〈養成講座〉個性學 アドバイザー養成講座(2日間)(zoom)
個性学の基本を学び、実践し伝えていく
日本個性學研究所認定講座
個性學アドバイザー養成講座
★状況が改善されるまで、無期限にて〝場所にとらわれない学び〟オンライン〈Zoom〉開催となりました。
📣メールで受信している方は、最後に重要なお知らせがありますので必ず確認ください
個性學の全体の理論を2日間かけて学ぶ養成講座です。
-------------------------------------------------
★新型コロナウィルス感染拡大の影響により、資格講座は会場受講のみでしたが、オンライン(Zoom)受講が可能になりました。今のところ無期限にてZoom開催とします。
★会場受講が可能になった場合は、Zoomか会場かを申込後にもお選び頂けます。
★新型コロナウィルス 特別対応 会場開催再開後、6ヶ月以内 会場での再受講が1回無料!
-------------------------------------------------
《開催日時》
・3/13〜14(土・日)
・5/8〜9(土・日)
・7/10〜11(土・日)
・9/11〜12(土・日)
10:00~19:00(両日) (Zoom OPEN :9:45)
※新規受講定員に満たない場合、中止、もしくは、再受講の方のみの場合は「特別フォロー講座」(初日日程10:00~12:00/2時間)に変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
《申込・日程変更 〆切》7日前
《講座時間》
1日目 8時間
2日目 8時間
計16時間(2日講座/お昼休憩1時間)
《受講料》
👉新規受講 275,000円(税込)
👉再受講 33,000円(税込)
👉個性學パートナー資格からアップデート 一般 176,000円(税込)2日間
👉個性學パートナー資格からアップデート 限定 110,000円(税込)2日目のみ
会員制育成プログラム「WORK312クラブ」との同時お申込にて、特別価格の割引あり。
ご希望の方はこちらまでご連絡ください。
※個性學ONE(モバイルツール)は受講日までにご契約が必要です。
👉個性學ONEとは?
スマホ、タブレット、パソコンで、ご家族、ご友人、仕事仲間、お客様などの個性、才能、得意な役割などの詳細が瞬時にわかり、
1,000人まで登録できて、いつでも見られるモバイルツールです。
年間のライセンス形式
39,600円(税込)/年
※個性學ONEのお求めは、お知り合いの個性學の資格所有者にお申込下さい。
いない場合は、お申し込み後にお申込フォームをお送りいたします。
《お支払方法》
原則、銀行振込でお願いしております。
《申込み〆切日》
・銀行振込:セミナー開催2日前に弊社が入金確認できること(指定口座は申込み確認メールでお知らせ)
どうしても遅れる場合はご連絡下さい。
※お支払いにてお申込完了となります。
《試験》
・筆記試験
・レポート提出
※提出期限:受講後1ヶ月
《資格取得後にできること》
✅ 認定 個性學アドバイザーと名乗ること
✅ 習った範囲においてのコーチング、セッション、セミナーの開催
✅ 自分自身の人生設計、ビジネス、子素立てに活用する
✅ 弊社主催 個性學資格取得講座の紹介(自身の受講講座までの紹介手数料有)
✅ 個性學ONEの紹介(自身の契約範囲までの紹介手数料有)
《講座について》
📣「個性學3分類」が分かると
✅3つのタイプのミッションと情熱がわかる
✅無意識で感じていた「人生の目的」の方向性がわかる
✅自分や相手の「価値観」(何を大切にするか)がわかる
(営業・接客での購買決定、就職・離職の動機、仕事の目的などに強く影響)
✅「潜在的な才能」が具体的にわかる
✅「経営スタイル」「部下の育て方」がわかる
✅コミュニケーションが根本的に楽になる
📣「6つのLIFEスタイル」コンセプト6分類がわかると
✅チームで仕事するとき、家族関係での起きている「大きなギャップ」が分かる
✅経営者、管理職にとって、「部下が何を求めて仕事をしているのか」がわかり、部下のことを真に「わかってあげられる」上司、マネージャーになる
📣意志決定の12分類がわかると
✅自分や他の人が大切にしている「価値観」がわかり、信頼関係を築く速度が上がる
✅自分自身をどう活かしていけばよいかが分かる
✅距離感が近いチームメンバーや家族のことを深く理解できる
📣マネジメント2分類、スピード2分類、組織や社会での役割4分類がわかると
✅自分がどんな環境で、どんな仕事内容を選べばよいかがわかる
✅部下やチームをイキイキとさせながら、生産性を上げることができる
✅採用時に予め能力やどんな仕事が向いているのかがわかる
✅立ち上げ期や、安定期など、タイミングなどで得意な人を見極められる
📣トキ、基本的相性、生き方、能力がわかると
✅好調期、不調期といった漠然としたものではなく、リズム、トキ、タイミングを味方につけられる
✅どの人とも、最もうまくいく距離感でつき合うことができ、ストレスが減り、中長期の成果に繋がる
✅無意識で自分が求めている「生きるスタイルや信条」が分かり、強み・才能として使えるようになる
✅適職に繋がる、生まれ持った才能・強みが分かり、採用、人事配置の精度が上がる
《講座内容》
🌟個性學総論 個性學とは?
個性學は「3分類に始まり、3分類に終わる」と言われるほど、最重要な内容。「人は何を幸せと感じるか?」「自分のミッションの方向性」「組織や社会で才能がある役割」「何がモチベーションになるか?」などがわかる。
🌟コンセプト6分類
「無意識に何を求めていくのか」 がわかる6分類を詳しく学びます。求めるものは「方向性」を示すので、家族やビジネスパートナーなど近い関係や、チームで仕事をする場合に特に重要。
🌟意志決定12分類
6分類をさらに細分化したものが12分類。組織や社内における得意な役割が明確になる。買い物や、契約の決断に大きく影響。
🌟 社会や組織での得意な役割がわかる4分類
個性によって、どんな役割が得意で、どんな役割は苦手なのか? 仕事では得意な役割をするかは結果や収益に直結するため、
自分や部下、チームに得意な役割を与えることこそ、自分の人生のみならず、経営者やマネージャー、リーダーとして大きな差となって現れる。
🌟マネジメントがわかる2分類
「危なっかしいなぁ。事前に考えないから失敗するんだよ」「やってみなきゃわからないのに。失敗なんて経験だよ。何でチャレンジしないの?」そんなあちこちで起こっているズレが理解でき、2つの仕事の推進スタイルがわかる。
🌟行動のスピードがわかる2分類
「なぜ、すぐに取りかからないの?」「なぜ、いきなりやろうとするの?」その誤解は、スピードの違い。行動のスピードの違いを理解する。
🌟トキ(時)
どんどん進む好調の時と、スランプや不調、不運が続く時の違いは、「時」の影響を受ける。10サイクルで巡るトキ(時)の特徴、年、月、日のトキの周期の特徴を学ぶ。
🌟基本的相性
仕事でも、プライベートでも実は非常に重要なものが相性。なのにビジネスの現場で語られないのは、基準がなかったから。個性學では、基準となる基本的な相性がわかり、ビジネスパートナー選びや、採用で、中長期の結果につなげられる。
🌟生き方
無意識で持っている「生きるスタイル」「信条」。価値観と共に重要な生き方も、本来は基本的に変わることはない。この生き方を無理矢理変えてしまえば、無気力になったり、自分を見失うことにも繋がる。
🌟能力(才能)
個性の特徴そのものが、才能といえる。そして、個性の才能以外に、個別に持っている才能が「能力」。例えば、言葉の表現力の才能だったり、探究心がとても強かったりすることなど。これらで、得意な職業や職務、仕事内容を知ることができる。
《付属資料》
🎗個性學の詳しいテキスト一式
🎗講座のスライドのプリント
🎗セミナー・セッションができるパワポ資料(認定後。PDF版も付属)
🎗認定証(認定後)
《資格維持条件》
・個性學ONE ベーシックパッケージ以上の契約
・年次更新料 33,000円(税込)を支払うこと
・年1回以上個性學アドバイザー養成講座を再受講すること
(年1回の再受講料は更新料に含まれます)
上記全てを満たすこと
《当日連絡先》
TEL 080-3163-8881(村上)
《Q&A》
Q. 「個性學入門セミナー」を受講していないのですが、この講座からでも参加できますか?
A. はい。受講できます。
《トレーナー》
合同会社アースエレメント
代表・シニアトレーナー 日本個性學研究所 養成講座認定校 主宰
個性學エバンジェリスト 村上 燿市(むらかみよういち)
自分を発揮していきたい社会人と、副業、起業を目指す方と起業家、経営者を対象に〈自分でも気づいていない才能・適性〉を引き出し、個人と組織の存在価値を高めるコーチング、セミナー、企業研修を開催。
それぞれの人の才能・強みが開花し、ユニークな(他の誰とも違う唯一な)存在となり、互いに高め、活かし合える「社会システム」に向けて、関わる全ての方に、共に学び成長する〈共育〉を通じて貢献していきたい、との願いから活動。「楽しく、分かりやすく、腑に落ちる」 と好評のセミナー・講座・研修を年間約100回開催中。
・受講者満足度 96.6% (受講生アンケート 非常に満足・満足の割合)
・受講生累計 4,000人
・資格発行講座 養成人数 170名
・コーチング実績 300名
・セミナー実績 700回
《Zoom(オンライン)環境の注意事項》
■Zoomによる講座について
・パソコン・タブレットからアクセスし、講座をご自宅で受講できます。
※カメラ付のMac、WindowsPC、iPad、Androidタブレットと高速ネット回線、マイク付イヤフォンを推奨しております。
・スマートフォンでの受講も可能ですが、推奨はしておりません。
・Zoomの使用については、無料です。(インターネット環境が必要です。)
・Wifi、有線回線の環境がない場合、通信容量が多く発生します。通信容量発生に関する費用については受講者負担になりますので、通信容量に関するご自身の契約をご確認の上、ご参加ください。
・セミナー当日は、事前にお送りするリンク(セミナーごとに異なる)にアクセスし、入室してご参加いただきます。
■受講環境
・受講中は、1人で集中できるよう、静かな環境を作ってください。受講する内容は、お申込みされた方のみ視聴できるものです。周囲にご家族など受講者以外の方のいない部屋で受講することとし、特に、グループコーチングや事例検討など、個人情報を聞く際には、内容が周囲にいるご家族などに共有されないよう、イヤフォンをするなど、細心のご注意をお願い致します。
■受講時の注意点
・Zoomに慣れている方は5分前にご入室ください。
・Zoomに慣れていない方は15分前にご入室ください。(接続チェックをします)
・セミナー開始後はZoomに入室できない場合があります。必ず開催時間前にルームにご参加下さい。
・参加者側のカメラは原則常時オンでお願いします。(一時的にオフにする場合は可)
・講座当日、音声のやりとりができない、映像が映らない、等不具合があった場合、主に操作に関する基本的なサポートは致しかねますので、予めご了承ください。
・通信状況や環境などによる不具合が理由で受講が中断され、復活できない可能性もございます。その場合でも、補講や振替、受講料の返金は致しかねますので、予めご了承ください。
《ご質問・お問合せ》
お問合せフォームより、講座内容、資格制度など、何でもお気軽にお問合せください。
↓
こちら
《ウェブサイト》
https://www.earth-element.com/