「生命誌」とは、人間も含めてのさまざまな生きものたちの「生きている」様子を見つめ、そこから「どう生きるか」を探す新しい知です。英語では“Biohistory”。地球上の生きものたちは38億年前の海に存在した細胞を祖先とし、時間をかけて進化し、多様化してきた仲間です。すべての生きものが細胞の中に、それぞれが38億年をどのように生きてきたかの歴史をしるすゲノムDNAを持っています。ゲノムDNAは壮大な生命の歴史アーカイブです。その歴史物語を読み解き、美しく表現することで、生きものの魅力を皆で分かち合い、生きることについて考えていく場が「研究館」“Research Hall”です。いのちを大切にする社会づくりに努める仲間になってください。
月 定休日
火 10:00 - 16:30
水 10:00 - 16:30
木 10:00 - 16:30
金 10:00 - 16:30
土・日 10:00 - 16:30
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
予約が簡単で、スムーズに行うことができた。
匿名のユーザー
ガイドの方の説明が大変分かりやすく、また美しい展示がたくさんあり、生徒たちも楽しみながら館内を歩いておりました。
館内で最先端の研究も行っていて、めずらしい貴重な場所だと思います。
2時間コースでは見足りないくらいでしたので、また個人的にもお邪魔させて頂きます。
お世話になりました、ありがとうございました。
匿名のユーザー
訪問するたびに、新たな気付き·感動を得ることができます。あらゆる生物の存在する有り難さを実感させられます。