予約サービス

【京都】茶道・生け花の体験 / 稽古
ご希望に合わせて、メニューをお選びください。

At the bottom of this page, Please select your desired menu.


【「一度だけ体験」してみたい方】

●茶道  → 1.【1日完結】茶道体験

●生け花 → 2.【1日完結】生け花体験

●茶道・生け花どちらも 
     → 3.【1日完結】茶道・生け花体験



【「継続的に稽古」へ通いたい、通っている方】

<茶道>
●お試し体験 → 4.【お試し】茶道の体験稽古

●お弟子さん → 5.【お稽古生用】茶道稽古


<生け花>
●お試し体験 → 6.【お試し】生け花の体験稽古

●お弟子さん → 7.【お稽古生用】生け花稽古


<どちらも>
●お弟子さん(お試しで体験したい方もこちらのメニューからご予約ください。金額は6,000円です。現金支払を選択ください)
       → 8.【お稽古生用】茶道・生け花稽古



▼For English Spreakers
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9. Private Japanese Tea Ceremony in English
10. Exclusive Ikebana Flower Experience in English
11. The Special course to learn both tea ceremony and ikebana flower



画面下部「予約対象」にて、 希望メニューを選択ください。



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


詳細Details



◆場所/Location
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
茶道・生け花いずれも「細川御流・細川未生流家元亭」
京都府京都市上京区新御霊口町287−7
京都市営地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」1番出口から徒歩4分

駐車場はございません。お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングにお停めください。
提携駐車場ではございませんが、こちらが最寄りのパーキングです。(他にもいくつかございます)
https://maps.app.goo.gl/9rH9psBbTi25NFqn9



287-7 Shin-Goryoguchi-cho, Kamigyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto
4 minutes walk from Exit 1 of Kuramaguchi Station on the Kyoto Subway Karasuma Line
https://goo.gl/maps/tvrH1dRbrqEF2J2J9



◆人数/the number of people
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
体験:1~5名
稽古:基本的にマンツーマン
※ご不便をおかけしますが、予約時に参加人数を選択できないため、2名以上で参加希望の場合はその旨を下記連絡先へご連絡ください
※6名以上で参加したい場合も、お気軽に下記連絡先よりご相談ください。

1~5 persons
*I apologize for the inconvenience, but the number of participants cannot be selected at the time of reservation, so if you would like more than two people to participate, please contact the contact below.


◆連絡先/contact
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公式LINE(https://lin.ee/npvfjdw)
もしくは、Instagram(https ://www.instagram.com/ukiukichachacha/ )DM
メールアドレス(ukiukiyuki1003@gmail.com)よりご連絡ください。
ご不明点やご質問がござい ましたら、お気軽にご連絡ください。
【京都】稽古生向け_グループ稽古
【京都】稽古生向け_グループ稽古の予約ページ

すでに入門している稽古生に向けたグループ稽古ですが、ご興味のある方、入門を検討中の方もご参加いただけます。

こちらの稽古では「お茶会に参加する上での所作」と「座学講座」を受講いただけます。
茶会形式での稽古と茶道を嗜む上で知っておきたい項目を体系立てて学べる座学講座です。


◆お稽古日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
奇数月の第2土曜日
10:30〜12:00
家元行事等により変更の場合有り
予定日:3月9日、5月11日、7月13日、9月14日、11月9日



◆場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鞍馬口家元亭もしくは、京都市内茶室
場所が確定し次第、公式LINEにてご連絡いたします。
新規体験の方はご登録いただくメールアドレス宛にご案内いたします。


◆人数
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
各回6名まで


◆料金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3,000円
(お弟子さん以外4,000円)


◆内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.模擬茶会 約45分
実際の茶会の流れに沿って、いつ、何をするべきなのか、確認しながら進めていきます。
席入りの仕方/お茶お菓子の頂き方/道具の鑑賞の仕方/正客としての振る舞いなど



2.座学講座 約40分
茶道具、歴史、抹茶、お菓子、着物、茶花、禅語、茶室、など茶道を嗜む上で知っておきたい項目を体系的に学べる講座です。
各回テーマは異なります。



ご不明点やご質問がございましたら、 公式LINE もしくは、InstagramのDM よりご連絡ください。
【東京】継続的な茶道稽古
【東京】継続的な茶道稽古の予約ページ

◆お稽古日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎月第3日曜日(家元行事等により変更の場合有り)


◆場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京23区内茶室
主に新宿区内の茶室で実施しています。数ヶ月に一度、駒場公園や向山庭園など、都内公園の茶室にて稽古兼茶会も実施しています。
場所が確定し次第、ご予約時に入力いただくメールアドレス(稽古生は公式LINE)へご連絡いたします。


◆人数
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
各回3名まで


◆料金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5,300円 (参加費5,000円+流派会費300円)
事前クレジット決済 / 当日現金支払をお選びください。
当日支払の場合は、現金もしくはクレジット、QR決済、交通系電子マネーなど各種決済可能です。


◆内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「初級稽古」からスタートします。
3~5回ほどの稽古を重ねたのち、次の「中級稽古」に進みます。

初級稽古
初めての方向け「礼儀作法」「お盆を使ったお点前」から始めていきます。
細川御流が武家点前(武士のお点前)のため、凛とした美しく堂々とした所作を身につけられます。

中級稽古
箱点前や棚点前、濃茶点前、炭点前など各季節、進度に合わせたお点前の稽古をします。
希望者には免状の授与するため、教授を目指すことも可能です。


<稽古の流れ>
◆初級稽古
・礼儀作法     |お辞儀の仕方/襖の開け方閉め方/茶室への入り方/立ち方座り方/歩き方 (初回で修了)

・略盆点前の稽古  |お盆を使って抹茶を点てる基本的なお点前の稽古 (3~4回程度で修了)


◆中級稽古
・風炉点前の稽古  |主に夏に用いられる本格的なお点前の稽古

・箱点前の稽古   |箱を用いたお点前のお稽古

・炉点前の稽古の稽古|主に冬に用いられる本格的なお点前の稽古

・濃茶点前の稽古  |主に茶事の際に用いられる格式高いお点前の稽古
(順番が前後する可能性もあります。)



ご不明点やご質問がございましたら、 公式LINE もしくは、InstagramのDM よりご連絡ください。
【東京】継続的な生け花稽古
【東京】継続的な生け花稽古

細川未生流家元による東京での生け花稽古です。花を美しく生けるだけでなく、花器や鋏などの道具を丁寧に扱うこと、花を生ける自分自身の姿や精神、立ち振る舞いなど内面的な美しさも目指します。また、生け花を通して自然に触れ、感性を磨き、四季を味わう時間を大切にすることができます。



◆こんな方におすすめ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・継続的な稽古に興味がある
・生け花を通して、日本文化に触れたい
・美意識や美的センスを磨きたい
・正座が苦手で稽古に通えるか自信がない(低いテーブルで実施します)



◆お稽古日程
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎月第3土曜日
17:30〜19:00

家元行事等により変更の場合有り



◆場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
真宗大谷派 「源通寺」内の和室
〒164-0002 東京都中野区上高田1丁目2−7
https://maps.app.goo.gl/xCntxxW6S3JgGLJs9



◆人数
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
各回6名まで



◆料金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5,300円 (稽古代 5,000円 / 花材費・税込+流派の会費300円)
事前クレジット決済 / 当日現金支払をお選びください。
当日支払の場合は、現金もしくはクレジット、QR決済、交通系電子マネーなど各種決済でお支払可能です。
※体験の場合4,300円(税込)です。予約時には支払い方法「当日現金」を選択いただき、当日会場にてお支払いください。



◆服装
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お洋服でも大丈夫です。座りやすい格好でお越しください。
和室のため、靴下は必ずご着用ください。



◆内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初級稽古
細川未生流の基礎である型「三才格(体・用・留)」に従って花を生ける技法を学びます。
「陰陽説」や「虚実等分」など、細川未生流生け花の基本的な考え方も学びます。「盛花」や「投げ入れ」といった、基本的な生け方を磨いてきます。

水盤や壺など、花を生ける花器が変われば使う技法も変わり、季節ごとに旬の花が異なります。そのため、毎回異なる技法やポイントに触れながら、花を生ける「技」と「心」を磨きます。


中級稽古
お生花(おせいか)と呼ばれる格式の高い技法を中心に稽古します。 「本勝手」と「逆勝手」といった左右逆の生け方、立った三角形の「縦姿」と、横に広がった三角形に構成する「横姿」それぞれの技法も身に付けます。
また、当流は茶道細川御流として、茶道の流派もございます。そのため、茶室にいける茶花の稽古も実施します。


※一般的な講座等とは異なり、定型のカリキュラムはありません。そのため、進度や季節によって上記の順番は前後する可能性があります。






ご不明点やご質問がございましたら、 公式LINE もしくは、InstagramのDM よりご連絡ください。
【東京】茶道体験(1回完結)予約
◆内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

茶道の大まかな内容や歴史を理解・体験できます。
普段の日常から少し離れ、落ち着いた空間で非日常を味わえます。
きっとお帰りの頃には、肩の力が抜けて、リフレッシュした気分に。
お1人でゆっくりと。仲を深めたい方と一緒に。

・【講座】意外と知らない「茶道って何?」簡単な講座
・【体験】茶道具を使って、自分でお抹茶を点てる体験
・【体験】お茶会にお客様として参加する体験

季節の和菓子とお抹茶2服をお楽しみいただけます。







◆日時
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メニュー下部にある「予約・スケジュール」のボタンをクリックし、
お好きな日程を選択し、ご予約ください。



◆場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京23区内茶室で実施
場所が確定し次第、ご連絡いたします。
1週間前までを目安にukiukiyuki1003@gmail.comからメールを送信いたします。



◆対象
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どなたでもご参加いただけますが、茶道未経験・始めたての方を想定した内容です。



◆人数
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名まで
毎回、茶道未経験の方が多く参加くださっています。



◆料金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5,500円
(当日現地にて現金支払 / 事前クレジット決済)



◆服装・持ち物
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
服装の指定は、特にありません。座りやすい格好でお越しください。
また、香水や派手すぎる服など雰囲気を壊しかねない身だしなみはお避けください。
持ち物の指定も、ありません。

chanomadeの基本情報

住所
京都府京都市上京区新御霊口町287−7
マップで見る
電話番号
08015059084
営業時間

月〜金 10:30 - 19:00

土・日 10:30 - 19:00