大阪からE-mailで電子契約申込のURLを受信。
(送信元:GMO電子印鑑Agree <noreply@gmo-agree.com>)
③[オンライン授業 申込書]に電子署名をして送信。
④アートスクール大阪にて電子署名の確認ができましたら、ご登録いただいているE-mailアドレスに、支払いから予約までできるシステムのURLと【回数券のパスワード】が送られてきます。
➅URLから予約システムCoubicの新規会員登録。
!!注意!! 新規会員登録に登録するE-mailアドレスは、必ず課題提出やZoomミーティングのパスワード、予定連絡などをやり取りする際に使用可能なものにしてください。G-mail必須のコースも多いので、可能な限りG-mailアドレスのご登録をお願い致します。
⑦【回数券のパスワード】を使用して『回数券』を購入。
⑧オンライン授業を予約。
お支払い方法 ※可能な限りクレジットカード払いをお願いしております。
●クレジットカード (システム上、一括払い以外は選択できません)
[VISA/Master card/American Express]
※クレジットカードの分割払い、リボ払いは、ご利用者様とクレジットカード会社様の契約ですので、当校では一切関与できません。利用可能かどうかは、直接クレジット会社様へお問い合わせください。
●お振込み
事務局にメールにてご連絡ください。アートスクール大阪 事務局【info@art-school.co.jp】
[ゆうちょ銀行]
●営業時間
月曜日~日曜日・祝日
アートスクール大阪 AM11:00~PM21:00
オンライン授業 AM6:00~PM21:00
※GW・お盆・年末年始はお休みです。
月〜金 11:00 - 21:00
土・日 11:00 - 21:00
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
画材について沢山の事を教えて頂きました。
アクリルと水彩絵の具の違いや、道具の使い方など
とても勉強になりました。次回、実際に使うので
見本になる絵本探しに行ってきます。
ありがとうございました。
クービックユーザー
絵の具を使う前に「水張り」という作業があることを全く知りませんでした。小学校でアルバイトをしていますが、皆に伝えたいくらい!その作業をする次回が楽しみです。
クービックユーザー
キャラクターを描く上でのどういうタッチがヒットしやすいとか、顔と体のバランス、発想のヒントをたくさん聞けて良かったです!