សួស្ដី អ្នកទាំងអស់គ្នា! スオ・スダイ ネアック・テアン・オホッ・クニア
みなさん、こんにちは!
カンボジア語が学べるブログ(https://cambodia-go.com)を運営しておりますFuruyaです。
⚫︎Furuya(古谷明美 ふるやあけみ)のプロフィール⚫︎
・1989年生まれ、女性、関東在住
・現役のカンボジア語翻訳者、カンボジア語講師
・東京外国語大学カンボジア語学科卒業
・ブログ|カンボジア語が学べるブログ(https://cambodia-go.com)
・音声配信|stand.fmカンボジア語力向上!ラジオ(https://stand.fm/channels/5fb9fc4ac646546590f64978)
この度、カンボジア語(クメール語)完全初心者および初学者の方向けのオンラインレッスンをはじめました。
*現在受講できるのは女性の方のみとさせて頂いております。
*カンボジア語のことは「カンボジア語」といったり「クメール語」と言ったりしますが、どちらもまったく同じものです。このサイトでは「カンボジア語」という言い方で統一しています。
⚫︎専用アプリをご利用いただくとご予約がスムーズです
このオンラインレッスンでは、主に「ニューエクスプレスプラスカンボジア語( https://www.hakusuisha.co.jp/book/b548329.html )」などの市販の参考書や私Furuyaが作成した資料を使いながら、カンボジア語の文字、発音、単語、文法、基本のあいさつについて、受講者さまの目的やレベルに合わせて順番に学習していきます。
参考書に書いてあることをただ説明するだけではなく、
「この単語はこの文字とこの記号が組み合わさってできている」
「この文法は実際の会話ではこんな風に使う」
「この部分に気をつけて発音すると良い」
といったように、受講者さまが今後カンボジア語で会話をする際や文章を読む際に実践ですぐに活かせるよう、具体例を挙げて解説します。
さらにはこのレッスンの特徴として、私がこれまで学習してきたことやネイティブの方々と会話をしてきた経験をもとに「参考書のこの部分はしっかりおさえておいた方が良いけれど、この部分については最初は理解できていなくてもOK」といったことも解説できます。
そのため、カンボジア語初心者の方も参考書を隅から隅までなんでもかんでも暗記するといったことをする必要はなく、本当に重要なポイントとそこまで重要ではないポイントがわかりますので、本オンラインレッスンを利用することで、すべてを一から独学するよりも時間をより有効に使って学習を進められます。
必ず継続して受講しなければならないといったことは一切ございませんので、まずはお気軽にぜひ1度トライアルレッスンを受講してみてください。
みなさまにお会いできることを心より楽しみにしております!^^
------------------------------------------------------------------
その他、カンボジア語の自己紹介が学べる教材を販売したり、学習サポートサービスもおこなっています。
●教材
・カンボジア赴任が決まった方へ!自己紹介教えます|年齢・職業・趣味を伝えよう
https://coconala.com/services/2155966
●サービス
・カンボジア語のわからないところ解説します <文章・PDFで回答>
https://coconala.com/services/2127147
*オンラインレッスンだと顔を出さないといけなくて少し抵抗がある、という方はこちらもおすすめです。
------------------------------------------------------------------
月 09:00 - 18:00
火 09:00 - 18:00
水 09:00 - 12:00
木 09:00 - 18:00
金 09:00 - 18:00