鏡に映るわたしに向かって、変わることを願ってませんか?

2018年1月15日

本当のあなたの声を聴く *ここいろ*


あらきなおこです。



鏡をのぞきこむと


そこに映るのは自分です。



自分の姿を知ろうと思ったら


鏡を見ますよね。



だって


自分の顔は、


自分では見れないもの。


お化粧をするとき


鏡に映った自分の顔に



ファンデーションをぬったり


口紅を引いたりなんて


(この表現に魅了された~~ 笑)



しないですよね。



ちゃんと自分の顔に


お化粧をします。



眉が思い通りに


キレイにかけたら



今日はいい日だ~♪


なんて


うれしくなってしまうわたしです。



そのとき鏡には


うれしくて笑ってるわたしの顔が


映って見えてます。



わたしがうれしくなったから


鏡の中のわたしも笑ってた。



そうですよね。



鏡の中のわたしが笑ってたから


わたしがうれしくなった。



じゃあないですよね。


鏡の中のわたしは


このわたしが笑わないかぎり



先には笑ってくれないんです。



先に笑うような鏡じゃあ


それは超ミステリーな世界だわ(笑


* * * * * * * * *


鏡の中のわたしに向かって



もっとキレイな眉をかけ~


だの


ちがう色の口紅にして~


だの



変わってくれることを求めて


命令したりしないんです。



どうして??



変わるワケがないってことを


知ってるから。


このわたしの


いまの顔が映ってるんだもの。



わたしを変えないことには


鏡に映るわたしの見え方は


いつまでたっても変わらない。



当然のことですよね。



当然のことだとわかってるのに



見えてる方の世界が


(映ってる世界の方)


先に変わってくれることを


願ってないでしょうか?


* * * * * * * *


鏡を見るということも


テレビを見るということも


この世界を見る(見ている)


ということも



あなたが


現実だと思って見ている


あれもこれも。



見るという行為そのものは


どれも同じこと。


だとしたら?



楽しくない現実も


思い通りにならない現実も


苦しみばかりの現実も



わたしを変えてみれば


まったくちがう現実が現れる。



やっぱりわたしが悪いのか・・・


ということではなくて。



わたしを変える


ということが



本当は、


なにも変える必要が


なかったんだ。



本当の本当にわかること


なのです。



へぇー、そうなんだぁ。


っていう理解で終わってたら


まだまだなんですよねぇ。






あなたのためにお届けします♪


見えないものを観るために。


【わたしらしさを思い出すヒント】



ぜひお友達登録してみてくださいね♪

 ↓  ↓  ↓

https://line.me/R/ti/p/%40gns1849e

*ここいろ*【西脇市】こころの声をあなたの味方にの基本情報

住所
兵庫県西脇市
マップで見る
営業時間

月 定休日

火 定休日

水 10:00 - 17:00

木 定休日

金 定休日

土 17:00 - 19:00

日 14:00 - 17:00