予約受付中クレジットカード

2025.3.22【オンライン】フォローアップ講座 ベーシック1:伊藤路子先生 ※登録会員割引価格

2025.3.22【オンライン】フォローアップ講座 ベーシック1:伊藤路子先生 ※登録会員割引価格

担当スタッフ

伊藤 路子(秋田県)
伊藤 路子(秋田県)
父ががんを患った事がきっかけとなり、 ヨガセラピーを学び始めました。 ヨガをお伝えしていく中で、 乳がんを経験されている方々との出会いが多くありました。 難しいポーズをしなくとも喜びや幸せを感じる時間を 持つ事が出来るヨガの可能性を感じ、 そんな優しいヨガを必要とされる方々に届けて行く事が出来たら という思いから活動をさせて頂いています。

予約に関しての注意事項

予約の受付締切
2025/03/18 0時00分まで
日程変更
日程変更を受け付けておりません。
キャンセル
予約日時の8日前までただし、事前決済の場合、キャンセル期限を過ぎていなくても、予約から 25 日が過ぎるとキャンセルできません

レビュー

4.9
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー 女性

    フォローアップ講座ベーシック2に参加させていただきました。久しぶりの講座参加で緊張していたのですが、八恵先生の優しく寄り添ってくださるクラス作りにとてもリラックスして参加できました。参加された皆さんの生徒さんに対する一つ一つのお声かけが楽しくそして心地よく自分一人では狭かった世界が広がりました。自分の声かけの癖にも気付け、乳がんヨガのクラスを開催して長くなりますが改めて学べる場があり感謝しております。八恵先生、ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    いろんな方と交流しながら 各々の考え方、指導法、場の空気の作り方などを学べたことは たいへん刺激になりました。自分では考えもつかないような視点から 思いやりをもって乳がん患者さんに対応していくみなさんの姿勢は とても素晴らしく 見習うことが本当に多かったです。 


    ご指導してくださった八重先生の 『言葉を使わない声がある 耳を傾けよう』というフレーズに 共感することの大切さを思い知りました。

    HELP ではなく SERVE

    寄り添い 共に一緒にいるという気持ちを大切にして 今日の学びを今後の活動に活かせるようにしたいと思っています。


    一緒に学んでくださった皆さんと 優しい八重先生に感謝申し上げます。

    ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    ベーシック講座で ヒラニヤガルバを体験した時、あまりの心地良さに リストラティブヨガの講座を是非 受講したいと思いました。

    『羽休めが練習できる』『あるがままの自分にシフトチェンジできる』


    強い緊張状態にある患者様の心と体に寄り添い 声に耳を傾け 『ただの私』でいられるサードプレイスを提供できるようになれたらと思います。

すべてのレビューを見る

基本情報

営業時間

月〜金 00:00 - 23:59

土・日 00:00 - 23:59