レビュー (53)

  • 匿名のユーザー

    2時間で8品のレシピを教えていただきとても満足度が高かったです。また、野菜の苦味などは栄養分で、調味料を使って色や味を工夫する事、簡単に北京ダックの皮が作れる事、また鳥手羽肉の2等分の仕方など、今後の調理に活かせる内容がちりばめられていました!とても楽しかったです。寺岡さん、千波先生、アシスタントの先生、ありがとうございました!

  • 匿名のユーザー

    先日は美味しいお料理ありがとうございました。

    帰宅後、ちょうど材料があったので、チゲ以外作ってみました。

    白菜の絞り方が足りなかったようで、お教室での時より味がぼやけてしまいましたが、変食のある娘がどれも美味しい〜もっとおかわりないの〜っと、大喜びでした。


    浜内先生のお話しは、食べる人への思いや、料理への愛が詰まっていて、いつもあたたかな気持ちにほっこりします。

    それに、間違っていることははっきりとお伝えする潔さ。

    料理をしながら、私もそうありたいな〜と思いました。

    食材やお料理の目から鱗の知識はもちろんですが、人生の大切なお話しなどもありがたいです。


    今回病気の友人と体に良いお料理を食べながら

    笑い合いながら参加できましたこと、本当に嬉しかったです。


    急な参加だったので、準備が大変だったと思います。

    参加させていただきありがとうございました。


    浜内先生、友子先生

    いつもありがとうございます。

    来月も楽しみです。

    どうぞ宜しくお願い致します。


    ・・・・・・・・・

    文は変えたり、抜かしたりしても大丈夫です😊

    宜しくお願い致します🙇‍♀️






  • 匿名のユーザー

    今後の食生活に関して、参考になる知識を楽しく美味しく学べました。また機会があれば参加したいです。

  • 匿名のユーザー

    早速砂肝を買ってきて作りました!

    主婦歴長いですが、改めていろんな気づきもあり、大変勉強になりました。

    ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    始めは2時間で8品もできるのか、皆さんの足を引っ張らないか心配していましたが、ちゃんと完成してよかったです。塩分控えめでも味はしっかり入っていて、どの料理もすごく美味しくて感動しました!苦味、えぐみは身体にいいこと覚えたので、これからの献立に活かしていこうと思います。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    今回、初めてお料理教室に伺わせて頂きました。体を考えて健康になれるお料理を先生に教わり、大変有意義な時間で2時間があっというまでした。

    子育ての頃は、使う食材やメニューにもこだわり、日々の食事を大切にしていましたのに、

    最近では忙しさのあまり、食事作りを手間に思うこともありましたが、先生のレッスンを受けて、改めて食事の大切さを痛感致しました。

    調味料の使用の仕方もいちから教えて頂き、

    素材の味を活かし楽しめる方法や

    塩分に気を使うことで健康になれて

    食べるもので体は出来ているのですから、

    もっと気を配るべきという先生のお料理は、

    まさに幸せになれるお料理ですね。

    先生の軽快なお話や気さくなお人柄に惹かれて、

    是非またお伺いしてみたいです。

    この度は、素晴らしい機会を頂き、

    ありがとうございました!

  • 匿名のユーザー

    今回もたくさんの品数を教えていただき、ありがとうございました。砂肝も二品。とても参考になりました。そしてあんかけ丼。材料は卵、そして調味料のみで、あんなにごちそう感ある品。もう大満足です!

    1dayCookingはゆったり、丁寧に教わることができ、とても有意義な時間です。

    ありがとうございまーす!

  • 匿名のユーザー

  • 匿名のユーザー

    初めて参加させていただきました。

    とてもアットフォームな雰囲気で、思ったより緊張せずに参加出来ました。

    7品目と多かったですが、先生やアシスタントさんや皆様のおちからで、作りきれた時の達成感は

    なんとも言えませんでした。

    説明が分かりやすく、家にある材利で出来るようになっていてありがたかったです。調味料の分量の基本的なことを教わり、大変勉強になりました。我が家は食べ盛りが二人もいるため教わったレシピで、早速、お弁当や夕飯に活用します。

    ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    毎回、楽しくお料理をしてます。

    毎日の食事作りに、手軽に使える調味料、食材なので嬉しいです。

    これからも楽しみにしてます。

  • 匿名のユーザー

    有名な先生なのに、とても気さくに話しかけて頂き、料理も作り方は簡単なのに美味しくてボリュームもあり且つヘルシーで、早速自宅でも作りたくなりました。次回は姉を誘って行きたいと思います。

  • 匿名のユーザー

    今日は、ありがとうございました。初めての参加で緊張しましたが、とても、楽しく、美味しく、勉強になりました。特別な材料を揃えなくても、家で作れる品であり、アレンジも教えていただき、早速、家族に作ります。また、参加したいです。

  • 匿名のユーザー

  • 匿名のユーザー

    初めての参加でも、名前を呼んで話しかけてくださったり、こまめに褒めてくださったり、とにかく先生の人柄に惹かれて、初めて感を感じず楽しんで料理をすることができました。

  • 匿名のユーザー

    昨日お教室に参加し、沢山の健康情報を学んできました。

    一番の収穫は、私はDHAは魚からしか取れないオイルだと思っていたことで、解説してくださった方に聞くと魚本体からはDHAは作れず、藻からとれるものをそれを食べた海中のプランクトンが魚の餌になり云々、という連鎖を知りました。ならば、直接藻からとれるオイルが一番純度が高く良いということがわかりました。

    また実食の時にMOILを用意していただき、それをかけたほうが断然おいしくいただけたのも発見でした。とても楽しくおいしく学ぶことができました。満足です。

  • 匿名のユーザー

    楽しく美味しく、そして油についての正しい知識を得ることができました。藻から油がとれる事、油が酸化しない研究をされてる方のお話も聞くことができ、とても貴重な時間を過ごすことができました。MOILを続けて使ってみたいと思います。

  • 匿名のユーザー

    油について何となくわかっていたつもりでいましたが、今日更に理解が深まりました。

    実食し、臭みの無さに驚きました。これなら毎日の食事にプラスし、新鮮なオイルを摂取できると感じました。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    とてもよい時間でした。とにかく油は体に良く無いものという固定観念をかえるものでした。良い油を良い状態で頂く。勉強になりました。そして、美味しいお料理と素敵な空間。贅沢なひと時でした。

  • 匿名のユーザー

    先生の楽しいお喋りと、美味しいフルコースに大満足でした。

    今回の油のお話はこれからの健康を考えるに大変勉強になりました。たくさんのお土産までいただきましてお得過ぎる一日でした。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    浜内千波先生、本日はありがとうございました😊

    お料理もとても美味しかったです。

    MOILの事もとても勉強になりました。

    悪玉コレステロール高いので、期待しながら、

    使ってみようと思います。

浜内千波のファミリークッキングスクールの基本情報

住所
〒164-0003 東京都中野区東中野2-6-37
マップで見る
電話番号
03-3365-3060
営業時間

月〜金 10:00 - 19:00

土 定休日

日 定休日