予約受付中

【現地参加事前予約】AI×ファシリテーションדおもてなし”実践活用講座②「お金とうまく付き合う方法」

【現地参加事前予約】AI×ファシリテーションדおもてなし”実践活用講座②「お金とうまく付き合う方法」
【現地参加事前予約】

AI×ファシリテーションדおもてなし”実践活用講座②  「お金とうまく付き合う方法」 (誰でも参加OK、オンライン参加OK、English Sub (MT))

これからの時代、AIとファシリテーションはビジネスの成長に不可欠です。そしてインバウンド需要が拡大し、グローバルなビジネス機会が広がる今、“おもてなし”も分野を問わず重要な要素となっています。そこで2025年1-3月はNPO法人 日本ホスピタリティ推進協会(JHMA)と連携し、“おもてなし”の観点から実践的なAIとファシリテーションの活用方法をシリーズで共有いたします。とくに今回は“お金”を上手に回すために「“お金”とうまく付き合う方法」をテーマにお届け。“楽しい”から新しいチャレンジを実践するための学びの機会、ぜひご活用ください。なお、当日は、リアル会場はもちろんのこと、オンラインでの参加も可能です!
現在、AIは爆発的な勢いで進化を続けています。その活用の幅も大きく広がり、日々の生活や仕事のあちこちで触れる機会が増えています。一方でAIが登場してきたからこそ、人間的な創造性や協調性、信頼関係を築き活かすコミュニケーションがより重要になってきています。それを支えるスキルこそがファシリテーション。この組み合わせを実践的に活かせるかどうかで、組織も個人も未来が大きく分かれる時代に今あります。
そんな中、2024年、訪日外国人観光客は新型コロナウイルスの流行前の水準を上回りました。円安の流れもあり、インバウンド需要は大きく拡大し観光立国としての流れができています。そこで重要になるのが “おもてなし”(ホスピタリティ)です。そしてそこでお客様に感動を届けながら、お金を上手に回していくことが不可欠となります。
そこで今回は“おもてなし”のためのAIとファシリテーションの活用ノウハウを、“お金”に焦点を当てて掘り下げていきます。“お金”とどのように付き合っていけばいいのか、“おもてなし”のような見えない価値をどうやってビジネスとして扱っていけばいいのか。お金との上手な付き合い方を一緒に探求していきましょう。なお、当日は実際に“AI×ファシリテーション”のテクニックを駆使し、参加いただくみなさまそれぞれの具体的な課題とアクションも整理していきます。“楽しい”から始まる、“おもてなし”の新しい未来づくり、ぜひここからご一緒ください。

こちらは現地参加予約サイトです。 オンライン参加事前予約はこちらから:https://coubic.com/campus/2083475


講師プロフィール

◇江上 広行氏 一般社団法人 価値を大切にする金融実践者の会(JPBV) 代表理事 / 株式会社URUU 代表取締役地方銀行やコンサルティング会社を経て、2018年に株式会社URUUとJPBVを設立。現在は国内外の金融機関やその支援をする研究機関・民間企業などと連携しながら、誰もが未来を叶えられる社会を支える新たな金融のあり方を探求し続けている。グロービス経営大学院 講師。 参考記事)https://creativeguild.jp/archives/2701
◇渋谷健氏 一般社団法人Creative Guild ギルドマスター  フィールド・フロー株式会社 代表取締役 アクセンチュアや国内ベンチャーや大手企業の戦略部門を経て、フィールド・フロー株式会社を2014年に設立。オープンイノベーションや地方創生に関わる多岐にわたるプロジェクトをリード。地域活性化や新しいビジネスモデルの創出を通じて(ビジネスモデル特許取得)、企業や自治体との共創にファシリテーションとデジタルを武器に尽力。2023年に港区産業振興センターにて一般社団法人 Creative Guildを設立し、活動展開中。 参考記事)https://creativeguild.jp/about

【開催概要】

〇開催日:2025年2月18日(火)  時間:開場16:15 開始16:30 終了18:00(予定) ※終了後、参加者の皆さんとの交流をお楽しみください。(18:30まで) 〇参加費:無料  〇定員:30名   〇場所:港区立産業振興センター9F フリースペース ※窓側のスペースまでお越しください     東京都港区芝5丁目36番4号 札の辻スクエア 〇アクセス:最寄駅 JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分、都営三田線・浅草線三田駅A3出口から徒歩4分またはA4出口から徒歩3 分 〇主催:港区立産業振興センター指定管理者 みなと・キャンパス・リログループ(事業担当:株式会社キャンパスクリエイト)


◆港区立産業振興センターとは

産業振興センターは「企業・人・地域の力」を一つに結び付け、最新の情報や技術を提供する「未来発展型の産業振興拠点」となる施設です。2022年4月、札の辻スクエア内にオープンいたしました。 9Fにはコワーキングスペースとビジネスサポートファクトリーがあり、スタートアップ・起業家・フリーランスの方や、テレワークで活動される方、オープンイノベーションに取組まれる方の活動拠点としてご活用いただけます。 利用者同士の交流・連携によるオープンイノベーションを促進するとともに、最新のビジネス支援情報を収集できる環境を提供いたします。
港区立産業振興センター: https://minato-sansin.com/function/


◆渋谷氏が代表を務める一般社団法人Creative Guild

Minato Creative Guildって? 港区で働く・暮らす、楽しい時間を創りたい人たちが、会社とか立場とか関係なく、ゆるくつながるコミュニティ。 でも、港区以外の方も大歓迎! https://creativeguild.jp/greeting


【注意事項】 ・発熱や体調不良の際はご参加をお控えください。 ・当日は主催者側で写真や動画撮影を行う可能性があります。また、写真・動画についてはイベント終了後、メディアなどに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。顔が映らないよう配慮は行いますが、掲載NGの場合は事前にお声がけください。 ・イベント時間を含め利用者がおりますので、スペース内ではお静かにお願いします。



AI × Facilitation × “OMOTENASHI” Practical Workshop ②: How to Be Friends with Money (Online & English machine translation subtitles available Available) Venue:https://coubic.com/campus/2431736 Online:https://coubic.com/campus/2083475

In today’s fast-paced world, AI and facilitation have become essential tools for driving business growth. With the expansion of inbound tourism and the rise of global business opportunities, “OMOTENASHI” (Japanese hospitality) is now a key element across industries.
From January to March 2025, we will partner with the nonprofit Japan Hospitality Movement Association (JHMA) to present a series of hands-on workshops. These sessions will explore practical applications of AI and facilitation through the unique perspective of “OMOTENASHI.”
Our second session will focus on the theme of “How to Be Friends with Money”. Whether you join us in person or online, this workshop offers a flexible and accessible way to engage with cutting-edge ideas and practices.
AI is evolving at an unprecedented pace, rapidly expanding its presence across various aspects of daily life and work. As AI becomes increasingly integrated into these areas, the value of uniquely human qualities—such as creativity, collaboration, and the ability to build trust through communication—has never been more crucial. At the heart of these qualities lies the essential skill of facilitation.
The ability of organizations and individuals to seamlessly combine AI with facilitation will be a defining factor for success in this fast-changing era. We are now at a pivotal moment, where this powerful synergy holds the potential to unlock transformative opportunities.
In 2024, the number of inbound tourists to Japan exceeded pre-pandemic levels. Driven in part by a weaker yen, inbound demand has surged, firmly establishing Japan as a premier tourism destination.
At the core of this growth is “OMOTENASHI” (hospitality). Success lies not only in delivering memorable experiences that inspire and delight customers but also in effectively managing resources to sustain and expand these efforts.
This session will delve into practical techniques for leveraging AI and facilitation to enhance "OMOTENASHI" (hospitality), with a special focus on the role of money. How can we build a better relationship with money? How can we transform intangible values like hospitality into sustainable business practices? Together, we’ll explore ways to navigate these questions and develop a deeper understanding of managing money effectively.

SPEAKERS: Hiroyuki Egami Representative Director, Japan Practitioners of Banking Value (JPBV) CEO, URUU Co., Ltd.
After a career in regional banking and consulting firms, Hiroyuki Egami founded URUU Co., Ltd. and JPBV in 2018. He actively collaborates with financial institutions, research organizations, and private companies both in Japan and abroad to explore innovative financial models that support a society where everyone can achieve their dreams.
Egami is also a lecturer at Globis University Graduate School of Management, where he shares his expertise in finance and innovation.
 
Takeshi Shibuya Guild Master, Creative Guild CEO, Field Flow Co., Ltd.
Ken Shibuya founded Field Flow Co., Ltd. in 2014 after working at Accenture, as well as in strategic roles at domestic startups and large corporations. He has led a wide range of projects in areas such as open innovation and regional revitalization, earning a business model patent for his efforts.
Leveraging facilitation and digital tools, Shibuya has dedicated himself to co-creating with companies and local governments, driving regional development and innovative business model creation. In 2023, he established the Creative Guild, a general incorporated association, at the Minato City Industrial Promotion Center, where he continues to expand its activities.
During the session, we will also apply AI × Facilitation techniques to help participants identify their specific challenges and organize actionable steps. Let’s co-create a new future for "OMOTENASHI", one that begins with fun and leads to meaningful innovation. We look forward to embarking on this journey with you!

Tuesday, February 18, 2025 Time: Doors open at 16:15, Start at 16:30, End at 18:00 ¥0(Free) Hybrid Participatory Webinar & Networking Venue:https://coubic.com/campus/2431736 Online:https://coubic.com/campus/2083475 Small Hall, 11F Fudanotsuji Square, 5-36-4 Shiba, Minato-ku, Tokyo 108-0014, Japan(Nearest station: 4-minute walk from Mita Exit (West Exit) of JR Tamachi Station, 4-minute walk from Exit A3 or 3-minute walk from Exit A4 of Mita Station on Toei Mita Line and Asakusa Line) https://goo.gl/maps/CcdSCLHjNsXwfUJD8 Organizer:Minato Campus Relo Group, designated manager of Minato City’s Industry Promotion Center Project Collaboration:Field Flow.biz Supported:Japan Hospitality Movement Association (JHMA)

予約に関しての注意事項

予約の受付締切
1時間前まで
日程変更
予約日時まで
キャンセル
予約日時まで

フォトギャラリー

基本情報

住所
港区芝5-36-4 札の辻スクエア
マップで見る
電話番号
0364350601
営業時間

月〜金 09:00 - 21:30

土 09:00 - 21:30

日 09:00 - 17:00

特別休業日
2025/12/30(火) -
2025/12/31(水)
年末年始休業
2026/12/30(水) -
2026/12/31(木)
年末年始休業